無色透明天然水
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

望みはある。

切なる希望を胸に生きるのはとても辛い。

いつ途切れてしまうのか分からない糸をただ見つめているようで苦しい。

あなたがいること。

願いはそれだけなのに、何一つ叶わない。

声を届けることもできない。

肌に触れることも、温もりを感じることもできない。


望みはある。


ただひとつ。二度と叶わないであろう望みが。



もう一度、あなたに、あいたい。




----------------------------------------------------------------------


木曜日はお絵かきピクロスの発売日でした。

あたしは前々から用意していたんだよ。見積り依頼とか、できる範囲はやったんだよ。

でね、その日は定時で帰る予定だったんだよ。せめて6時とかな!!


なのに、なぜに今日になるかな全部の処理が。


正直上司に引きつった笑みを浮かべました。

なんで今なんだと。だって先週は月曜日までにやるって言ったじゃん。

上司ができていないことを部下に要求されても呑めませんよ。社会って矛盾☆

とりあえず7時までやって、それから買いにいそいそと帰宅。


売り切れ☆


…………。

まだもう一軒あるもんね!


う・り・き・れ☆


………ちょ、ちょっと下ってみるか。

一班陛下どのの生まれ故郷へいざ参る!


し・な・ぎ・れ☆


orz

なんなんだ畜生目が。

いつもなら諦めてしまうのですが、今回は違います。

そこからおおよそ1時間ほどかかるところまで上りましたとも。

曲はムーン・ムーディ・ダンス。

きみがいないからかなしいのです。おなかもなかなかへらないのです。

確かにな!ピクロスが手に入らないので腹の虫なんて本気で無視です(ひどい。

続きまして、リリックトリガー。

いまのじぶんからめをそらしました。

確かにな!不貞寝したい気分さ!!

コレで上った先でもなかったらどうしようかと思ったのですが、無事購入できたので二本目(会社を出るときに一本目購入)のコンポタで一人祭りを開催しながら帰りました。

こんなときに限っておうちじゃ晩御飯はから揚げだし。

切ないながらも午前様でやって翌日睡眠不足で軽くハイテンションでした。

そして今、ピクロスは姐の手元に。


なーぜー?(泣


今週の木曜日は牧場なので今度こそ定時で帰ります。



ぶらうにー2の話。

ルーティ母さんと客室乗務員の話に泣きそうになりました。

ようやく分かりました。私、死別にひたすら弱いらしい。

上司と部下とか、守るべきものと守られるものとか、そーゆーのには基本的に弱い。

んで、それプラス死別とかが加わると、


堕ちる(奈落の底に。


カイルとロニ(まだ愛称を決めていないらしい/分かりにくいから決めなくていいよ?)を旅に送り出す前に

ルーティが外に出てなにやら独り言。

やっぱりあんたの子よねーとか、今笑ったでしょ、とか。

……え、なんか前が見づらいんだけど、なんだろうこの水。前が見えない。

正直まずいと思った。あーちくしょう。こんなはずじゃ…なかったのに!!

ここでこんなんなんだからぶらうにーの本命出てきたらどうしましょう?

……そういやOPのふたりを見るのが楽しみでしょうがありません(末期。

ちなみにぶらうにー2を普通に進めているのですが、チャットがうざいくらい大量すぎですね。

見逃すことが多くなりそうです。



さ、がんばるぞー(何事も。

温かく迎え歓迎する人。

 その子達は大して時間もしないうちにやってきた。


見慣れた顔の兄が「ひさしぶり」と少し不機嫌そうに挨拶をする。

その後ろから聞きなれた声の弟が「兄がすみません」と本来の姿に戻っても物腰は丁寧なんだなと感心した。

「なにかいいたそうだな」

「いや、なにも。ここで立ち話もなんだ。中に入りたまえよ」

「そらどーも。じゃ、遠慮なく」

ずかずかと家に入り、勝手を知るわけもないはずなのに迷うことなくリビングに歩いていった。

弟がお邪魔しますと言い終える寸前、先に兄の声が家を揺らす。

「え!?」

その言葉に弟は急ぎ足で兄の元へ行き、彼ほどではないが声を上げた。

何を驚いているのか、まぁ多少予想はできる。

美しい美人が居たとか、あまりにも見慣れた顔がいたとか、そんなところだろう。

吃驚することはない。彼女が居るのはいたって当然の成り行きで、今更紹介することもないだろう。

「どうかしたのかね、君たち」

そっと後ろからやってきて微笑めば、貼り付けた笑顔を向けて首をかしげた。

「まさか家に連れ込んで?」

「人聞きの悪いことを!」

「そうだよ兄さん、さすがに家に仕事があるからって一緒に来てもらったんだよ」

「それも違う! やったことは……間々あるが今回は違う!」

「嘘ついて家まで護衛なんてざらにあるのよ」

「君まで!?」

すっかり忘れていた。

この兄弟と彼女が組んでしまえば、俺に勝ち目などないことを。

「で、どうしていらっしゃるんですか?」

弟の純真な目に、彼女はゆっくり微笑み私の隣に寄り添った。暖かいぬくもりが服越しに伝わる。

「こーゆーことだ」

しばらくの沈黙。口をぽかんと開ける兄弟の頭を彼女がゆっくりとなで「これからもよろしくね」とふんわり笑う。


二人がようやく言葉を発したのは彼女が紅茶をもって来てくれたときだった。



---------------------------------------------------------


きなちゃんに影響されてひっさしぶりに書いたけどわけわかんねぇな、これ。

ごめん。やっぱりあたしじゃダメっぽいな。


ぶらうにーをクリアいたしました。

が。

やられました。あたくし失敗でござーます。ほんとに、まぁ。

EDのディムの振り返り様の顔にやられた……!!かっけぇとか不覚にも思った……!!あわわわわ。

あれなんですよね。基本的にあたしの好きな神乃木さんとかごどさんとかと同じにほひがするんですよね(犬?

