複線化実践してないなんてことないですよね? | 横溝慎一郎行政書士合格ブログ  

複線化実践してないなんてことないですよね?

いよいよ明日から!

2024年度試験から復活する行政書士法。
全く初めてという方ばかりだと思います。
3時間でしっかり行政書士法の土台を固めましょう。
まずはこちらの動画をご覧ください。
「3時間でわかる行政書士法道場」は、行政書士法および行政書士法施行規則について、条文ベースで説明をするとともに、過去に出題されていた本試験問題を紹介していくという内容です。

過去問は合計77肢紹介しています。
本講座を受けると、行政書士法の内容が理解できるとともに、出題ポイントがどこかも把握できます。

そしてお待たせしました!
いよいよ明日から配信開始です!
お申し込みはこちらから。
本試験まで171日。

突然ですが、複線化できてますよね?

こんな記事を3月に書いています。

今の時期は、学習がひととおり終わった科目と学習中の科目が併存するという人が多いと思います。


ひととおり終わった科目については、テキストの順番を無視して、優先順位の高い分野から振り返って行って欲しい。


こういったフィードバックといま新たに学習している科目の進行を同時に進めていくためにも、「複線化」はマストです。

例えばすでに民法と行政法の学習がひととおり終わっていて、憲法の学習中と仮定すると

月曜 憲法
火曜 憲法
水曜 民法の振り返り学習
木曜 憲法
金曜 行政法の振り返り学習
土曜 憲法&民法の振り返り学習
日曜 予備日

といったイメージです。
曜日はもちろんダミーです。
また週一回は予備日を設けてください。
ここでそれ以外の日でできなかったことを拾いましょう。
もちろんうまく進んだ週は、予備日はおやすみの日として構いません。

複線化が上手くできないという方は、ぜひ曜日で振り分ける方法論を試してみてください。

さらにこちらの記事も読み直してください。
振り返り学習をするときのヒントが満載です。

おまけ

袴田事件の再審が結審しました。

検察は死刑を求刑。

体面を保つための判断なのかもしれませんが、この期に及んで体面を気にする姿勢には唖然としました。

1日も早い無罪判決の言い渡しを待つばかりです。

袴田さんはもう88才。

早く安心して落ち着いた日々を過ごして欲しいですね。

はぴくんの視線の先に、さりげなく推しが!


乃木坂46のお話。

山下美月さんに続いて3期生の坂口珠美さんが昨日卒業を発表しました。
3期生としては3人目の卒業です。
6期も入ってくるし、今年と来年は卒業ラッシュかもしれません。。
推しも坂口さんと同い年で3期生なのですが、なんとかもう少し在籍して欲しいなぁと祈るばかりです。