銀座 鮨 くわ野 | みゆきたんの食いしん坊 グルメ食べ歩記  

みゆきたんの食いしん坊 グルメ食べ歩記  

食べ歩き好きな みゆきたん の胃袋日記です。
美味しかったお店や満足度の高いお店については、再訪したいと思う度合いを★印で表しています。時に辛口ですがあくまでも個人的な意見ですのでご参考程度にお願いします。

鮨 くわ野 ★★★★☆


くわ野さんに行ってきました。

くわ野さんは銀座でお気に入りのお寿司屋さんのひとつです。ニコニコ


場所はあの久兵衛のお隣のビルの3階。


席数が8席と少ないのであまり知られたくないお店なのですが、

家庭画報とかに載ってるのを見るとやっぱり嬉しいですね。ニコニコ


最初に1杯ビールの後は、白ワインを1本いただきました。

『ムルソー2006』、スッキリ系の飲みやすいワインでした♪


●もずく、枝豆
●真子鰈

●イワシとガリの海苔巻

●平貝の磯辺焼き

●しゃこ

●小柱の串焼き

●子持ち昆布


●あわび

とっても香りが良くて美味しかったです。もう少しだけ厚めだと尚良いかな。

みゆきたんの食いしん坊 グルメ食べ歩記  

●穴子

そえられた胡瓜がシャキシャキっとして、穴子との相性グー!

穴子はとても美味しかったです。
みゆきたんの食いしん坊 グルメ食べ歩記  


しっかり仕事が施されたつまみはとても種類が豊富で、

ついついお酒がすすみます。


握りは小ぶりです。


●中トロ

●づけ

●白板昆布が乗った〆鯖

●車海老

●白ぎす→美味しかったです!

●うに

→冷蔵庫から出したての冷たいウニとシャリの温度差が

  残念でした。

●赤貝→前日に行ったHさんの赤貝が美味し過ぎました。

●小肌

●春小鯛→美味しかったです!


あれっ、あと何をいただいたっけ・・・・・?


この日は相当酔っ払っていたので

記憶がプチッと途絶えています。。。。。ガーン


店主の桑野さん、奥様、共にとても人柄の良い感じで、

こういうお店は気分が良くなりついつい飲み過ぎてしまいますね。