帰省は延期。GW何しようかな。 | HAPPY☆フルタイムワーママ(しかもシングル)と2026中学受験

HAPPY☆フルタイムワーママ(しかもシングル)と2026中学受験

ひとり娘が2026年中学受験予定/40代ワーママ/シングルマザー/フルタイム/大企業管理職/沖縄グアム海外旅行大好き/東京23区持ち家マンション

TVでアナウンサーが

GWのことを

「我慢ウィーク」って言ってましたが

もうちょっと気分がアガる言い方

なかったんかなチーン

 

 

 

今週、金曜夜のフライトで帰省予定でしたが

 

全国的に不要不急の帰省はしないように

 

とのことなので

キャンセルしております。

 

 

早々に予約したんだけどなー

 

 

関連記事 GWの航空券も予約しました
https://ameblo.jp/miyawoman/entry-12564813619.html

 

 

キャンセル料無料だなんて

ありがとうJAL。

 

 

次もその次もJALで帰るね!!!!

 

 

 

祖母に見せたかった娘の入学式の写真は

プリントして郵送することにしました。

 

 

さて、

 

 

ゴールデンウィーク

ヒマ!

何しよう??

 

 

 

図書館も休み。

習い事もやすみ、

ショッピングモールも休み

公園の遊具も封鎖された!

 

 

過去にヒマな連休はあったけど
お買い物~とかは行けてたもんなあ。
 
 
※一日なにも予定がないと「暇」と言ってしまう
 
 
とはいえGWに完全ヒマ、っていうのは
2018年ぐらい?
 
 

2016 帰省

2018 保育園の友達とほぼ毎日遊ぶ
2019 ヨーロッパ旅行・ラン活
 
 
何やろうか考えてみたんだけど
それなりにありました。
 
 
毎日やろうと思うのは

娘の「家庭学習(少し)と

音読の宿題とピアノの練習」

私もその時はちゃんと座って

読書しようと思います。

(中古でビジネス書を何冊か買っている)

 

 

その他思いつく範囲で・・・

 

 

写真のレタッチの勉強&やりなおし

要らない撮影データを捨てる(容量圧迫しすぎ)

エンディングノートを作り直す(※後日記事にします)

靴箱の靴を全部出して干す

網戸の掃除

娘の上着をオキシ漬けしてから片付ける

学校の宿題まとめて丸つけ

なわとびの宿題

眉ティントに挑戦する

2021年沖縄旅行の計画を立てる

 

 

とか。。。

 

 

たいてい普段の休日でできるんだけど笑い泣き

 

 

連休でしかできないことなんて

旅行ぐらいしか無いんだよな、、、

 
 
それでもヒマを持て余すようだったら

娘にテレビを見せつつ

私はAmazonプライム会員にでもなって

大好きなホラー映画を観まくろうかな。

と思ってます。

 
 
テレビはゴールデンタイムを
自動的に録っておく設定なので
2週間分ストックあります。
 
 
同僚たちはみんな口を揃えて
「ゲームする」っていうんですが
私、子どもの頃からゲームしないんでショボーン
 
 
(買ってもらえない→練習もなく人んちでやると絶対勝てない
→つまらない、を塗り替える機会がこれまでなかったので
すっかり興味がないです)
 

 

 

- - - - - - - - - - - - - - 

 

 

 

現実逃避がてら

夏の旅行のホテル、予約しました。

(航空券は1月に予約済み)

 

 

キャンセル無料の部屋にしたので

いざというときも安心。

 

 

友人と行くので、ツインです。

 

3泊で23,000円だったので

デラックスルームにしちゃった。

 

 

朝ごはんが美味しいらしい。

 

 

コロナ収束して、

無事に行けますように・・・!

 

→<追記>いけませんでした

 

GWはほんとヒマしてた!

 

母子家庭のひまひまGW2020①動物のお医者さん

母子家庭のひまひまGW2020②基本インドア
母子家庭のひまひまGW2020③ダンボールは家になる