一昨日で我が家にぶるちゃん
(シトロエン2cv)が来てから7年となりました。
まだ5年くらいかな?と思っていたので
7年も経ったなんて驚きです。
考えてみたらコロナの間の期間の計算が
頭の中から抜けているんですよね。
友人と話をしていても
「あぁ、コロナの期間を計算してなかった」
なんてことがあります。
皆さんもありませんか?
それにしてもぶるちゃんをお迎えして
こんなに長く一緒にいられるなんて
夢にも思っていませんでした。
私が今までの人生で自分のお金で
買った車は2台。
それも2台とも2CV
(前は赤の右ハンドル、現在は左)
最初はイギリスでボランティアしていた頃
あまりに田舎で不便で、車を買おうと決意。
たまたま新聞の「売ります買います」
コーナーで高校生の頃から
好きだった2cvが掲載されていて、
大喜びで見に行きました。
車検が無くボロボロな車も多かった
イギリスでも「これ買うの?」と
友人に言われた位
古くて傷んだ赤い2CVを今しかない!
と買いました。
学校に通ったり、
友人を乗せてドライブしたり、
屋根に穴空いてガムテープで補強したり、
高速で止まったり
とトラブルもありましたが
面白くて楽しい毎日
そして案の定、半年くらいで
ぶっ壊れるのですが。。。
それはそれで高校生の時から
憧れた2cvに乗れた思い出として
しっかり心に残っており
そこからぶるちゃんに出会うまで
心の中で「夢を叶えた」事として、
大事に大事にしていました。
それが、まさか大阪に来てから
また2cvに乗ることになるなんて
夢にも思っていませんでした。
今の状況を初代2cvを手放した頃の
私に教えたら、どんな顔するのだろう?
なんて想像したら、ちょっと面白い。
神戸で2cv乗っている方に
偶然お会いしてから、ぶるちゃんが
我が家に来るまで何度も躊躇し、
その度にいろんな人に相談。
不思議なくらいみんなに「GO」を
もらい今に至ります。
何か、したいことがある時。
それが
自分自身の心を揺さぶる事であれば
勇気を出して飛び込んでみる
躊躇して手に入れなかった時の後悔は
人との関係であれ、
物であれ同じように後悔する
だから手に取ってみて
そんな事を愛車ぶるちゃんが語りかけて
くれている気がします。
だから
飛び込むのを躊躇している人がいたら
背中を押してあげたい
そんなことを思う
ぶるちゃん8年目突入記念
今日も応援しています。