こんにちは。   

  

 

万年ダイエッターで、40代でも、

3か月で−6.4キロ 体脂肪-6.3%✨ 

食べる”ほど”に無理なく痩せられた🎵

  

 

一般社団法人Belle Life Style協会

認定パーソナルサポーター 

浅井 美也子です。

 

 

公式LINEでは

食べるほどに痩せるダイエット情報配信予定です📝

ただいま準備中・・・ 配信までもうしばらくお待ちください!! 

 

 

 

 友だち追加

 

 

 

まだ準備中ですが、

⬆️公式ラインのお友達登録は可能ですので、

ぜひ、お友達になってくださいっ💞💗💞

 

 

 

公式ラインご登録いただいた方には、

食べる”ほど”に痩せられる

万年ダイエッターの私が3か月で6キロ痩せることができた!

ダイエットに役立つ小冊子を2冊プレゼントしています💛

   

 

 

私的にニュースなことがありました。

 

なんと、私のブログが、

 

ベルラスダイエットの代表の松田リエのブログで紹介されました♪

 パチパチパチパチ

 

よかったらそちらも見てください😁

今週の調味料公認アンバサダーのおすすめ記事】欄に掲載あります。

 

 

 

 

 

 

今日も来てくださり、

ありがとうございます💛

 

 

ここ最近また、寒い日が続いていますね!

先日、寒い日に飲みたくなる、ダイエット中でも大丈夫な

『甘酒の飲み方』をご紹介させていただきました。

 

 

そして昨日は、『味噌汁のパワー』が実はスゴイ!!ってことを

ご紹介しました。

気になる方は、ブログを見てもらえたらうれしいです🌟

 

 

そして、味噌汁のお話にたくさん反響をいただき、ありがとうございます。

味噌汁も、みそ玉をあらかじめ作って常備しておくのもオススメ!

より時短で、簡単にサッと作れちゃいます😁

 

 

そこで今日は、私が年々も作り続けている、『みそ玉』をご紹介したいと思います。

 

 

みそ玉の作り方はとっても簡単!


お好みの味噌 60g・天然粉末だし1袋(10g)を混ぜ合わせ

➡4~5等分に分け

➡1個づつラップに包めば出来上がり🎵

 

みそは、冷凍庫に入れても凍らないので、解凍の手間もいらなくて

お湯を注げばすぐに味噌汁を飲むことができます✨



以上です!

 

 

 

えぇ~~!! ちょっと今日はコレだけ???

って、思いました?🤣

そうですよね💦💦

 

私のみそ玉作りは、もうちょっと手間がかかるので、

より簡単がいい方は、上👆で紹介したバージョンをお試しください!!

 

 

もうちょっと手間かかっても、大丈夫って方♪

ここから、私が5年以上冷凍庫に常備しているみそ玉をご紹介しますね🎵

 

 

でもその前にちょっとみそ汁のお話をさせてください。

 

「みそ汁を飲むと、ホッとする」

「寒い日にみそ汁を飲むと、体がじんわりあたたまる」

日本人なら誰でもそんな経験がありますよね? 

 

 

これは交感神経と副交感神経の2つの「自律神経」の働きが大きく関係していて、

ストレスが多い現代人は交感神経が優位になりやすく、

自律神経のバランスが崩れがち。

 

 

あたたかいみそ汁を飲むとほっとリラックスして、

副交感神経が優位に。

それによって血行が促進され、体があたたまるんです。

 

 

自律神経のバランスや腸内環境、冷え、心身の疲労回復や

免疫力アップ効果も期待できる『長生きみそ汁』ってご存じですか?

 

 

「長生きみそ汁」の材料と栄養

 
1. 赤みそ
体がサビるのを防ぐ抗酸化物質「メラノイジン」が豊富。
2. 白みそ
ストレスを緩和する天然アミノ酸の一種「GABA(ギャバ)」が豊富。
3. おろし玉ネギ
解毒や血液サラサラ効果のある抗酸化物質「アリシン」「ケルセチン」が豊富。
4. リンゴ酢
塩分を排出する効果のあるミネラル「カリウム」や、抗酸化物質「リンゴポリフェノール」が豊富。

 

  

自律神経も腸も整う!