しかも本日攻殻のSSSを見てたものですから、ディムは素子姐さんにも似てるのね、なんてうっとり。

昨日のあっとわいとのかけあいがさらにつぼですよね。

……むー……あの絵は好きになれんよって思ってたのに!(でも今でも多少の拒否感はある。

でもまぁ、クリアいたしましたので次は2です。


と、上で書いたにもかかわらず、私は今週、来週とゲームを買わせていただきます。

25日ってお絵かきロジックでるじゃないですか!!大好きなんです!!!

2月1日って牧場物語の新作出るじゃないですか!!大ッ好きなんです!!!

お金ないのに何やってるんでしょうか。

あっしたはげっつよーびー。

そばにいるだけでいい。

誰かの目に映らなくても、自分だけに映っていればいい。

誰かの手に渡らなくても、自分だけが持っていればいい。


だからお願い。どうか、どうか君の目に僕が映っていますように。



--------------------------------------------------------------


注意書き。今日はちょっと感情的だよ。



会社の方に、好きなヒトからもらったものを使うか使わないかで口論しました。

口論というと、言い過ぎかもしれませんが、正直私にはあわないかと。


『彼氏(好きなヒト)からもらったものを使うか』


ってことで。きっかけはただのシャーペンです。

その人に『それ、彼氏からもらったのか?』なんてきかれたので

私は『いいえ。まずもらったら会社になんて持ってきません』と、どきっぱり。

そしたら『好きなヒトから一緒にもらったのはずっと持ってるよ。肌身離さず』

さらに『秋元さん。そーゆーもんよ』なーんていわれるもんだからさらにわけわかんねぇ。


ごめんなさい。あたし、申し訳ないんだけどもらいものって仕舞い込んじゃうタイプの子ですから。


つか、シャーペンって誰に貸すかわかんないものもってこれないよ?

『○○くん(同期の子)なんて指輪のネックレスしてるわよ(リングに紐を通すカタチ)』なんて追い討ち。

ネックレスはしないなんて誰もいってないんですけどー。

自分が身につけるものは論外。それを気に入ってるなら毎日だってつける。


けどね。


せっかくもらったのに汚れちゃうかもしれない。切れちゃうかもしれない。失くしちゃうかもしれない。

ならいっそのことしまっておこうって思うのを頭から否定しないでほしい。

あたしには残念ながら(別に対してほしいとも思わないが)彼氏はいないから、

きっとこの子にはそーゆー感情がないんだろうなぁーなんて丸分かりな言い方。

なんか、それっておかしいんじゃない?

この子は誰かを好きになったことないからわかんないのよ。って言われた気分です。

あたしには誰かと生涯を共にして生きる!っていう目標なんて、はなからない。

好きなヒトができて、その人と一緒に居たいと思うかもしれないけど、別段それは叶わなくても生き死に関係してないし。

無理やりこの人が好きなんだって思いたかった時期もあったけど、

この人じゃあたしをこの世に留めておく理由にならないし、あの人も私じゃ満足しないと思う。

つーか、まずこのあたしを受け止められそうな人っていないよ。ほんとに。わがまま、きぶんや、じこちゅうさん。

で。あたしがまだ生きてる理由なんて単純明快で『話を書きたいから』なだけ。

30手前までに物書きで上手くいかなかったら友達と一緒に心中です(笑)とりあえず死ぬ予定。

それ以上生きてても、おそらく遠からず、近からず同じ道を辿る可能性がありそうですしね。

要は。

考え方を押し付けないでほしいのよね。

生涯を共にするのが第一目標!みたいな人も居れば、そうじゃない人もいるんだからさ。


コレばっかりは会社で愚痴れなくてね。

ちょっとごめんなさい。



ぶらうにー……や、ですてにーのお話。

今日終わらせる予定でした。が、思った以上に(おのれ、カカ○ット!)のベ○ータさん、もといミクチーが強くてですね。しかも隣で母君がごちゃごちゃと……かぁちゃん。あたしが反応しないからって隣の姉君に大声で話さないでください。おかげさまで集中力途切れます。誰でも途切れます。残り1万きったのに、お亡くなりになられました。仕方がないので再戦しましたが、二回目ってさ、自分の集中力というか、気合が違うんだよね。だから多少難しくなってしまう。結局惨敗してしまったのでお風呂から出た後に一人でいそいそとやろうと思います。毎回ゲームのラスボスは誰か居るからさ。一人でやりたいのに。(隣でちゃちゃ入れられると腹がたつヒト。

私は基本的に低レベル(でも適正だと思うんだけど)で進める子なので横道にはそれません。

そんな私に姉はとんでもないものを見せてくれました。


……でぃむちーとあっとわいと女史ってこーぃびーとだったんですか……!!!!


情熱的ってあわわ……!!居れない分ずっとそばになんてやわわ……!!!

しまった。こんなところに大きな落とし穴があるとは気がつかなんだ。この二人が好きかもしれません。や、好きだ!(告白)

ふむ。。ですてにーの2でも出るらしいし、とりあえずやってみようかと。お友達情報ではべるせりおす兄弟のところで泣くって。

ふふーん?



クリアしてきまーす。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>