国際学会AMWC Asia in 台北に参加〜その2〜  | 美容外科開業医の独り言

美容外科開業医の独り言

美容医療とは人間愛!という信念で仕事をしている美容外科医のブログです。
レーザーなど最新の美容情報や普段の診療で感じたことなど、ぼやきを交えながら書いていきます。
外見だけではなく心も綺麗になり、自信が湧いて幸せになれる、そんな美容医療を目指しています。

学会2日目。機器のセッションで座長と講演の二役。2時間の長丁場でした。

共同座長のDr. Hu(台湾)と。再来週は香港でまた一緒に仕事する予定です。

 

 さて発表内容は、たるみ治療における機器の理論と臨床結果の相違について。どのように加熱していくか、料理に例えて解説しました。

結構ネタ的には受けたかなと。笑いも取れました。もちろん科学的な話もきちんと。質疑応答もびっしり。座長としてのマネージメントもHu先生と共同で上手くいきました。これでお役目終了。

 

演者の先生方と。

 

国際学会では、沢山のDr.と再会して情報交換したり、新しく交友関係を築いたりというのが楽しみです。私はこの性格と顔貌から、すぐ覚えてもらえます。

同じセッションだったイタリアのDr. Mariniと。サムライ話で盛り上がりました。他、フォトナ社の知恵袋Zdenko氏も。

 

今年韓国の美容皮膚科学会Koreadermaの会長を務めるOh先生とKim先生。Oh先生からは学会のアンバサダーに指名頂いており、諸々お礼とお願いを。

 

台湾のLin先生。いつも楽しく話が弾みます。今回は数えられないくらいの講演をするとか。

 

仲良しの台湾Dr. Chao-Ching Wangと日本期待の若手、西川先生。この世代の英語力は我々世代と違って素晴らしい。

 

鈴木芳郎先生をはじめ、日本のドクター達と。女医さん率高め(笑)

 

今回日本人スピーカーの今泉先生、梁川先生と。AMWC Japan事務局の人も一緒にお昼ごはんに行きました。

 

 

もちろんランニングも。南港公園。台北のパワースポットとか。私は何にも感じない人なので、その辺の真偽は不明。

 

 

ランニング途中で発見した建物。有名なビルらしいです。ねじれています。

 

ゴールデンウィークは結局仕事となってしまいましたが、自身のスキルを上げることができ、また私の持つ拙い知識、アイデアを多くの医師にシェアできたことは次につながると信じて。

 

今、アジアの美容医療は非常に熱く、急速な発展を遂げています。少し前までは業者の提灯のような医師もいましたが、ほぼ排除されましたし、長くは続きません。また同じネタを毎回喋っていては相手にされなくなります。新しいアイデアを次々に生み出し、あちこちで様々な内容を講演するのが今の常識。たくさんの臨床経験を積んで、自らの力でより良い美容医療を作り上げていく、そんな力のある医師が増えてきました。

そんな海外勢のパワーに負けないよう、まだまだ老け込まずに仕事しなきゃと思っていますが、国内の仕事も多くて、ややアップアップになっている私です。

 

ここからは同業の若手の先生方へメッセージ。

日本人医師ももっと海外に出て、活躍してほしいです。論文を書く大学の先生方ももちろん立派ですが、臨床医として経験とアイデアをシェアするという最近の美容医療の流れは開業医にとっては実践的でもあり、チャンスでもあります。

有名になってもお金がもらえるわけではありませんし、教授になれるわけではありません。しかしながら国際学会で羽ばたくと人間関係が構築され、さまざまな情報が入るようになります。最新の治療、テクニックを習得すること、これは最終的には患者様への誠意でもあると思います。クリニックを休んで参加してでも得られるものは大きいのではないでしょうか。