 

ストレスは自律神経のバランスを崩す敵。

白みそに多いGABAはストレスの緩和に役立つ成分。
みそに多い「乳酸菌」は腸のバランスを整える善玉菌。

 

 

リンゴ酢に含まれる「グルコン酸」は腸内の善玉菌の好物。

善玉菌が増える ➡ 腸の動きも血行もよくなる ➡ 活性酸素も抑えられる 

➡ ストレスに強い体になって自律神経のバランスが整う

 

 

 

幸せホルモンもアップ!

 

みそに含まれる必須アミノ酸やビタミン群は、

“幸せホルモン”といわれる「セロトニン」の分泌を促し、

不眠やメンタルの不調を防ぐのに役立つ。

 


みそに含まれるビタミンB12や、リンゴ酢に含まれるクエン酸は、

疲労回復効果が期待できる。
リンゴ酢は余分な塩分を排出するカリウムが豊富 

 ➡塩分過多になる心配もない。

 

 

 

みそ汁のパワーって、やっぱりすごいですね!!

なんかみそ汁飲みたくなってきませんか?

ということで、ここから私が常に作り置きしているみそ玉の作り方をお伝えします。

 

 

材料

 

おろし玉ネギ150g

 

赤みそ80 g

 

白みそ80g

 

リンゴ酢大さじ1杯

 


 

 

作り方

 

 

👆上の材料をボールに入れて、混ぜる

 

 

以上

 

 

 

玉ネギの水分とりんご酢で、みそが簡単に混ざります。

水分が多めの玉ネギを使うと、みそ玉もやわらかめに

作り置きして冷凍保存も可能(保存期間の目安は約2週間とのこと)。

 

 

みそ汁1杯で使う「みそ玉」は、約30gが目安です。

私はいつも一度に大量に作って、離乳食の時に使った少量の保存容器に

30gずつ小分けして冷凍保存していますが、

みそ玉は冷凍庫に入れても完全に凍ることはないので、

保存袋にまとめて入れて冷凍保存してもOKです。

 

 

  ➡➡  

 

 

このみそ玉は、うまみが含まれているので、だしをとる必要もなし。

お湯に溶かすだけでも、OK。

みそ汁を食べてくれなかった息子も、このみそ汁に変えたら、

食べてくれるようになりました!!

 

 

私はいつも、すりおろすのは大変なので、

ミキサーにかけてすりおろし状態にしています。

 

 

私がいつも一度に作っている上のボウル写真で、

 

たまねぎ 750g

赤味噌  400g

白みそ  400g

りんご酢 大さじ5

 

です。

 

 

 

ちょっとたまねぎをすりおろす手間はいりますが、

一度作ってしまえば、冷凍保存できるし、出汁いらずでおいしく飲めて、

みそ汁作りが更に楽に✨

 

 

そして、小分けにして保存しておけば、

時間がない時や料理する気力もない時でも、

みそ玉を容器に入れて、お湯を注げば出来上がり💛

 

 

更には、みそ汁の味が決まらず、何度もみそを足して味を調整する必要もないし、

あらかじめ、味噌が混ざっている上に、冷凍でも凍ってないので、

鍋に入れてもすぐに溶けるので、味噌をお湯で少しずつ溶く手間も省けます!!

 

 

 

みそ汁の具を鍋に入れて、水を入れ鍋を火にかけ、

具材に火が通ったら、火を止め、みそ玉を入れて軽く全体をかきまぜれば、

みそ汁の出来上がり🎵

 

 

あっという間にみそ汁完成です😁

味噌汁はアレンジ次第でレシピは無限なので、

みそ玉を作っておけば、より簡単に飽きることなく続けられますよ💛

 

 

 

気になった方は、一度試してみて下さい!!

