どうもミズパパです
マイホームを計画
2022.2月着工
2022.4月上棟
2022.8月完成・引渡し
2022.9月入居
2022.11月外構完成
トラブル多発で
波瀾万丈な家づくりでした

可愛さを詰め込んだ
一生に一度のマイホーム記録です

WEB内覧会まとめ↓良かったら見てね

こんにちは、ミズパパです
今回、置くだけフロアタイルをお試しさせていただきましたのでご紹介
〜商品の特徴〜
・楽天市場で1畳あたりの最安値に挑戦中!
・接着剤は不要で、置くだけ設置が可能なため、賃貸でも利用できる!
・カッターでカットして、部屋の形にあったサイズで、簡単に置くことができる!
・傷から床を守れたる安心感と部屋の雰囲気の変化を楽しめる商品のため、「年始に向けたお部屋の衣替え」に利用いただきたい!
・当店は1畳から注文可能なので、玄関・トイレ周りなどの狭い場所でも活用いただける!
さっそく開封し、キッチンのところに敷こうと思ったのですが、サイズが上手く収まらず切るのがめんどくてやめました
(※カッターで切れるそうです)
裏面が滑りにくいとのことでしたが、我が家の無垢フローリングとの相性は悪くそのままだと結構動いてしまいました
もし、よく踏むような場所に置く時は隙間なくピッタリと敷き詰めるか、下に滑り止めテープなどを貼ると動きづらいかと思います
なので、どこに置こうかな〜と悩み、場所を変えてみまして
我が家でまず使ってみたのがこちら、ソファ周りのおもちゃコーナー
畳に跡が残らないようにクッションマットを敷いていたんですが、柔らかいのでこういった跡が残ってしまいます。
そこで!!!
この置くだけフロアタイルの出番です
ソファの下やおもちゃ棚などは動かすことがないのでさほどズレませんですし、フロアタイルは硬いので跡が残る心配もありません
加湿器も置いてるんですが、水をこぼしても安心めっちゃ弾きます
余ったので無駄にチェストの下にも敷いてみました
フローリングなどの素材にもよるかと思いますが、上に物を乗せるとそんなに動かない感じです
お部屋の雰囲気が少し変わって良い感じです
フロアタイル自体敷くのも楽ですし簡単に部屋の模様替えもできるので原状回復が必要な賃貸なんかでは特に良いかなと思いました
ご興味ある方はお試しあれ
お得なクーポンはこちらから
↓↓↓↓↓
長々とお読みいただきありがとうございましたではまた
自己紹介はこちら
過去のアメトピまとめはこちら
- ブレッドケース Bread 北欧 パンケース お菓子 小物入れ 食パン入れ 収納ケース 収納ボックス レトロ調 調味料ラック かわいい 可愛い おしゃれ【送料無料】楽天市場インテリアとしても可愛いブレッドケース😊✨カラーバリエーションも豊富できっとお気に入りのデザインが見つかります😊
- ◆ 楽天1位 ◆ アラジントースター オーブントースター [ 選べる豪華2大特典+13種レシピ付き ] アラジン トースター 4枚 グリル AGT-G13B Aladdin 4枚焼き トースト グリル調理 [ アラジン グラファイト グリル&トースター ]楽天市場オシャレ✨パンも4枚焼けるし温度調節もできるし便利です😆
- [ポイント3倍/16日10時まで] 布団乾燥機 アイリスオーヤマ シングルノズル デザインタイプ ダニ退治 コンパクト 売れ筋 梅雨対策 湿気 オールシーズン シングル ふとん乾燥機 カラリエ 寝具 靴乾燥 シューズドライヤー 花粉対策 FK-RD1楽天市場天日干しできないときは布団乾燥を!冬は寝る前にあったかい!