今週の成績 | ベル外れの株式投資稀に競馬伝説ブログ

ベル外れの株式投資稀に競馬伝説ブログ

競馬伝説のファンサイトですが、完全に株のブログに変わってますねw
何も知識がないまま銀行員の勧めで2008年8月に投信を始め、リーマンショック直撃。
2018年1月に再度株の世界に入り、金利ショックでしたw

10万円給付の問題で、岸田総理がクーポンに拘っていますね。
クーポンで配ったとしても、殆どの人がもともと使うつもりだったものに使うだけだから意味ないでしょって感じですね。
「愚策の極み!」 と書いている記事もありますねw

現金給付だと280億でクーポンだと967億経費がかかるようですが、経費かけないように税金を減らしますとかできないもんですかね?

ふるさと納税のシステムを使って30万円分寄付したことに出来るとかのほうが、よっぽど良いような気がします。
(ちなみにふるさと納税も都市から地方への配分とか言いますが、返礼品を出さなければならず全体の納税額を考えれば完全に悪手です。)


今週の日経平均は28030円28438円となり、1.46%ほど上昇しました。

空売り比率が45.4%40.1%となっています。


上昇気配がありましたが、結局いまいちな感じで終わりましたね。

マザーズの変動が大きく、うちの成績も一週間で見ればほぼ変動ないですが、日々で見るとかなり変動しました。


マザーズ指数やうちの成績を見ていると上がって行く感じがしませんが、個別で企業を見ると相当な割安水準の銘柄が多いです。

割安だからと個人が信用買いして、機関に叩かれ投げ売りしている展開が続いている感じです。

信用買いするなと言いたいところですが、割安で売ってもらえるからありがたいんですけどね。



今週の取引

優待が良いフランスベッドHD を購入し、ヤマダHD を優待額増やすためにナンピンしました。

フランスベッドは介護とかもありますし、高級路線のベッドは今後伸びていくかなと言う理由ですかね。

ヤマダHDは住宅でも存在感を出してきた感じで、家電・家具一括で住宅を提供できるのは強みになっていくかもしれません。
買い残が多いので株価は簡単には上がって行かないとは思いますが、配当と優待目的なら購入して良いと思います。

別口座でも持っていますが、ジェイテックC を購入しました。
時代がついてきていない感じですが、今後レーザーテック級に化ける可能性も秘めていると思います。
買い残が多いため機関に叩かれており短期的にはどうかとも思いますが、上がるタイミングで掴めない人は買っておいても良いと思います。












今週の成績です。
12/6(月)  -1.61%(TOPIX -0.53% YUPIX -0.19% マザーズ -3.80% 小型株 -0.36%)
12/7(火)  +2.83%(TOPIX +2.17% YUPIX +2.19% マザーズ +3.07% 小型株 +2.89%)
12/8(水)  +0.55%(TOPIX +0.62% YUPIX +0.33% マザーズ +2.18% 小型株 +0.36%)
12/9(木)  -0.15%(TOPIX -0.57% YUPIX -0.15% マザーズ -0.76% 小型株 -0.52%)
12/10(金)  -1.77%(TOPIX -0.77% YUPIX -0.72% マザーズ -2.27% 小型株 -0.93%)

今週合計

-0.22%(TOPIX +0.90% YUPIX +1.44% マザーズ -1.74% 小型株 % 日経 +1.46%

年初より

+0.55%(TOPIX +9.46% YUPIX +5.90% マザーズ -13.87% 小型株 +8.51% 日経 +3.69%)

 

 YUPIXは楽々さんが出している優待指数で、詳しくは楽々さんのブログ 参照
(別の計算しているみたいですが、全優待株の変動率の平均になっているはずです)



個人成績は何とかプラスって所で踏ん張っています。
マザーズ指数に思いっきり引っ張られる構成になっているようで、マザーズが軟調のうちは上昇はできないようです。
残り半月ちょいですが、プラスでは終えたいところです・・・


過去10週の成績

11/29週  -2.29%(TOPIX -1.37% YUPIX -1.72% マザーズ -7.08% 小型株 -0.98%) 

11/22週  -3.80%(TOPIX -2.91% YUPIX -2.12% マザーズ -2.20% 小型株 -2.74%) 

11/15週  -1.07%(TOPIX +0.19% YUPIX -0.95% マザーズ +1.44% 小型株 -1.05%) 

11/8週   -0.23%(TOPIX -0.04% YUPIX -0.88% マザーズ -1.27% 小型株 -0.64%) 

11/1週   +1.39%(TOPIX +2.01% YUPIX +1.50% マザーズ +4.09% 小型株 +1.35%) 

10/25週  +0.91%(TOPIX -0.05% YUPIX +0.12% マザーズ -0.47% 小型株 +0.59%)

10/18週  -2.40%(TOPIX -1.07% YUPIX -0.73% マザーズ -1.24% 小型株 -0.87%)

10/11週  +1.39%(TOPIX +3.16% YUPIX +0.87% マザーズ +1.87% 小型株 +2.06%

10/4週  -2.08%(TOPIX -1.23% YUPIX -0.77% マザーズ -2.25% 小型株 -1.43%)
9/27週  -2.84%(TOPIX -5.00% YUPIX -2.56% マザーズ -2.78% 小型株 -5.49%)


-------------------切り取り線-------------------


運営がいろいろ手を加えだしているみたいですね。
プレミア会員の特典変更はgoodですが、果たしてこれで新規にプレミアになりたいと思う人がいるでしょうか?
もう一考が必要な感じがしますね。
(移動できるカードや資金では使い捨ての垢が増えるだけなのでNG)

実際問題ファンレターだけでもプレにする価値はありますが、無料に戻せないのが一番のネックですね。