50代女性!

子どものいないおひとりさま予備軍
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備える安心が

やりたいことを後押しするルンルン

 

\おひとりさま老後に備える/

「備えて楽しむ終活講座」

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

前妻の子がいる子どものいない夫婦の相続

 

 

子どもはいなくて

夫は10歳年上

↑私のキャッチフレーズ

のようになってますが(笑)

 

 

実はまだ続き文句があって

夫は再婚で

前妻との間には子どもがいる

 

 

ということは

もし万が一夫が亡くなったら

相続はどうなるのか?

 

 

結論から言うと

 

遺言書がなければ

私と前妻との子で1/2ずつ

相続することになります!

 

 

 

 

この相続権利関係が

私が終の棲家にこだわる理由ニコニコ

 

 

家も財産のうちに入るから

夫名義のマンションに住んでいたのが

ずっとこんな風に不安でした下矢印

 

住んでいる家だけは

無くしたくないよーえーん

 

住む家がなくなったらどうしようアセアセ

 

高齢者に貸してくれる家なんて

ないかもしれないガーン

 

 

 

だから

夫の実家をリフォームして

住むことに決めた際に

 

その実家に携わる人全員と

意向を話し合い

司法書士にも相談し

今の段階でベストな方法を考えたんですキラキラ

 

 

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う 
備えて楽しむセカンドライフアドバイザー
普通の会社員歴30年以上の経験から
地に足のついたセカンドライフをサポート気づき
  終活ガイド認定講師✕FP

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

複雑になるから

ざっくり簡単にいうと爆  笑

 

 

実家はお義姉さん名義に

私とお義姉さんの名前で

 建物使用貸借契約書を結び

将来、夫も私も亡くなったら

 お義姉さんの子ども

 つまり甥と姪に相続してもらう

 

このように備えて準備しました気づき

これで住まいについては安心ピンクハート

 

 

この安心感はものすごく大きく

 

安心=楽しみが増える

 

を実感してますルンルン

 

 

もし不安を安心に変えて

第二の人生を楽しみたい

 

と思っていたら

備えて楽しむ終活を

やってほしいなウインク

 

 

私のLINEでは

セカンドライフを楽しむための

終活について配信しているから

登録してみてくださいね爆  笑

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

このほか

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

こちらもLINEから

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

もちろんこの対策は

 

家については

私が死ぬまで住めるようにし

その後は実家に関わりのある

甥姪に継がせたいという

 

夫の気持ちを確認したうえでのことニコニコ

 

 

 

子どものいない夫婦は

子どものいる夫婦より

より相続を意識することが必要になる

 

 

そんな備えと準備も

今を、セカンドライフを

楽しむための大切な

終活の一部なんです気づき気づき

 

 

 

将来に備える安心が

やりたいことを後押しする

 

セカンドライフの充実を

倍増させましょ飛び出すハート

 


 

 

 

子どものいない

おひとりさま予備軍

 

それでも

きちんと備えて

マインドを変えれば

 

いつまでも笑っていられる

おばあちゃんになれる!

 

そんな気持ちでサポートしてますニコ

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート 

    

 

 

 

 

 

 

 

50代女性!

子どものいないおひとりさま予備軍
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備える安心が

やりたいことを後押しするルンルン

 

\おひとりさま老後に備える/

「備えて楽しむ終活講座」

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

【終活】子どものいない不安からワクワクへ

 

 

子どもはいなくて

夫は10歳年上

↑私のキャッチフレーズ

のようになってますが(笑)

 

 

以前は

将来高齢でおひとりさまになることが

不安でたまらなかったのショボーン

 

でも

今はセカンドライフを

ワクワク過ごすことで頭がいっぱいルンルン

 

60代になるのが待ち遠しいほどキラキラ

 

 

なんでそうなったかというと

安心を手に入れたから

 

 

安心感

新たなチャレンジや

やりたいことを叶える

後押しになるからなんです気づき爆  笑

 

 

 

 

思えば子どもを諦めた時から

大きくなった不安は

 

年金だけで暮らせるのか?

