あだっちボール | 通信制高校 サポート校 『プラドアカデミー高等学院』 ブログ

通信制高校 サポート校 『プラドアカデミー高等学院』 ブログ

♡ ・・・ ♡ ・・・ ♡ ・・・ ♡ ・・・ ♡ ・・・♡   
自称、「学院の母」。 
そして、私生活でも「母」であるプラドアカデミー高等学院の「お母さん教務SUZUKI」が綴るブログです。
学院での様子はもちろんのこと、何気ない日常の出来事を書き綴っていきます。

今日は、暑かったですね~

「えっ? 夏でしたっけ?」という日でしたね。

 

5月16日、「旅の日」。

芭蕉が「奥の細道」に旅立った日に因み、日本旅のペンクラブがちょうど30年前に提唱した日なのだそうな。

その日は、元禄2年3月27日。

新暦で言うと1689年5月16日になります。

今から、329年前ですね。

 

松尾芭蕉が弟子の河合曾良を伴い

「奥の細道」を行くために江戸を旅立った329年前のその日、

30度にもなるような日では決してなかったでしょうね・・・。

若葉、青葉の輝きに満ちた5月は、旅に適した季節。

春の陽気とそよ風も旅情を誘います。

 

    

 

さて、今日と同じく暑かったのは昨日。

昨日は、体育スクーリングであだっちボールをしました。

あだっちボールとは、足立区発祥の大型クッション型ボールです。

ボールと言っても球形ではなく、いわゆる枕型ですね。

あだっちボールを使って、ドッチボールをしました。

 

我が校のあだっちボールゲームは、

あだっちボール1個ではなく2個、それにゴムボールも加え

3個のボールが飛び交うのです。

四方八方を見ていないと、ボールをぶつけられてしまいアウトになっちゃいます。

 

私なんて、ちょっと話をしていたら頭にボールがヒット!

すごい衝撃でしたガーン

と言っても、もちろんわざと私の頭を狙った訳ではなく

偶然にもそこに私の頭があったというだけ(笑)

 

体育スクーリングや総合学習プログラムでは、教室とは違った生徒の姿を見ることが出来ます。

昨日も入学して間もない生徒の活動的な姿に驚きと同時に

大きな喜びを感じました。

また、あまり運動に興味がなさそうに見える生徒が

実はめちゃめちゃ運動が出来たりと。

なので、校外学習の時には必要以上に大きな声で騒いじゃう私。

 

「わぁー、すごーい!」

「〇〇くん、カッコイイ!」

「〇〇ちゃん、すごーい! 上手だね~!」

「がんばれーーー!」

「ほら、応援して!」

 

とにかく、鈴木先生は大声で騒ぐので

喉が渇きます(笑)

そして、声が心配になる(笑)

 

でも、みんなの笑顔が見れるからうれしい。

みんなの生き生きとした姿が見れるからうれしい。

 

次回の体育スクーリングは、卓球です。

小中高大と運動に無縁な生活を送ってきた私ですが、

10年を超え、体育スクーリングで毎月1回身体を動かしているうちに

どうにか卓球もバトミントンも、ボウリングもビリヤードもバッティングまでも出来るようになりました。

もちろん、少しだけですがねウシシ