◆グルメミニトピックス(4-09) | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

グルメと地域のオイシイ話題をお届けします。

▼人類みな辛さが全て 中目黒店
 2024年4月13日オープン
 キッチンパンチの隣




▼人類みな辛さが全て
 2024年6月にはいったん休業


▼シェイクシャック渋谷店
 井の頭通りから1本入ったところ
 ショウグンバーガーの斜め前
 4月13日オープン


▼新横浜:瀬戸うどん
 4月15日から 24時間営業になりました




▼CAFE CALVA(カフェ カルヴァ)
 大船駅東口 301号線沿い
 4月15日オープン


▼UNI COFFEE ROASTERY
 横浜ハンマーヘッド 2階
 4月15日オープン




▼EARTH BAKERY & CAFE
 横濱ゲートタワー 1階
 4月15日オープン




▼東京寿司 ITAMAE SUSHI -PRIME- GINZA SIX店
 GINZA SIX 6階に4月15日オープン
 外人客を意識して店名はアルファベット


▼ビストロ・Henderson(ヘンダーソン)
 渋谷 NHKの近く
 4月15日オープン


▼韓国最大のハンバーガー&チキンブランド
 MOM'S TOUCH(マムズタッチ)
 韓国国内だけで約1400店舗を展開する巨大ブランド
 4月16日渋谷に日本第1号店をオープンしました
 公園通り・右




▼臭豆腐麺
 JR蒲田駅前に4月16日オープン
 発祥の地は湖南省長沙と言われ
 折江省・紹興、台湾などが有名で
 その他中国本土へ各地域さまざまな調理スタイルで普及しています
 臭豆腐麺 950円、茶卵 200円




▼神田:スターマッスル(STAR MUSCLE)
 司町から外堀通を南
 鎌倉橋交差点近くに4月17日オープン
 らぁめん舎鈴 神田大手町店の跡地
 六厘舎/舎鈴/ジャンクガレッジ系列の新ブランドです
 炭水化物少な目、たんぱく質多めというコンセプト


▼大衆すき焼き北斗 銀座コリドー店
 2024年4月17日オープン




▼タイ・イサーン料理ヤムヤム 銀座
 2024年4月17日オープン
 東銀座駅近くの路地


▼不二家 渋谷店
 文化村通り・ファミマの隣
 4月18日オープン
 既存の不二家レストランの商品を一部ブラッシュアップして展開
 座席数を92席用意してあります




▼ランドマークタワー5階
 能・狂言紹介施設:OTABISHO 横浜能楽堂
 2024年4月18日オープン


▼横浜家系ラーメン壱角家
 学芸大学西口商店街
 4月18日オープン


▼表参道:寿司とワイン・オモテサンドリア
 本格的なお寿司をワインと一緒にリーズナブルに
 こどもの城の近く
 4月18日オープン


▼元祖ビストロひつじや 神保町店
 4月18日オープン
 ヴィラフォンテーヌ東京九段下の近く
 2023年2月事業停止により全店舗閉店した後に復活しました


▼NY BISTRO by NO CODE
 和牛を使用したパティとビストロならではのグルメバーガー
 新丸ビル 7Fに4月18日オープン


▼濃厚海老つけ麺 ともやま
 ほぼJR水道橋駅
 4月18日オープン




▼麺屋旭
 家系ラーメン大輝家直系
 蒲田東口中央通りに4月18日オープン
 志田家の跡地にオープンしました


▼サーティワンアイスクリーム 渋谷サクラステージ店
 4月19日オープン




▼廻転鮨 銀座おのでら 息子渋谷店
 渋谷 東急プラザ近くに4月19日オープン
 廻転鮨 銀座おのでら本店を親とし
 本店の鮨ネタとひと手間をかけた江戸前鮨を引き継いだセカンドライン




▼洋麵屋五右衛門 横浜ポルタ店
 4月19日オープン
 地鶏やの跡地


▼SugiMesi(スギメシ)アメリカ料理店
 JR石川町駅南口真ん前 4月19日オープン


▼東横線白楽
 18禁アイス
 4月19日オープン
 夜の営業とテイクアウトがメインの大人向けパフェ屋
 キューバサンド屋の跡地


▼ハリー・ポッター マホウドコロ ランドマークプラザ店
 4月19日オープン


▼ムースヒルズバーガー
 富士山のふもとの河口湖で2008年に開業した
 天然酵母のパンと100%ビーフで作るグルメバーガー
 横浜 KAAT神奈川芸術劇場1F
 4月20日オープン




▼横浜駅西口:みなと 刺身専門店 2号店
 ビルの老朽のための取り壊しが決まり
 4月21日に、約4年半の営業に幕を下ろしました




▼じんべえ
 新横浜駅北口駅前広場ペデストリアンデッキ降りてすぐ
 4月22日オープン





前回の「グルメミニトピックス」の記事はこちら(2024年5月19日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12852614630.html

では、明日。