おはようございます(*^^*)

今日ご紹介させていただくのは
秋におすすめのやみつきおかず

さつまいもとれんこんの
照りバター炒め

これ、野菜だけの副菜でありながら
主役級にごはんがすすみます😂
ホクホク、シャキシャキの食感&
甘じょっぱい味付けで
止まらないおいしさですよ〜♡

焼いてたれをからめるだけなので
よかったらお試し下さいね(*^^*)
冷めてもおいしいので
お弁当にもおすすめです♡






さつまいもとれんこんの
照りバター炒め




【2〜3人分】
さつまいも...小1本(150g)
れんこん...1節(150g)
片栗粉...大1.5
サラダ油...大3
●砂糖・醤油・酒...各大1
●バター...10g
(あれば)黒ごま...適量


1.さつまいもは皮ごと、れんこんは皮を剥き、それぞれ8mm厚さの半月切りにし、水に5分晒して水気を拭く。ポリ袋に入れ、片栗粉をまぶす。●は合わせておく。



2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、さつまいもとれんこんを返しながら7〜8分焼いて火を通す。



3.火を弱めて余分な油を拭き取り、●を加えて煮からめる。器に盛り、ごまを振る。



《ポイント》
♦︎さつまいもとれんこんの''水気を拭き、薄く片栗粉をまぶす''のが美味しく作るコツです♩
♦︎火が通る前に焦がさないように火加減を調節して下さい☆
♦︎直径26cmのフライパンを使用しています♩
♦︎さつまいもとれんこん、どちらかだけで作っても美味しいです♩










全国の書店、ネット書店に
入荷しました🙇‍♀️
6000点の中からレシピを厳選し
まさかの500レシピ掲載しました⭐️
肉や魚のメインおかずはもちろん
副菜、丼、麺、スープ、お菓子
ハレの日のレシピ、鍋のレシピまで
全てこの一冊で完結!!









こちらもおすすめ











それでは
今日も素敵な一日を(*^^*)









Mizukiのmy Pick