生地の持つ力 | インテリアコーディネーター島田みゆきの引き出し

インテリアコーディネーター島田みゆきの引き出し

さいたま市のオフィスで仕事をする
フリーランスインテリアコーディネーターです。
インテリアは内面を表すと言われています。
テーマはエイジレスライフ。衣食住、趣味など
インテリアの枠を広げて
お伝えしています。

 

今日は朝から爽やかに

晴れた!

 

 

涼しめだったので

少し厚めの

生地シャツに着替えた。

 

 


今の季節は

洋服を重ねたり脱いだりして

調節したい。

 


 

生地が仕上げを決める!

 

 

昨日はサウナで

リフレッシュしたので

今日から仕事モードで筋肉

 

 

直近目標は

miari shop

販売サイトの強化を

考えている。


 

先ずは

小さいサイズのクッションを

プリント生地で作ってもらう。

未だ個数を増やには早い)

 

 

昨日、立ち寄った

大宮東口通リの

洋服セレクトショップで

買い物をした。


※古着屋さんが多いと

認識していたが

こちらはアウトレット

新しいものを扱っている。

 


パンツとTシャツと

MAXマーラの

麻100ショール。

 

 試着してみたら

あれ‼️良い宝石赤目



気映えするのは

生地が良いからなのだ。

 


これは

全ての製品に言える。

 

 

 

クッション色々

 

 

 

以前

クッション中身は

フェザーのものが良いと

お勧めした。

 

 

クッションカバー生地こそ

質の良いものが

goodである!!

 


 

 


こちらのクッションは

おかげさまで売れました!

 

 

 

image

 



青山にある

インテリアショップ。

1個ではなく

最低2個は置きたい。



 

「海」テーマなので

ナチュラルな生地を使った

クッション。

 


 

 

アップ 寝室のベッドにクッション。


 こんな風に

サイズの違うクッションを

 5個ほど置く!

(奇数個がお勧め)


 

ナチュラルなインテリア。



クッションカバー、

ベッドスロー、照明カバーのに

立体感ある織りの

生地を使用している。

 

 

 

 

 

アップインパクトのある

クッションも素敵!

白いチェアにバシッと決まる!!

 

 

 

生地の良いものは

クッションにすると



大抵外れなく

インテリアを

素敵に見せてくれる。

 


 

来週は恵比寿→目黒へ

輸入ファブリックの展示会

2つに出かける。


 

ここへ行くと

生地の魅力に魅せられ

大いにテンションが

上がる私。

 

 

販売サイトでは

クッションから



更に商品幅を

増やしたいので


どんな生地に出会えるか

楽しみにしてる❣️



 

止まらずに!

 

 

 

趣味の詩吟は

別世界である。



今後はこの世界に

今までと立場を変えて

深く入っていく予定。

※二刀流生活へ


 

インテリアと趣味の世界。

 

あらゆる意味で

変化の時が来ている。


2つを並行すると

手放さなきゃならない

こともある。


※実は、哀しみにはまったが

 切り替えられそう✨

 


何が出来るか?


 未知の扉が開くと信じて

チャレンジを続けたい。


 

ただし

急がずにいこうと思う。


ただ止まらずに!を

心に持ってラブラブ