気分がのって。 | MIIKI BLOG

MIIKI BLOG

The unexamined life is not worth living.

こんばんは、原です。
なんとなく近ごろ気分がのって、FBやらインスタやらそしてブログやら再開中。
時間と心にちょっと余裕があるときくらいしかこんなときないので、今のうち、今のうち。

今日は美容院へ。
ストレートパーマをのびた分かけてもらい、カラーして、ちょっときってもらってきました。



あれ、大差ない?(笑)
前髪ができたのです。ひとときのぱっつんちゃん。

吉祥寺にいっていたのですが、ここって、子どもの頃から高校生、大学生、そしてお友だちがこの街に住んでいてよく通っていたので社会人になって2、3年目くらいまで、私の幼少から青春まで思い出のつまった街なのですよね。

新しい駅ビルもできてどんどん進化しているけど、変わらない部分も本当にたくさんあって。
なんかなつかしく、くすぐったい街なのです。

あーここのカラオケで・・・。
あーここの洋食屋さんで・・・。
あーここのカフェで・・・。

そういう街って生まれ育った街と同様に大切な場所だなぁとあらためて思いました。
地方出身者がいつか帰りたい、って自分の地元を愛しているように。
私はこの東京が好きだし、地元が好きだし、吉祥寺が好き。

東京なんて住むところじゃないって、いう人もいるけど、私はここが好き。
ごたごたしてて、空気悪くて。
でも、華やかで、わいわいしてる。
いいも悪いも、ここが私のふるさとだし。ここがホーム。
そーんなことを思う。


こうやって出張たくさんいくと、たくさんの地方のいいところも知れて、住んでみたいって思う場所もある。

デュアルライフ。2拠点を行き来するような生活。
ボスともよく話すのですが、そんな生活ができたらすてきだなあって今は思っています。
どっちの魅力も感じるからこそ、そういう生活ができる環境をつくっていけたら最高だなと。

こんなこと、きっと今みたいな生活しなかったら思いもしなかった。
お仕事だけじゃなく、住む場所や生活スタイルも、自分が好きなことや望むこと、少しずつ実現していけたらいいなと、夜更けにそんなことを思うのでした。

明日はタコBBQ!
わーい。
おやすみなさい。

ブログの応援もよろしくお願いします!
  ↓↓


にほんブログ村