こんばんは![]()
50代から準備するセカンドライフに
興味がありましたら受け取ってみませんか?
![]()
LINEから限定3名様に
無料個別モニターを募集します!
題して
愛猫Birthday企画![]()
(▼11月25日が誕生日の我が家のにゃんこ)
将来の家計を予測してみませんか?
「簡単キャッシュフロー表診断」
将来の家計を見える化して
現在の家計や今後のライフプランを
アドバイスいたします![]()
LINEから募集しますので
ぜひ登録してお待ちくださいね![]()
![]()
LINE登録はこちらから
*+---+---+---+---+---+---+---+*
今日は前回投稿した
身元保証に関するサービスに
続いてもうひとつの
おひとりさま向けのサービス
「死後事務」についてお伝えします
身元保証サービスについてはこちら
![]()
老後や死後のことで
何かと心配な
おひとりさまや
おひとりさま候補の女性は
これから増々増えていくでしょう
「私には頼る人がいない」と
ただ心配だけしていても
仕方がありません![]()
不安を取り除くためには
・情報を集めて解決策を知ること
・お金の備えをしておくこと
/
安心とお金も
セットじゃないと
成り立たないよー!
\
とここまでが前回の
自分の老後の暮らしに
関わる心配事の話でした
もう一つは
自分の死後の心配事である
残された人、ものに関する
サービスについてです
死後の手続きって
たっくさんあります!![]()
事務的なものから
故人の要望を叶える手続きまで
私の両親は幸い
まだ健康で元気ですが
時々、母なんかは
「私が死んだら○○さんに伝えてね」
「お墓は△△にあるからよろしく」
「実家の荷物は任せるわ」などなど
言ってきます![]()
私もできる限り要望に応えたい
と思っているので
その時がきたら
忙しく走りまわることになるのかな![]()
言葉で伝えられる人がいる場合は
いいのですが
最後はおひとりさまになると
思って(覚悟して)いる私は
死後のことをお伝えする人が
いない予定です![]()
![]()
おひとりさまじゃなくても
例えば
こんな方もいるでしょう
![]()
●親族に迷惑をかけたくない
●近くに頼れる人がいない
●おひとりさまで不安
●子供が遠方で対応できない
●夫婦二人だけだから不安
●元気なうちに準備したい
そんな方も含めて利用できる
サービスがあるんです
連絡代行サービス
家族や知人への緊急時の連絡や
もしもの時の連絡を代行
葬儀サービス
家族に代わり葬儀を執り行う
親族や友人・知人への連絡を行い
喪主として必要なことをすべて代行
納骨サービス
葬儀のあとの納骨や散骨
ご供養などを代わりに行う
行政手続きなど代行サービス
亡くなってしまったあとの
行政手続きや生前利用していた
サービスの解約手続きなどを代行
遺品整理サービス
死後の遺品整理サービスを代行
家財道具や生活用品の
処分・引き取りなど
相続サービス
亡くなったあとの相続手続きなど
公正証書作成サービス
任意後見人
死後事務委任
遺言書など
亡くなったあとの手続きを
行うための各種書類作成の代行
※参考:一般社団法人 終活協議会
死んだ後のことなんて
どうでもいいやー!
と思う人もいるかもしれませんが
少しでも気になる、心配になる方は
その不安を安心に変えておくことも
一つの選択肢と知っておくことを
おススメします
安心感=満足感![]()
満足感は気持ちにゆとりが生まれ
結果的に充実感になります![]()
で・も
やっぱりここが肝心
![]()
この安心感を得るには
残念ながら
お金がかかるのよねー!
/
安心とお金も
セットじゃないと
成り立たない!
\
そこでご案内です
![]()
LINEで限定3名様に
無料個別モニターを募集します!
題して
愛猫Birthday企画![]()
(▼11月25日が誕生日の我が家のにゃんこ)
将来の家計を予測してみませんか?
「簡単キャッシュフロー表診断」
将来の家計を見える化して
現在の家計や今後のライフプランを
アドバイスいたします![]()
LINEから募集しますので
ぜひ登録してお待ちくださいね![]()
![]()
LINE登録はこちらから
//
50代は今後の人生を準備する
大切な助走期間
\\
モヤモヤをワクワクに
変えたい人を応援します!
ご訪問いただきありがとうございます
50代女性!
いつかおひとりさまになっても
困らない・後悔しない
セカンドライフを応援![]()
セカンドライフプランナーの
吉田みかこです!
初めましての方はこちらから
*+---+---+---+---+---+---+---+*
インスタグラムでもセカンドライフの
あれこれについて発信しています。
よかったら覗いてみてくださいね!





