【有楽町:築地すしくろ】スタッフとキャッチボールがまた楽し | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

有楽町・交通会館のすぐ近く。
銀座インク1・地下。


12月25日にオープンしたばかりの店。
外のメニューを見ていたら、店員さんが出て来て案内されましたが、一度は謝って別の店に向かい、ある店が閉店してしまっていて、やっぱり戻ったら
店員さんが覚えていてくれて、「お帰りなさい」と言ってくれました。
このキャッチボールがいいですよね。

2023年3月に創業100年を迎えた江戸前寿司店:築地玉寿司が展開する寿司酒場。
横浜ジョイナスにもあります。


板前さんの真ん前のカウンター席
ライブ感のある席
すごい丁寧に一貫ずつ握っています
マジおしぼり


隣の女性3人さんの握りがまだでした

▼生ビール・中 638円


▼築地まぐろにぎり 2420円
 相当時間がかかりますが、ニューオープンの性でしょう
 7貫
 とろx2、赤身x2、づけまぐろx3
 とろたく巻き
 しばらくして「今行きますからね」と声かけがあり安心しました
 漬けはゆずの味




▼マグロ頰肉挟み巻き 440円
 店自慢の挟み巻き
 「是非是非」
 まさかの手渡し 皿なし
 海苔がパリパリで美味しかった


となりのお客さんのメニューに付属したデザートは
わらびもち


会計:3498円
クレジットカードOK



鮨処八千代・牛込店の記事はこちら(2022年1月20日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12721376520.html

では、明日。