小田急線千歳船橋駅より徒歩10分

 

たった3ヶ月でパン作り初心者をぬけどんなレシピでも迷いなく美味しく作れるようになる!

 

 

世田谷パン教室にこぱんの菊谷さやかです

 

 

 

今日は体験会について…

 

 

 

 

家族、特にお子さんやご自分の為に手作りパンを焼きたい!でもどうやって教室を見つけたらいいの?と思っているあなたは

 

・教室が沢山ありすぎてどの教室を選んだらいいか分からない

・講師はどんな人か不安   

・本当に通うとパンが作れるようになるの?

 

 

というお悩みはありませんか?

 

 

そのお悩みは7月の体験会で解決できますよ!

 

 

体験会では

 

 

1.教室では計量から始まり焼き上がりまでご自分のパンは最後まで自分の分として焼き上げて頂きそのままお持ち帰り頂けます。

 

 

2.講師のこねた生地で成形の練習ができてその生地は試食できます。

  

 

3.少人数(現在はほぼマンツーマン)の良さを実感していただけます!

 

 

という手順で体験会が進んでいきますのでパン作りが全くの初心者の方でも無理なく上達できます。

 

 

具体的に説明しますね

 

 

体験会はこんな感じで進みます

 

 

 

1.教室では計量から始まり焼き上がりまでご自分のパンは最後まで自分の分として焼き上げて頂きそのままお持ち帰り頂けます。

 

 

image

まずはご挨拶からはじまります!

緊張がほぐれると嬉しいです!

 

 

スケールにボウルを乗せるところから説明しつつ計量からスタートして焼き上げまでご自身で仕上げて頂きます。

 

体験といえどもグループ作業がメインであまり生地に触る体験ができなかったり、でも反面講義は学校並にあったり本当に色々な教室がありますが当教室は全てご自身で体験頂けます。

 

 

 

 2.講師のこねた生地で成形の練習ができてその生地は試食できます。

 

 

 一次発酵中に私があらかじめこねておいたデモ生地で成形の確認と練習をして頂きます。

 

デモ生地で練習をしておくとご自身のパン生地で成形を失敗するような事もなく綺麗に仕上がりますし注意すべき点が既に頭に入っている状態で本番に挑めるのでとても上達が早いです。

 

一次発酵でデモ生地を成形しているのでいち早く焼き上がりますのでこちらの生地はご試食して頂けます。

 

ご自身でこねて仕上げたパンは無傷でご自宅まで持って帰る事ができます!

 

 

 3.少人数(現在はほぼマンツーマン)の良さを実感していただけます!

 

はじめての場所に行くという事はとても緊張します。

 

そんな中でもし人見知りだったりして本当は聞きたいことがたくさんあるのに聞けなかった…

 

なんて事や

 

 

私不器用だから他の方と比べられるのは嫌だな…なんて思っている方でもマンツーマンなら気兼ねなく臆する事なく体験に挑めると思います!

 

 

 

 

体験会で作るパン

 

 

体験会は基礎コースの1回目に作るパンを利用してレッスンと同様に指導していきます。

 

なみに体験会で作るパンはどこのパン屋さんでも絶対売っていそうな

 

 

 

オニオンウインナー

 

 

 

 

 

ベーコンチーズ

 

 

 

をどちらか好きな方を選んで作ります!

 

 

 

体験なのに!生地を45センチくらい伸ばしたり、体験なのに!クープナイフをつかったりととにかく受けて損はない内容となっています!

 

 

 

 

当教室のポイント!

 個人教室に大手教室色々ありますがやはり個人教室ならではの当教室の魅力を語りたいと思います!

 

 

まず第一にとにかく少人数でレッスンを行っています。

 

コロナ禍になってからはマンツーマンで行っていますので小さなお子様をお連れになっても構いません!(お子様の飽き防止グッズなどはお待ちくださいね!またオーブン等の危険と思われるものもございますのでお怪我等には充分お気をつけてください)

 

 

複数でレッスンする良さももちろんあるのですがやはりほぼマンツーマンですととにかく気兼ねなくレッスンに参加する事ができますし質問もし放題です!

 

 

また公式LINEに登録して頂く事によりご自宅からでもいつでも質問しほうだいです!

 

たいていパン作りで疑問が湧くのはご自宅で一人で作っている時なんです!

そんな時に次回のレッスンまで質問を寝かしたら質問を忘れてしまうかもしれません!

 

なので分からない事は分からない時に聞いていただけるようなシステムになっております。

 

 

当教室の魅力二つ目は立地の良さだと思います。

 

まず小田急千歳船橋駅より徒歩10分です。

 

電車はもちろんバスでも渋谷方面、二子玉川方、大田区方面、京王線方面からもアクセスがよくお車も一台でしたら私道にとめられますよ!

 

東名の東京インターからもほど近いですので車でも電車、バスでもアクセスがいいです!

 

 

当教室の魅力3つめはとにかく褒めて伸ばします!

 

まずは生徒さんの癖を見極めたどうしたら生徒さんがやりやすいかを見極めてレッスンしていきます。

 

 

生徒さんにも先生様褒めじょうずですね!

 

なんて言われる事も多くありますが別に媚を売っているわけではないですよ!

 

あくまでも上達したところをほめていますよ!

 

  

image

体験会でチェックするポイントは人それぞれ違うと思いますがやはり体験してみないとわからない事が多いので緊張はすると思いますが是非体験にいってみてくださいね!

 

 

ちなみに当パン教室にこぱんは私(女性講師)がシンプル〜惣菜パン〜菓子パン〜低温長時間発酵などのレッスンを通して生徒さん目線に立って生徒さんの癖を見抜きつつ生徒さんそれぞれの目標や作りたいパンが苦なく作れるように個別に指導してさせて頂いております。

 

 

 

 

 

 

詳細まとめ

 

体験会はいらっしゃる生徒さんも緊張しますが私も緊張します

 

でもお話ししながら体験会を進めてるうちに生徒さんがどんなパンを作りたいかを知りご家族の事も伺ったりしてご家族に喜んでもらえる様なパン作りを提供しております!

 

 是非体験会にいらしてみてください!

 

日時

7月11日火曜日

7月14日金曜日


いづれも10時より12時前後まで

 

体験レッスン料金

4000円(振り込みとなります。)

 



お申し込み

お申し込みはこちらのフォームからどうぞ!




または


こちらの↓公式LINEの友だち追加からか

 

 
 
 よりお気軽にどうぞ!

 

 ご質問等もこちらから承ります!

 

 

 

当教室で学べるパンのコースのご案内です。

 

基礎コース

 

 

上級コース

 

 

講師養成講座


 

 

    

当教室は小田急線千歳船橋が最寄り駅で徒歩10分程で着きますが様々なアクセスがあります。

 

 

生徒さんは様々なところからお越しいただいています。

 

二子玉川、下北沢、成城、祖師ヶ谷大蔵、仙川、用賀、品川区、横浜市、川崎市、千葉県、千歳烏山、経堂、千歳船橋など

 

*京王沿線からは千歳烏山からバスが便利です。

*大田区方面からは田園調布駅から千歳船橋行きのバスが便利です

*渋谷方面からは祖師ヶ谷大蔵駅行きのバスが便利です。

*東名高速道路東京インターからもほど近くになります。

(お車でお越しの方は私道に1台止められますのでご相談ください)

 

お近くの方は自転車でも大丈夫です!

 

お問い合わせはこちらよりどうぞ