昨日が寒天の日だったと知らずして、

2/14と2/16の二日間、寒天ゼリーを作りました。

もともとはバレンタインデーに

チョコレートじゃない

さっぱりしたデザートを

我が家のメンズに作りたくて。

 

我が子7歳、

チョコレートと生クリームのケーキを好まず。

柑橘王子なので、レモンゼリーにしました。

 

折角だから、スパイスレシピにアレンジし、

再度作り直し笑

僭越ながら、納得いくレシピができましたので、

皆様にも是非お届けします。

 

 

 

 

 

 

 

ぴりっと温まるレモン寒天ゼリー

 ぴりっと温まるレモン寒天ゼリー

【材料(4人分)】

粉寒天 4g

水 500cc

砂糖 80g

レモン汁 1個分

シロップ 大さじ2

すりおろし生姜 小さじ1

【作り方】

1、粉寒天を分量の水で煮溶かし、

完全に溶けたら砂糖を加え、砂糖が溶けるまで1~2分煮る。

2、1の寒天液の粗熱がとれたらレモン汁を混ぜ、カップに注ぎ、冷やし固める。

3、シロップとすりおろし生姜を容器に混ぜ、固まったゼリーの上からかける。

つるんとした、のどごし。

寒さ関係なく、うまい!!!のひとこと。

他の種類でもゼリー作ってみようちゅー

 

 

スパイスやハーブについてのお問合せ スパイスクッキングアドバイザーお問合せ スパイス料理教室お問合せ

 

 

テレビメモ テレビ、ラジオ、雑誌等、取材はいつでも受付しています
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
ナイフとフォーク レストランオーナー、カフェオーナー様
スパイス・ハーブのメニュー、スパイスのブレンド、
ご相談下さい右 ご相談・お問合せフォーム
家 サロンオーナー様、施術後のブレンドティーご提案しています
 右 オリジナル【スパイス&ハーブ】ブレンドティー
新幹線 全国への講演、イベント登壇、企業向け研修受付中です
お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー嬉しいですベル
  基本タイプ Twitter  /  Instagram Instagram