【吉祥寺 三鷹 武蔵境 三鷹市観光・名所 おすすめ 口コミ 評判】文豪太宰治が愛した陸橋 | 三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹 吉祥寺 武蔵境 税理士 相続・遺言・起業・会社設立・確定申告/三鷹市、武蔵野市 野良うさぎの青雲ブログ【将軍への坂道】

三鷹市下連雀にある税理士&行政書士事務所で頑張る足軽ブログ。三鷹税理士事務所での侍大将、将軍を目指す山あり谷あり人生を描きます。また、武蔵野市(吉祥寺、武蔵境)、三鷹市(三鷹)、小金井市(武蔵小金井、東小金井)の地元情報他も書きます。

おはよ。東京都武蔵野市(吉祥寺、三鷹、武蔵境)、三鷹市(三鷹)、

 

練馬区(上石神井、武蔵関)、西東京市(東伏見、西武柳沢、田無)

 

密着の年中無休 税理士&行政書士

 

吉祥寺・三鷹・武蔵境の税理士事務所 水原会計事務所

 

で頑張る野良うさぎです。(^-^)/

 

 

今日は快晴の週明け。がんばろ。晴れ

 

 

野良さんは、毎朝、馬(自転車)でJR中央線沿いの

 

電車庫通りを通って、

 

武蔵野市と三鷹市が対峙する玉川上水に架かる、

 

三鷹橋の横にあるジブリ美術館行きバス乗り場(三鷹駅前)

 

近くに位置する、

 

税金駆け込み寺(水原会計事務所)

 

へ奉公しているんだな。馬

 

 

実は、この電車庫通り沿いに、景色の見晴らし抜群の

 

野良さんおすすめ癒しスポットがあるんだな。虹

 

三鷹の有名人あの文豪太宰治も愛した陸橋なんだな。

 

三鷹市は文豪の街として有名で、特に太宰治と

 

森鴎外の墓(禅林寺)があることでも有名なんだな。

 

ただし、誤解が多いのは、森鴎外の墓は、江戸時代の

 

大火のとき移転してきただけで、森鴎外が、生前、

 

太宰治みたいに三鷹の街を闊歩していた

 

わけではないんだな。ニコニコ

 

 

実は、先週は、三鷹が誇る文豪太宰治が

 

玉川上水に入水した命日の6月13日(1948年)

 

にあたる週だったんだな。しょぼん

 

野良さんはこの日(この週)になると、なぜかまだ若かりし

 

ちゅーぼーのころの文学少年時代!?に、一瞬、

 

不思議なことに記憶が回帰するんだな。

 

そのころ太宰作品もよく読んでいたんだな。

 

激走する「走れメロス」の主人公はまさに野良さんが目指す

 

将軍に近いかも。いたく共感した記憶があるんだな。得意げ


吉祥寺 税理士 ◆将軍への坂道◆ 武蔵野市(吉祥寺・三鷹)の税理士事務所(会計事務所)で頑張る天然野良うさぎのブログ

 

この陸橋についてちくと説明するんだな。

 

昭和4年、三鷹電車庫開設時に造られた電車庫の

 

引込線と中央線線路を覆う全長90mの

 

鉄骨の橋なんだな。グー

 

入り口に、太宰治が気に入っていた場所で、

 

黒マント姿で写した写真が橋の麓に飾ってあるんだな。目

 

太宰治は友達などを連れてよく訪れ、

 

その景色のよさをよく知り合いに自慢したらしいんだな。耳

当時とかわらない姿でレトロな陸橋は

 

そのままの状態で残っていて、いまだ現役なんだな。チョキ

 

昔ながらに通行されていて、橋から見える

 

颯爽と走る電車と広大な全方位の眺めは、

 

今でもスリル満点なんだな。

 

隠れたおすすめ三鷹市名物なんだな。 ラブラブ

 

鉄道少年(おっさん)あたりは喜ぶこと

 

まちがいなしかもビックリマークなんだな。

 

実際行くと、鉄道好きの大人のカメラ小僧も

 

いつも見かけるんだな。にひひ

 

 

入り口がこちらなんだな。ダウン


吉祥寺 税理士 ◆将軍への坂道◆ 武蔵野市(吉祥寺・三鷹)の税理士事務所(会計事務所)で頑張る天然野良うさぎのブログ

 

将軍を目指す野良さんは、地元の有名人

 

太宰治の命日には必ずここへ寄り道して、

 

地元文豪への敬意をこめるとともに、

 

この橋の上のパノラマ風景を見ながら、

 

将軍になるための英気を養っているんだな。得意げ

 

 

では、今日はこのへんでーパー