今の家はずっと住めるのか?

日常生活を支障なく送れるのか?

夫が亡くなったら相続はどうなる?

私が亡くなった後の相続は誰?

などなど

 

 

それが55歳の今

少なくとも上記については

すべての備えと準備が終わって

何事にも代えがたい

安心になったんですハート

 

 

そうなると

 ●次はやりたいことをやろう!

 ●自分らしく生きよう!

 

前向きにセカンドライフを

楽しめるように音符音符

 

 

気持ちにも変化が出て

子どもがいないという事実は

もう変えられない

 

であれば

自分で変えられないことじゃなくて

自分で動かせる未来に目を向けよう

そんなマインドになったよニコニコ

 

 

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う 
備えて楽しむセカンドライフアドバイザー
普通の会社員歴30年以上の経験から
地に足のついたセカンドライフをサポート気づき
  終活ガイド認定講師✕FP

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

✅老後のお金をシミュレーションして

✅将来の暮らしを見据えた終の棲家を手に入れ

✅相続について私と夫の気持ちを確認し

 

心配だったものごとが

決まっていくと

グンと行動しやすくなるキラキラ

 

 

もしあなたが私と同じように

子どもがいなくて

おひとりさま予備軍

不安だけど動けない

 

そんな状態だったら

備えて楽しむ終活を

やってほしいなウインク

 

 

私のLINEでは

セカンドライフを楽しむための

終活について配信しているから

登録してみてくださいね爆  笑

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

このほか

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

こちらもLINEから

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

子どものいない

おひとりさま予備軍

 

それでも

きちんと備えて

マインドを変えれば

 

いつまでも笑っていられる

おばあちゃんになれる!


そんな気持ちでサポートしてますニコ


 

 

将来に備える安心が

やりたいことを後押しする

 

セカンドライフの充実を

倍増させましょ飛び出すハート

 


 

 

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート 

    

 

 

 

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備える安心が

やりたいことを後押しするルンルン

 

\おひとりさま老後に備える/

「備えて楽しむ終活講座」

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

半年後が楽しみになる終活

 

 

先日

終活って50代の私たちには

まだ早くないですか?

 

備えるばかりでは

つまらなくないですか?

 

と言われましたキョロキョロアセアセ

 

 

\そんなことないです/

 

 

私の終活では

「備える」ことは

 

今を楽しむため

安心感を持つため

 

の大事な準備なんですキラキラ

 

 

だって

 

安心感満足感になり

心が満たされると

次は何しようかな〜と

ワクワク行動できるからルンルン

 

 

 

 

特におひとりさま女性にとって

セカンドライフを

ワクワク過ごすためには

終活は大切な備えなの

 

  • お金の不安
  • 孤独の不安
  • 仕事の不安
  • 健康の不安

 

今抱えてる不安がわかれば

対策できるし

 

エンディングノートを

書いていくと

 

取り除くべき不安が見えてくる

取り除いた先の楽しみも見えてくる

 

私の大好きな(笑)

一石二鳥なんです気づき爆  笑

 

 

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う 
備えて楽しむセカンドライフアドバイザー
普通の会社員歴30年以上の経験から
地に足のついたセカンドライフをサポート気づき
  終活ガイド認定講師✕FP

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

あなたも

・定年したら

・60代になったら

やってみようと思ってることない?

 

でもそれって

・定年になってから

・60歳になってから

始めたんでは遅いんだよねショボーン

 

 

なんとなくやってみたいな~

で終わらせるんじゃなくて

叶えたいですよねキラキラ

 

 

だったら

50代の今から

不安要素を取り除き

備えて対策すれば

実現します!!

 

 

とはいえ

 

小さな達成感を求めて

まずは半年後

なっていたい自分を

イメージしてみましょう音符

 

 

やりたいことを妨げる壁を

どうすれば乗り越えられるか?

