私事で恐縮なのですが…。 | 溝渕俊介オフィシャルブログ「溝渕俊介のミゾブログ」Powered by Ameba

溝渕俊介オフィシャルブログ「溝渕俊介のミゾブログ」Powered by Ameba

溝渕俊介のブログ。
ミゾブチシュンスケのブログ。
ミゾブチのブログ。

ミゾブログです。

photo:01

夜分に申し訳ありません。みぞぶちです。


久しぶりの連投です。




私事で非常に恐縮なのですが…


溝渕俊介、10/15に生誕記念日を迎えさえて頂きました。


御歳、27歳となりました。


(将来何らかの理由で歳をサバ読んでいましたら温かく見守って下さい。)




普段日常で自分を散々主張していながらも、


「誕生日なんです!!!」「祝って祝って祝って!!!」オーラを出すのが苦手なので、


(何ならそのオーラを出さないことに美徳感じるほどです。笑)


例年の如くひっそりと何事もなかったかのように過ごそうと思っていたのですが、


今年は(幸い?)そういうわけにもいきませんでした。




10/14、「EYES」千秋楽の日。


昼夜の間に演出家の石丸さち子さんからダメを頂くために集まっていました。


自分が致命的な凡ミスを2つもしてしまい、それをダメ頂き、


最後にもう一度石丸さんが


「いやーやっぱりぶちのあのミスは痛すぎたよ。ちょっと舞台上がって。」


と言われ、




そうだよなー。今から抜き稽古かー…。




と思っていたら舞台上にスポットライトが点き、作曲・演奏の伊藤靖浩さんがピアノでハッピーバースデーを。そして舞台奥からサプライズのケーキが!




そういった裏でコソコソ作戦系には敏感な方なので(=目敏い)


いつも気付いてもクールに知らん顔してるのですが、


今回ばかりは完全ノーマークで本当にビックリしました!




それに石丸さんのやり方もお上手で!笑




忘れられない誕生日となりました。




皆さん、ありがとうございました!




かくいう誕生日当日は朝から10/23ライブのリハ、ライブの打ち合わせ・準備、そして洗濯という


極めて自分らしい過ごし方をしました。




大学生の頃、映像翻訳の仕事を夜通ししていて、


オフィスで一人誕生日を迎えたことがありました。


その時、学生ながらも仕事(といえどもバイトですが)があり、友達がいて、家族がいることに感謝した記憶があります。




数年経った今、仕事があり、友人に恵まれ、家族がいることを


その時と同じように感謝する自分がいてちょっと安心しました。


しかも今は自分が一番望んでいる仕事!


感謝感謝です。




という真夜中の戯言でした~。




たまには祝って頂くのもマンザラでもないな、と思った青年みぞぶちでした。


(捻くれ者)




チャンチャン。




みぞぶち