3分で1ボウル🥣
砂糖&小麦粉不使用

 

 

手軽に作れる

米粉美スイーツ🧁

 あなたも人気お菓子教室へ✨

 

 

美味しいもの大好きなラブラブ

小1と小4の男の子ママ

 

 

美スイーツコンシェルジュ

麻由美です◡̈♡

 

 

 


  

 

 

つい先日、

義理のご両親と家族で

お昼ご飯を食べに行った帰りに

 

看板を目にして気になっていた

アスレチックに

みんなで行くことにしたんです

 

 

 

 上郷フィールドアスレチック

 

 

入場料大人700円

 

アスレチックにしては

ちょっとお高めニヤニヤ

 

 

「僕は待ってても良いよ~」

なんて言ってた義理の父笑い泣き

 

 

もちろん

子ども達は一緒に行きたいので

 

65歳の義理のご両親も

強制連行です(笑)

 

 

 

40年このアスレチックを

経営されているという

おじさんが

 

 

「綱をもって進んでね~」

 

 

なんて言うので

 

 

子どもが遊ぶ程度の

綱があるんだな~

 

 

なんて思っていたら

 

 

入場早々に

急な角度の坂道が

目の前にありました

 

 

 

 

 

しかも

スカートで来ていた私と義母ひらめき

 

 

700円捨ててでも

戻りたかった気持ちは

 

同じだったと思います(笑)

 

 

 

アスレチックというより

もはや登山ガーン

 

 

 

 

 

 

 

東京タワーのように

壁がガラスで守られているわけでもない

 

 

手が滑ったら落ちてしまうような

高い場所に少し恐怖感がある私、、

 

 

 

怖い!!

無理ーーーー!!

 

登りたくない

帰りたい

 

 

と心の中で叫びました

 

 

 

そして案の定

親戚1番のビビりな小6長男

 

 

綱をもっても

へっぴりごしで全然進まず、、、

 

 

 

 

 

そのうち、

 

 

「やっぱり帰る」って

言うだろな~

 

 

一緒に帰るか!

なんて思ってたんだけどね

 

 

 

登ることを諦めなかった長男

 

 

 

 

 

 

 

数年前なら

 

「自分にはできない」と弱音を吐き

 

自分の限界を自分で決めて

絶対あきらめてました💦

 

 

そんな超ビビりだった長男が

 

 

心臓バクバクさせながら

必死にゴールを目指して

 

 

「怖い」という恐怖に負けずに

見事に登りきることができました!!

 

 

 ラブラブラブ

 

 

 

 

これって、

起業にも同じことが言えると思うんです

 

===========

 

チャレンジしようと決めたら

諦めないこと

 

===========

 

 

これからお教室をしていきたいと思って

資格を調べてお問い合わせをして

 

 

詳細を聞いて

 

 

やる気とワクワクした気持ちで

いっぱいだったのに

 

 

金額を知って

自分には無理かも

と一気に怖くなり

 

 

挑戦することに迷い

諦めてしまう。

 

 

 

そんな状況もたくさん見てきました。

 

 

 

もちろん私自身も

 

自分に自信がなくて

諦めそうになることも

たっくさんありましたが

 

 

米粉美スイーツで

 

お菓子作りの楽しさを知って

心も身体も経済的にも満たされる

\輝いていける女性のきっかけとなりたい/

 

 

というゴールに向かって

 

 

講座立ち上げのための

必要スキルを学び

 

 

未経験からでも

お申し込みをしていただけるように

なるための

集客方法について学び

 

 

反応がまったくない頃から数年間、

インスタグラムやブログを

コツコツ書き続けてきたことで

 

 

 

現在では

 

 

北海道から沖縄まで

全国からお申し込みを頂ける講座

なることができました

 

 

 

 

 

やったことのないことに挑戦することに

恐怖心もあれば

 

 

自信がなくて

「いつか」にしてしまいたくなる気持ちも

痛いほどわかります

 

 

 

だけど

チャレンジしようとしたら

諦めないこと

 

 

 

そんな

チャレンジしようと決めたことに

諦めずに目標達成が叶うようになる!

 

 

がんばる自分が好きになれる

マインドも手に入る講座はコチラ↓

 

 

https://komeko-bi-sweets.hp.peraichi.com/

 

 

 

 

 

小学生になっても

ブランコにさえ乗れなかった長男が

もう来年には中学生になります。

 

 

ケガしてもやっちゃえ!精神の次男とは

真逆の長男が

 

 

中学という新しい環境に入った時

 

 

まだ見たことのない

長男に新たに出逢えると思うと

 

 

ワクワクしています♡

 

 

子ども達のお手本となるような

チャレンジすることに恐れない母で

これからもいたいなと思います

 

 

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました

 

 

 

 

 

私には無理かも!と諦めかていた

講座1年待ちした講座生が

講座に入って人生激変した3つの話


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回

 

「キレイを磨く褒められ

米粉美スイーツ講座」

 

第1期

第2期

第3期

第4期

第5期

第6期

第7期

第8期超満員

告知前に満員御礼

次回

2024年

 ふんわり風船星1月開講

お席が埋まり始めております

 

 

ふんわり風船星講座詳細はクリック↓
 

 



ブログ読んでね↓

 

 

ぽってりフラワーこちらの講座は

少し先のご案内に

なってしまいますが

気になるあなた♡

 

 

公式LINEにてお声がけくだされば

詳細をご案内させていただきます。

 

 

星講座が気になっている

あなたへおすすめ記事

 

最短3週間でお菓子レッスンが出来るようになる秘密の裏側
 

 

 

 

アナログ人間が最短3週間で米粉美スイーツのオンラインレッスンが叶っちゃう♡

 

 

 

ベル人気投稿はこちら】

 

 

 

資格取得よりコスパ抜群の集客法

 
 

【LINE登録はこちら】

 

↓↓

 

 

 

フォローしていただけたら

とってもうれしいです♡

インスタグラムInstagram👉 ♡♡♡