 

備えて楽しむ終活講座で

お手伝いいたします!ウインク

 

 

私のLINEでは

エンディングノートも含めた

終活について配信しているから

登録してみてくださいね爆  笑

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

このほか

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

こちらもLINEから

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

おひとりさまでも

備えるだけじゃない楽しむ終活で

いつまでも笑っていられる

おばあちゃんになりたくないですか?ニコ

 

 

将来に備える安心が

やりたいことを後押しする

 

セカンドライフの充実を

倍増させましょ飛び出すハート

 


 

 

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート 

    

 

 

 

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備える安心が

やりたいことを後押しするルンルン

 

\おひとりさま老後に備える/

「備えて楽しむ終活講座」

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

50代のエンディングノートの役割

 

 

50代定年前

そろそろエンディングノートが

気にはなるけど

 

何をどう書けばいいのか?

 

って迷わない?ショボーン

 

 

実はエンディングノートは

大きく2つに分類できて

 

1.ひとつは

  覚書として書き残すもの

 

2.もうひとつは

  自分の想い希望を書き残すもの

 

なんです気づき

 

例えば

エンディングノートの

一般的な項目を16個あげてみて

分類するとこんな感じニコニコ

 下矢印

 

 

 

どちらかと言うと

50代の私たちは

想いや希望の方を大事にしたい

 

前向きなセカンドライフへの

第一歩としてキラキラ

 

 

具体的には

 

お金やものごとの整理整頓

老後の生活設計から

亡くなった後の相続やお葬式

お墓の準備などについて

考えをまとめる

 

万が一の時に向けた希望や想いの整理

病気の告知や延命治療

終末期医療をはじめ

認知症や介護が必要になったとき

自分がどうしたいのか準備できる

 

家族と自分の想いの共有

 

やりたいこと、生き方、価値観を再認識

死ぬまでにやりたいことリストの作成や

後悔しない生き方について考える

これからの生き方について考える

 

 

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う 
備えて楽しむセカンドライフアドバイザー
普通の会社員歴30年以上の経験から
地に足のついたセカンドライフをサポート気づき
  終活ガイド認定講師✕FP

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

これまでの

エンディングノートの役割は

 

何かあった時

家族や周りの人のため

準備しておくもの

だったけど

 

今は

自分のために

やりたいことをやるため

新たな挑戦をするためのもの

 

という認識に変わりつつある

 

 

エンディングノートって

奥が深くて複雑~えーんもやもや

 

そんな風に思ったら

 

私のLINEでは

エンディングノートも含めた

終活について配信しているから

登録してみてくださいね爆  笑

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

このほか

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

こちらもLINEから

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

 

 

将来に備える安心が

やりたいことを後押しする

 

セカンドライフの充実を

倍増させましょ飛び出すハート

 


 

 

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート 

    

 

 

 

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備えるから今を楽しめるルンルン

 

やりたいことを叶える終活講座

安心と充実が手に入る未来計画

 

\おひとりさま老後に備える/

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

書くだけ簡単やりたいことを叶える手帳術

 

今日はちょっとプライベートなお話しを照れ



この時期になると

店頭に手帳が並び始めていますよね鉛筆

 

実は私

手帳好きが高じて

オリジナルテンプレートを

作って3年ほど使用しています爆  笑

 

 

予定を書き込むのはもちろんのこと

実は・・・

 

「書く」ことは

やりたいことや目標を叶えるのに

一番と言ってもいいほどの

簡単な手法なんです気づき気づき

 

 

 

 

私の場合

手書きの手帳と

デジタルを使い分けていて

 

主に

・スケジュール管理と

・タスク管理は

デジタルスマホ

 

・今週のテーマ・ゴール

・その日の出来事や気づき

・習慣化を見るハビットトラッカー

・毎週の献立や

・イレギュラーな支出などを

手書きの手帳に記入しています鉛筆

 

 

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う 
備えて楽しむセカンドライフアドバイザー
普通の会社員歴30年以上の経験から
地に足のついたセカンドライフをサポート気づき
  終活ガイド認定講師✕FP

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

 

「書く」ことは

自分の思考やイメージを

言語化すること乙女のトキメキ

 

できるだけ具体的に書くのがポイント上差し

 

 

例えば

「お金がほしい」

と書いただけでは

お金は貯まりませんアセアセ

 