 

 

 

 

 

年末年始で増えたそろそろ真剣に体重を元に戻したくなる頃!!

今話題のやせ調味料で作った食べるほどに痩せる常備菜おかず

 

 ⬇️⬇️⬇️

 

 

 

 

 

全部この、やせ調味料の『酢たまねぎ』を使っています!

 

    

 

 

食べて痩せるベルラスダイエットってなに?

私のダイエットが成功しない理由って?

もっと詳しく知りたいって方には、

 

ダイエットからの卒業のヒントをお伝え出来るオンラインの面談があります

興味がある方は、コメントいただくか、

まずは、LINEのお友達登録からお願いします🎵

お待ちしています💛

  

 

友だち追加

⬆️公式ライン始めました💞💗💞

是非お友達になってください。

(現在配信準備中 友達登録してお待ちください!)

 

 

公式ラインご登録いただいた方には、

食べる”ほど”に痩せられる

ダイエットに役立つ小冊子を2冊プレゼントしています💛

 

 

 

私が3か月で-6キロ達成でき、3か月終了後も痩せ続け、

小学校以来の最小体重を更新できた『ベルラスダイエット』は

3食きちんと食べて体を栄養で満たすことで、

痩せることのできる我慢もしないし、健康にもなれるダイエット。

 

 

 

以前の私と同じように、ダイエットとリバウンドを繰り返して

もうどうしたらいいかダイエットの迷路に入り込んでしまった方、

痩せ体型だけど肩こりや頭痛、PMSなどのプチ不調に悩んでいる方も

 

 

 

多くの方が、そのお悩みから卒業しています。

あなたのダイエット成功のための課題や悩みなど、

まずはお聞かせてくださいね😊

 

 

 

新しいことを始めることも、

一歩踏み出すこともとっても勇気がいること。

私はそんなあなたを応援したいと思って、

ダイエットサポーターをしています💛

 

 

 

私の今年の抱負は、

『なるべく多くの方にダイエットやプチ不調のお悩みから卒業してもらうこと』

 

 

 

ちょっと勇気を出して、コメントやメッセージ、

ライン登録していただけたら嬉しいです。

 

 

今日も最後まで読んでくださり、

ありがとうございます🎵

 

 

 

無理せず、気負わず、自然体で🌟

楽しみながらダイエットできるよう

応援しています🪄

 
 

  

🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷🪷

 

 

 

 

今まで1700名以上の女性がダイエットから卒業してきた

食べて痩せるベルラスダイエット㊙︎メール講座の

 

購読者数34,800人突破!

 

 

 

『今ダイエット中』が口癖…

 

運動も食事制限も結局続かないというあなたへ

 

 

 

『無理な運動』『食事制限』は必要なし!

 

㊙︎食べる“ほど”に痩せる方法を

 

オンライン講座で無料公開

食べ痩せメソッドをお得に受取っていただける機会となっています^^

 

 

🔽

 

 

フジテレビで1/6に放送された

サンドイッチマンさんがMC出演されている

『ウワサのお客さま』に

 

Belle Life Style協会代表 

松田リエ 出演しました。

 

『業務スーパーの痩せ食材5選』

という内容でした!!

 

 

 

 

 

 

また、1/16 日本テレビの『ヒルナンデス』に

代表の松田が出演させていただきました。

 

今回は「やせ調味料生活に密着」

ということで、

とある芸人さんがやせ調味料生活をされて

どれぐらい痩せるのかを

検証していく企画でした^^

 

 

そして、その放送に合わせて

こちらの動画もアップされています😊



 

 

===============

 

【ヒルナンデスで紹介決定】

これがやせ調味料の実力だ!

デブ味覚リセット/脂肪燃焼/腸活

 

【YouTube】

https://belle-life-style.biz/l/m/RoiNOkMGp8QGwV

 

【ブログ】

https://belle-life-style.biz/l/m/FgsNQU9KkdOHIN

 

 

 

数々のメディアで紹介されはじめ、

11/16にマガジンハウスより発売。

第4版重版決定!!

