どうもミズパパですウインク音譜

 

可愛いお家をコンセプトに
マイホームを計画
2022.2月着工
2022.4月上棟
2022.8月完成・引渡し
2022.9月入居
2022.10月外構着工

トラブル多発で
波瀾万丈な家づくりでした
えーん

可愛さを詰め込んだ
一生に一度のマイホーム記録です
照れ

WEB内覧会まとめ↓
良かったら見てねウインク


こんにちは、ミズパパですウインク



アメトピありがとうございますウインクスター



まさかの2日連続でインテリアジャンルで選ばれるとはニコニコニトリ様々ですニヤリ




今日はちゃんとマイホーム計画ジャンルらしいネタをニヤニヤ



我が家のLDKで採用してよかったものを紹介しますねウインクスター



内覧会でもお見せしましたが〜〜





それは〜〜〜〜?!


キッチン前カウンター!チュー気づき



変なテンションすいません



とりあえずダイニングのベンチ持ってきたりニヤリ




スツール置いてみたりニヤリ



これ低反発で座り心地良きですウインク




次女がよじ登るので普段は柵の向こう側に隠しています驚き



コンセントは2箇所設けたので、スマホの充電やノートPC使う時も便利ですウインク




Sプレートのコンセントにしたので見た目もさほど目立たずスッキリウインクキラキラ

 



今は長女がお絵描きしたり紙工作したりして遊ぶのに良い場所になってますにやり


カウンターのデメリットはなんでもかんでも置けるのでいつも子供が遊んだあとはすごい状態に散らかってますチーン



カウンター下の左半分は収納にしましたニコニコ


稼働棚をつけてライフスタイルに合わせて収納を変えられるようにウインク


今は細々したものをニトリの収納にいれたり、薬箱をしまったり、子供のお絵描き道具しまったりと重宝してますスター


教科書とかも入れれるかな?


将来は、子供たちが学校が終わったらここでリビング学習とかできればいいなぁと思ったりもしていますウインク


子供はカウンターで宿題、ママは向かいのキッチンで晩御飯の支度ニコニコ


パパはその頃には煙たがられていそうなので、階段下にでも篭ろうと考えてます(役立たずw)


以上、新居に作ってよかったキッチン前カウンターでしたおねがい気づき


長々とお読みいただきありがとうございましたおねがい


ではまたニコニコスター