 

でもこれが

「将来の副業のために

語学の勉強がしたいから

50万円貯めるぞ」

と書いていたら

貯まりそうじゃないですか?ニコニコ

 

 

文字を見るたびに

あなたの潜在意識が働き

 

自分が決めた目標の実現に

向かって動くことができます

 

 

書くことで潜在意識に届く

 

それこそが

やりたいことや目標を叶える

一番簡単な手法なんです!キラキラ

 

 

 

 

でも

「それができたら苦労しないよね〜」

って声が聞こえてきそうですがえー

 

それだけ多くの人が

目標や今やるべきことを

明確にできない

ということです

 

 

私は

✅やりたいことと目標を言語化

✅日々の気づきを言語化

 

✅予定も書きたい

✅Todoリストも書きたい

✅1週間分の献立も書けるといいな

 

と思いつつ

 

でも

めんどうすぎたり

難しいことはキライなのでてへぺろ

 

🌟毎日書かなくてもOK

🌟1週間1ページでOK

 

そんな手帳テンプレートを

作っちゃいました爆  笑

 

 

シンプルで

1ページで完結できるように

まとめたテンプレートです

 下矢印

 

 

 

こちらを含めた3種類の手帳テンプレートを

日頃の感謝を込めまして

LINE登録でプレゼントいたします🎁

 

 

大きな声では言えないけど

昨年プレゼントした時

特にセカンドライフには興味ないけどガーン

手帳テンプレートはほしいと好評でした(笑)

 

 

 

 

============

①マンスリー

②ウィークリー(1ページタイプ)

③ウィークリー(2ページ見開きタイプ)

※pdfファイルでダウンロード

※印刷してご使用ください

(紙はご自身でご用意ください)

※推奨:A5サイス

============

 

 

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

暮らしは日々の積み重ねで

できています乙女のトキメキ

 

●今日何をするか?

●今週達成したいことは?

 

を書く習慣をつけて

 

日々の中で小さな目標と

達成感を積み重ねていきましょうキラキラ

 

 

終活の一環で

🌟セカンドライフを充実させるために

🌟やりたいことを叶えるために

 

ぜひご利用くださいねニコニコ

 

 

 

このほか

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

こちらもLINEから

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

 

 

備える安心と

将来の楽しみで

セカンドライフの充実を

倍増させましょ飛び出すハート

 


 

 

 

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート 

    

 

 

 

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備えるから今を楽しめるルンルン

 

やりたいことを叶える終活講座

安心と充実が手に入る未来計画

 

\おひとりさま老後に備える/

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

おひとりさまの壁をどうやって乗り越えたか

 

募集は終了しましたニコニコ

 

//

安心と充実のために

オリジナルエンディングノートで

自分を見つめるワーク

\\

 

 

 

 

50代からの

あと30年はある

貴重なセカンドライフを

 

これまでのような

他人軸の生き方では

きっと後悔するって思いませんか?

 

 

とはいえ

 

自分の本当の気持ちを知り

これからの暮らしを変えたい!

意気込んではみたもののキョロキョロ

 

 

目の前に立ちはだかる

おひとりさまの不安

というガーン

 

 

その壁を乗り越えて

安心と充実を手に入れるには

 

「なんとかしたい!」

という気持ちだけではダメ

なんですショボーンアセアセ

 

 

 

不安と希望を明確にし

備える終活

楽しむ未来計画

 

セットで行動しないと

ポジティブに暮らせないニコニコ

 

 

おひとりさま老後の不安は

とにかく

今から備えること気づき気づき

 

 

早く備えて安心できたら

それだけ

✅希望も早く実現する

✅楽しみの時間も増える

 

 

備える知識があれば

いざという時に

✅サクッと行動できる

 

 

充実したセカンドライフには

備えて楽しむことが大事なんですキラキラ

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う
終活ガイドであり
ファイナンシャルプランナーでもある
セカンドライフアドバイザー気づき
 
7回の転職=7回の面接に成功した応用力と
会社員歴30年以上の経験を活かし
備えて楽しむセカンドライフをサポート気づき

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

そこで今回は

 

自分の将来について

・自分がどうなりたいのか?