ウワサのお客さまやヒルナンデスでも紹介された!!

 

 

書籍のご紹介

 

 

 

やせない理由は…

あなたの調味料のせい!

 

ハードな運動も強い意志も不要!!

 

【1800人をダイエット成功に導いた保健師が考案】

 

3つの"やせ調味料"を

いつもの食事にかけるだけ、

料理で置き換えるだけで、

食欲を抑えて脂肪燃焼!

 

デブ味覚をリセットする

「やせ調味料ダイエット」を大公開。

 

 

やせ調味料ってなに?

 

――――――――――――

その1 煮きりみりん

砂糖の代用にして"甘いもの中毒"を脱却!

 

その2 酢たまねぎ

酢のチカラで脂肪の分解促進&生活習慣病予防に

 

その3 みそヨーグルト

腸を整えて内側からやせ体質になれる!!

 

 

ダイエットの食事は量だけでなく、

太りやすい体質を改善していくためにも

質を見直すことが最重要です。

 

そしてそのカギをにぎるのが、

私たちが日々摂取している「調味料」。

 

使う調味料が変わるだけで、

いいことずくめの効果がいっぱい。

 

★"味覚矯正"できる

★食欲を無理なくコントロール

★食べるほど脂肪を燃焼!!

★細胞までキレイになる

★ラク〜に継続できて挫折しらず!

 

1日1杯から始められる

調味料ダイエットなら、

おいしく食べてやせる習慣が

自然と身につきます。

 

 

 

PS:1冊目の書籍「ずぼら瞬食ダイエット」との違い

①食事改善が難しいと感じている方は、まずは調味料を変えてみる。
ここに取り組んだ方は、結果として食事改善がスムーズに進み、ダイエットからの卒業も進みやすい

②2ステップでできる献立多数掲載

③2週間真似するだけで、味覚と食欲が整う、1日の食事(3食)の献立カレンダー掲載

 

 

1日1杯でデブ味覚をリセット! やせ調味料ダイエット

Amazon(アマゾン)

1,315〜4,466円

 

 

・瞬食ダイエット
Amazon総合ランキング1位
・やせ調味料
Amazon総合ランキング1位
・献立カレンダー【発売前】
Amazon簡単レシピカテゴリー1位

瞬食ダイエットと献立カレンダー【予約】
Amazonのカートが落ちて購入・予約不可
献立カレンダー楽天でも一時在庫切れ

 

 

 

 

 

1/30発売の新書籍のご紹介

 

 

 

そんな『1か月献立カレンダー』の

1月30日発売に先駆けて、



 

今回、事前予約キャンペーンが

実施されています!!



 

そして今回、特別なプレゼントが

用意されているとのこと✨

ダイエット先生、極細なのに太っ腹~~🥰



 

==============

 

・1か月献立カレンダー完全版

 

・腸の状態チェックリスト

 

==============



 

こちらの2点をプレゼントしていただけるとのこと!!



 

特に『1か月献立カレンダー完全版』は

今回限りの特別なプレゼントのようです😝



 

瞬食献立を実践しながら、

リバウンドしないコツを

知ることができるようです♪

 

 

私も、予約済です👍

献立考えなくて、真似して痩せられるっていうところに

かなり惹かれて・・・(笑)

 


 

キャンペーン期間は

本日1月17日(火)〜1月29日(日)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



 

までとなっておりますので、

ぜったいに、

見逃さないでくださいね!


 

 

※参加はこちらから

 

https://belle-life-style.biz/l/m/d0q1R2myQsNWJV



 

また、Amazon、楽天でも

販売していますので、

こちらも併せてご覧ください!



 

============

 

【Amazon】

https://belle-life-style.biz/l/m/k0lBaQp9J6WCj6

 

【楽天】

https://belle-life-style.biz/l/m/ykCkKkDRvPH88j

 

============