「四柱推命の命式表

ってどんなの?」

 

 

こんにちは♡

四柱推命、タロット占い師の瑞穂です。

前回→の記事に引き続き、

簡易命式表をもとに、

日柱・干支の見かたをゆるーく

お伝えしていきますねjewel*

今回は「十二支」です!

 

 

ダイヤ 四柱推命ってどんな占い? 
ダイヤ あなたの基本性格・本質は
「日柱・干支(にっちゅう・かんし)」を見ます♥
日柱・干支の見方  ◆十干編  ◆十二支編

ダイヤ あなたに合う仕事などは通変星(つうへんせい)から見ます♥

通変星の見方  ◆公の自分編  ◆美人に多い星編
ダイヤ あなたの原動力は十二運星(じゅうにうんせい)から見ます♥  

◆「冠帯」「養」編  ◆「沐浴」「病」編 

◆「絶」「胎」編  ◆「帝旺」「死」編  

◆「長生」「墓」編  ◆「衰」「建禄」編

 


 

ちなみに簡易命式がわかるサイトは→

 

 


前回に引き続き、

左上のオレンジの枠で囲った部分を
見ていきます。
「 丙 子 (ひのえ ね) 」
が、私の日柱の干支(かんし)になります。

 



「 子 」の位置にあるのが、十二支。

 

 


十二支は、季節の性質を持っており、

季節ごとに人生のテーマ

が分かります。

また、十干が

他人から見てもわかる性格や才能、

人間関係をのに対し、

十二支は

内に秘めた性格や才能を表します。

 

 

 

十二支の季節・人生のテーマ別に、

それぞれの十二支の簡単な長所を

まとめてみました♡

 

 

sei 春のグループ

   人生のテーマ・・・恋愛

 

   寅 (とら) 決断力と才知

   卯 (う) 温厚で従順

   辰 (たつ) 正義感と信用

 

sei 夏のグループ

   人生のテーマ・・・運動

 

   巳 (み) 慎重で情に厚い

   午 (うま) 陽気で華やか

   未 (ひつじ) 穏やかで優しい

 

sei 秋のグループ

   人生のテーマ・・・お金

 

   申 (さる) 器用で臨機応変

   酉 (とり) 親切で世話好き

   戌 (いぬ) 勤勉で努力家

 

sei 冬のグループ

   人生のテーマ・・・勉強

 

   亥 (い) 勇気と冒険心

   子 (ね) 行動力と財

   丑 (うし) 粘り強さと誠実

 

 

 

人生のテーマは4種類ですが、

自分の該当するテーマを意識することで、

人生はより良くなると考えてくださいね♪

 

 

 

わたしは 「 子 」 で、

人生のテーマは 勉強

知ってか知らずか、

人生で辛くてたまらなかったとき、

勉強をはじめましたほし

 

 

 

いまも四柱推命をはじめ、

興味を持ったことを

いろいろ勉強していますほし

人生のテーマが勉強の方は、

学校のお勉強的なことにとらわれず、

自分が楽しい!と思えることを

探して学んでみてくださいラブラブ

 

 

 

また、十干のイメージと

十二支の季節を合わせると、

私は「 冬の太陽 」となります。

太陽は太陽でも、

穏やかなイメージになりますよね。

 

 

 

みなさんのイメージはどんなでしたか?

四柱推命の命式は、

一見とっつきにくいですが、

日柱の干支を見ることで、

少し親しみが持てますようにラブラブ

 

 

 

 

 

長い人生を充実させるか

どうかはあなた次第。

人生のテーマをぜひ意識してみて♡

 

 

 Instagramやってます音譜

こちらからドキドキ

 

 

占い、鑑定 受付中ですぽってりフラワー

 (この枠内は、2020年3月に更新しました)


ゆめみる宝石タロット占い

メール鑑定(PDF)

1件 5千円

(6カ月以内のリピーター様価格1件 3千円)

★ワンポイント四柱推命アドバイス

(初回限定。2回目以降、希望の場合は+500円)

お申込みはこちら

 

回答は入金確認後、1週間以内

テーマは自由

①占うテーマ(恋愛・仕事・金運など)
②結果(未来)をいつに設定するか。
※半年以内
③どんなことを知りたいか。

 

①②③を読ませていただいた上で、

占います。

文字数は内容によりますが、

タロットだけで2000~2500字程度。 

 

ゆめみる宝石四柱推命鑑定
メール鑑定(PDF)
1件 1万5千円
お申込みはこちら
 
対面鑑定依頼は、
インスタから→こちらをクリック