・何をやりたいのか?

・それを叶えるための備え

・将来のリスクの把握

 

をエンディングノートを使って

自分の想いを確認し

 

お話しながら

充実したセカンドライフを

思い描いていく

 

いつかはおひとりさまで

将来が不安な女性のための

ワークショップを開催します爆  笑ルンルン

 

 

 

子どもはいなくて

夫は10歳年上

老後はおひとりさまになる確率大で

不安しかなかった私と

 

同じような境遇の女性に

ワークショップを通じて

一緒に共感し楽しみが増える 

キッカケにしてほしいんです!飛び出すハート

 

 

セカンドライフは

思った以上に長いから

モヤモヤのままではいられない

 

そう感じていたら

LINEからお申込みくださいねラブラブ

 

 

 

私のLINEでは

 

エンディングノートで備えて

未来ノートで楽しみを叶える

 

いつかはおひとりさま女性が

備えて楽しむ終活講座NEW

 

についても発信していますニコニコ

 

 

 

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

こちらもLINEから

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

不安をなくして

セカンドライフも楽しみたいラブ

と思っていたら

 

安心と充実のための

オリジナルエンディングノートで

自分を見つめるワーク

 

でお待ちしてますウインク

 

 

募集は終了いたしましたニコニコ

 

詳しくは下矢印

 

■場所:Zoomにて 

■料金:無料 

■開催日: 

 ①11月4日(月祝) 10時~12時 

 ②11月7日(木)  10時~12時

■希望者には後日に個別相談付き 

■募集方法:LINE登録後「安心」の2文字と

 希望開催日をメッセージしてください 

■締切:10月27日(日)まで

 

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

備える安心と

将来の楽しみで

セカンドライフの充実を

倍増させましょ飛び出すハート

 


 

 

 

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート 

    

 

 

 

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備えるから今を楽しめるルンルン

 

やりたいことを叶える終活講座

安心と充実が手に入る未来計画

 

\おひとりさま老後に備える/

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

【備えて楽しむ終活】住まいも人生もすべてつながっている

 

 

週末は

FP勉強会に参加しましたキラキラ

 

テーマは

住まいの提案について

 

 

若い頃の住まいの購入は

夢が膨らむ大きなイベントだけど

 

老後の住まいとなると

不安の方が大きくなっていない?

  • 住み替えるなら賃貸と持家とどちらがいいのか
  • 住宅ローンは繰り上げた方がいい?
  • 立替とリフォームで迷っている
  • 今からローンを組んで大丈夫?

そんな迷いや比較を

シミュレーションして

提案するポイントを学びましたニコニコ

 

 

 

 

以前の投稿でもお伝えした

おひとりさま老後の

4大不安

  1. お金
  2. 住まい
  3. 健康
  4. 相続

 

詳しくはこちらを見てねウインク

 下矢印

 

 

 

住まいの安心・備えは

老後の充実に欠かせないもの

 

我が家は決して貯金も多くなくガーン

何より

私と私の扶養家族になってる夫の

収入だけでは

老後が本当に心配だったアセアセ

 

でも

家計のシミュレーション

将来設計をしたおかげで

 

念願の終の棲家となる家の

リフォームを叶えて

安心ワクワク

手に入れました爆  笑🙌

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う
終活ガイドであり
ファイナンシャルプランナーでもある
セカンドライフアドバイザー気づき
 
7回の転職と会社員歴30年以上の経験を活かし
やりたいことを叶える未来計画をサポート気づき

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

今度は

同じ不安を持っている女性のために

最良の選択につながる

サポートを心掛け

相談者さんの夢を実現させよう!

