整いました!!プライベートサウナへ | インテリアコーディネーター島田みゆきの引き出し

インテリアコーディネーター島田みゆきの引き出し

さいたま市のオフィスで仕事をする
フリーランスインテリアコーディネーターです。
インテリアは内面を表すと言われています。
テーマはエイジレスライフ。衣食住、趣味など
インテリアの枠を広げて
お伝えしています。

 

今日は朝から近くに出来た

プライベートサウナ 

ROKU SAUNAへ。

※同性同士なら3名まで入れる。

 

 

「近くにサウナが出来るよ」と

息子から教えて貰い

 

 

サウナ―の友人Yさんに連絡し

直ぐに予約を入れた。



もう一人の友人Eさんの

10日バースディの誕生会を

兼ねた集まりをしようと

なった今日である。

 


サウナから

懐石ランチ→コーヒーショップへ。

ほぼ一日コース。

 


懐石料理。季節の限定コース。



本当に身も心も

ゆったりリラックスした

時を過ごせた。



サウナ効果って?

 

 

友人のYさんは

今のサウナブーム

前からの達人。

 

 

正直私は

「あんな暑いとこ無理」と

思っていた。

 

 

ジム併設のサウナに入って

10分くらい入って

終わらせる人だった。

 


 

3月に

宮原にある人気の

温泉施設で

サウナの正しい入り方

伝授してもらった。


 

サウナの温度

水風呂の温度

リセットの仕方


 

 

 

サウナ前後のケア

最後は水でしめるなど

とにかく目からうろこ目

 

 

 

 


ちゃんとしたサウナの

入り方を知ることで

身体がより整うのだ。


 

サウナ効果は色々あるが

Yさん曰く

「頭がすっきりする!」

 

 

経営者の方にサウナ―が

多いと聞くが

分かるような気がする。

 

 

私も

たまっていた疲れが

一気に

出てくれた感じがする。


 

 

心身を常に快適に!

 

 

 

頭の中で

常に考えてしまう人には

お勧めの場所である。



 

人生には

本当に実に様々な

事が起こってくる。

 


私たちの年齢は

親の高齢化の問題もあり

相応の責任もあったり

子供たちとの関わりもある。

 

 

そんな中で

自分の身体や

自律神経を整え

キープすることはとても

大切なことドキドキ

 


個室サウナは入り口から

誰とも

接触せずに利用できる。



飲み物や

アイスキャンデーが

ついていたり

 


パウダールームも

とても綺麗なので

メイクもちゃんと出来る。


 

 

好きなアロマを選んで

ロウリュが出来るのも

嬉しい‼️


ひらめき電球ロウリュとは

熱したサウナストーンに

アロマを入れた水をかけ

水蒸気を出す!




一気に室内温度が上がり

発汗を🧖‍♂️

高めてくれるのだ。

 


 

それなりのお値段はするが

この環境と時間なら

納得できる合格


 

身体一つで個室サウナ。

お勧めの

リラックス方法である。

 

 

はい!

整いました!!