と気持ちも盛り上がっております爆  笑ルンルン

 

 

不動産FPでもなく

保険FPでもない

相談FPの私は

人生設計全体をプランニングしますキラキラ

 

 

ダイヤオレンジ備えて楽しむ

ダイヤオレンジ楽しみたいから備える

 

そんな終活&未来計画に

興味がありましたら

LINEに登録してみてね飛び出すハート

 

 

私のLINEでは

 

エンディングノートで備えて

未来ノートで楽しみを叶える

 

いつかはおひとりさま女性が

備えて楽しむ終活講座NEW

 

について発信していますニコニコ

 

 

 

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

こちらもLINEから

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

不安をなくして

セカンドライフも楽しみたいラブ

 

 

そんな思いを持っている人と

お話したいと

ワークショップを開催します音符

 

 

安心と充実のための

オリジナルエンディングノートで

自分を見つめるワーク

 

22日(火)のLINE配信で

詳細をご案内しますので

ぜひ登録してお待ちくださいね気づき気づき

 

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

備える安心と

将来の楽しみで

セカンドライフの充実を

倍増させましょ飛び出すハート

 


 

 

 

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート 

    

 

 

 

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備えるから今を楽しめるルンルン

 

やりたいことを叶える終活講座

安心と充実が手に入る未来計画

 

\おひとりさま老後に備える/

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

充実感を倍増させる終活

 

 

終活なんてピンとこないし

エンディングノート書けなーい

って思ってませんかー?ギザギザ

 

エンディングノートについて

よく知ってる人・・・52.5%

書いている人・・・9.9%

必要だと思う.・・・90.1%

家族に書いてもらいたい・・・93.1%

(提供元:一般社団法人終活協議会)

 

 

必要だ・書いてもらいたいは

9割越えなのに

 

実際に書いている人は

1割に満たないんですアセアセ

 

 

なぜこんなに低いかというと

終活の知識がないことと

終活だけでは気持ちが続かない

から!びっくり気づき気づき

 

 

 

 

 

なんのための終活なのか?

 

遺された家族のため

不安の解消はもちろんなんだけど

 

不安を取り除いた先の

自分はどうしたいのか?

 

上差しここが大事なんです

 

 

 

50代ならあと30年は

イキイキと楽しく過ごしたいよねルンルン

 

そのために

  • やりがいを持ってイキイキと活躍したい!
  • 趣味のグルメ旅を続けたい
  • リフォームして快適な家にしたい

 

あなたのワクワクすることは何ですか?

 

まずはセカンドライフで

何がやりたいかを考えてみてニコニコ気づき

 

 

次に

それを叶えるための

必要な準備をしていく

 

上差しこれが終活に当てはまるんです!

 

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う
終活ガイドであり
ファイナンシャルプランナーでもある
セカンドライフアドバイザー気づき
 
7回の転職と会社員歴30年以上の経験を活かし
やりたいことを叶える未来計画をサポート気づき

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

例えば

将来のために貯金しよう!

としても

 

ついつ日々の生活に使ってまい

貯金が後回しになったりしない?

 

 

でも

来年の海外旅行のために貯める!

としたら

がんばってやれそうじゃない?音符

 

 

貯金して備えよう!だけより

旅行のために貯金しよう!の方が

同じ貯金でもワクワクして

叶いそうだよね爆  笑

 

 

結・果

 

現在の預金や保険について調べたり

緊急時の連絡先は誰にしようかと

考えたりすることが終活にも繋がるキラキラ

 

 

終活を

わりの動ととらえずバツブルー

 

セカンドライフを充実させるための

備え、対策と考えてほしいなウインク

 

 

とはいえ

終活もやりたいこともわからなかったら

LINEからプレゼントを受け取ってみてねプレゼント

 

 

私のLINEでは

 

エンディングノートで備えて

未来ノートで楽しみを叶える

 

いつかはおひとりさま女性が

備えて楽しむ終活講座NEW

 

について発信していますニコニコ

 

 

 

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

こちらもLINEから

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

50代からのセカンドライフでは

 

やりたいことだけでは

生活設計にリスクが生じガーン

 

備えるだけでは

この先30年のモチベーションがもたないもやもや

 

 

 

備える安心と

将来の楽しみで

セカンドライフの充実を

倍増させましょ飛び出すハート

 

 

 

 

安心と充実を同時に手に入れる

欲張りな未来計画づくりを

応援します!飛び出すハート

 

 


 

 

 

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート 

    

 

 

 

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備えるから今を楽しめるルンルン

 

やりたいことを叶える終活講座

安心と充実が手に入る未来計画

 

\おひとりさま老後に備える/

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

書かないと もしもの時に伝わらない

 

 

エンディングノートは

もしもの時のためだから

まだいらないかな?

って思ってたら

 

 

それは違います!

 

 

普段の生活の中でも

すごく役立つものなので

書くのが早すぎる

なんてことはありませんよー!気づき

 

 

 

 

 

どんな時に役立つかというと

 

例えば1

財布を落としたとき

 

・大変!急いでクレジットカードを

  止めないと!

・どこに連絡すればいい?

・何枚あったかしら?

・普段使ってないけど

 クレジット機能がついてるのもあった…

 

 

例えば2

節約のため

スマホの料金プランを変更しよう

 

・今はどんなプランだったかな?

・電話してもなかなか繋がらない

・webで手続きできると案内があるけど

 ログインIDやパスワードが

 わからない!

 

  ダウンダウン

 

どこかにきちんと書いて

整理しておけばよかった!

 

っと

こんな風に困らないように

情報をまとめておけるのも

エンディングノートなんですキラキラ

 

 

書いておけば

普段の生活にも役立ち

 どうしよう…

 イライラ…

なくせるんです!!

 

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う
終活ガイドであり
ファイナンシャルプランナーでもある
セカンドライフアドバイザー気づき
 
7回の転職と会社員歴30年以上の経験を活かし
やりたいことを叶える未来計画をサポート気づき

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

忙しいから

つい後回しになってしまうけど

 

いざという時に困るのは自分

 

情報を探す時間の無駄使い

節約のチャンスを逃してしまうことにガーン

 

 

一度整理しておけばとても便利で

生活しやすくなりますキラキラ

 

 

とはいえ

自分ひとりでは難しく

何かきっかけがないと

なかなか書けないですよねアセアセ

 

 

私のLINEでは

 

エンディングノートで備えて

未来ノートで楽しみを叶える

 

いつかはおひとりさま女性が

備えて楽しむ終活講座NEW

 

について発信していますニコニコ

 

 

終活で基礎となるのが

エンディングノートなんだけど

 

同じものは2つとない

あなたの想いと希望を託す

自分だけのノートにしてほしいなラブラブ

 

 

ぜひLINEに登録して

ご案内をお待ちくださいね照れ

 

 

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

こちらもLINEから

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

自分ですら把握できないことを

もしもの時に家族や

託したい人に伝えるなんて

とても無理ですよねショボーン

 

 

だから

50代の今から

エンディングノートを書くことが

おススメです気づき

 

 

✅自分の生活のため

✅もしもの時に役立てるため

 

 

まさに私の大好きなラブ

一石二鳥だからラブラブ

 

 

 

 

安心と充実を同時に手に入れる

欲張りな未来計画づくりを

応援します!飛び出すハート

 

 


 

 

 

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート 

    

 

 

 

 

 

 

 

50代女性!

いつかおひとりさまになっても
イキイキと笑って過ごせる

おばあちゃんになりたくない?

 

将来に備えるから今を楽しめるルンルン

 

やりたいことを叶える終活講座

安心と充実が手に入る未来計画

 

\おひとりさま老後に備える/

 

セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

初めましての方はこちらから

下矢印

プロフィール

 

 

【リニューアル】おひとりさまのための備えて楽しむ終活講座

 

 

終活と聞くと

お葬式や、お墓、相続など

死後の準備だと想像してませんか?

 

 

違うんですびっくりマーク

 

 

終活は

これからの人生のため

でもあり

不安と疑問を解消して

自分の想いを叶える活動なんです気づき

 

 

もしもに備えることで

安心を手に入れ

 

大切な人、大切なもの・ことに気づき

やりたいことに向かって前向きに進む

 

 

まさに

充実したセカンドライフを

送りたいおひとりさまに

ピッタリな活動なんですキラキラウインク

 

 

 

 

 

全力でやりたいことをやって

ワクワクした毎日にするには

心に余裕がないと難しいよね

 

 

老後のおひとりさま女性が抱える

不安や疑問はたくさんあって幅広いショボーン

お金、家族、健康のこと

相続や家のことなどなどもやもや

 

 

私がこれまで

不安でモヤモヤした人を

見てきてわかったことは

 

将来の不安を克服することが

マインドと行動を変え

楽しい人生になるってこと音符

 

 

 

いつかはおひとりさま女性に寄り添う
終活ガイドであり
ファイナンシャルプランナーでもある
セカンドライフアドバイザー気づき
 
7回の転職と会社員歴30年以上の経験を活かし
やりたいことを叶える未来計画をサポート気づき

 

LINE登録はこちらから

下矢印  下矢印

友だち追加

 

 

人は

迷いや焦り、寂しさがあると

本当の自分が見えず

判断を間違ってしまいがちアセアセ

 

  • やりたくないことを我慢したり
  • 一歩も動けなかったり
  • 誰かを傷つけてしまったり

 

そんな自分が嫌になり

モヤモヤが止まらないもやもや

 

 

だから

迷い、焦り、寂しさを解消して

モヤモヤした気持ちを

スッキリさせることが大切気づき

 

 

つまり

50代からの人生後半を

イキイキと過ごすには

 

将来の備えで安心することが

最初の一歩になるんです気づき

 

 

 

そこで

おひとりさま女性の

セカンドライフを充実させる

新しい講座を作りましたキラキラ

 

 

いつかはおひとりさま女性が

備えて楽しむ終活講座NEW

 

 

 

終活で基礎となるのが

エンディングノートなんだけど

 

エンディングノートって

知れば知るほど奥が深いニコニコ

(エンディングノートについては

今後お話ししていきますね)

 

 

同じものは2つとない

あなたの想いと希望を託す

自分だけのノートにしてほしいなラブラブ

 

 

エンディングノートで備えて

未来ノートで楽しみを叶える

 

これまで以上に

いつかはおひとりさま女性目線で

パワーアップした講座内容です上差し

 

 

ぜひLINEに登録して

ご案内をお待ちくださいね照れ

 

 

おひとりさまならではの

老後の家計対策・備えがわかる

・プレゼント

お贈りしていますプレゼント

 

 

LINEからぜひ

受けとってください!飛び出すハート

 

下の画像をタップして受け取ってね😉

    下矢印

 

 

不安が安心に変わって嬉しい

やりたいことにチャレンジできて楽しい

 

 

将来に備えると

気持ちもポジティブに!

 

 

安心と充実を手に入れて

セカンドライフを充実させましょ!飛び出すハート

 

 

 

安心と充実を同時に手に入れる

欲張りな未来計画づくりを

応援します!

 

 


 

 

 

 

●生涯続けられるライフワークを見つける!

●前向きにやりがいを楽しく実現させる!
●お金の不安を手放しチャレンジできる!
●おひとりさまでも笑って暮らせる!

 

 

いつかはおひとりさまの

老後に備えながら今を楽しむ飛び出すハート

 

 

 

セカンドライフを充実させたい!

と考えていたら

LINEでお待ちしてますねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問いただきありがとうございます

 


セカンドライフアドバイザーの

吉田みかこです!

 

下矢印初めましての方はこちらから

プロフィール
  

 

 

インスタグラムでもセカンドライフの

あれこれについて発信しています。

 

下矢印よかったら覗いてみてくださいね!

インスタグラムはこちらから

 

 

 

#ライフワーク #起業 #リノベーション #会社員 #おひとりさま #将来の不安 #人生設計 #アラフォー #40代 #アラフォー女性 #50代女性 #アラフィフ #プチ起業 #第2の人生 #ライフシフト #自分軸 #キャリアシフト #キャリアチェンジ #ライフプラン #老後 #お金の不安 #老後の不安 #セカンドライフ #年金 #アラフィフ女性 #50代 #セカンドキャリア #未来計画 #ファイナンシャルプランナー #終活 #エンディングノート