【何と読む?これまで知らずに通ってた】横浜CIAL・AUX BACCHANALES | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

シァル横浜の地下に6月18日オープン。
これまで中目黒店の前を通った際も、読み方がわからないでいた。


オーバカナルとは?
諸説あるが、古代ローマの宗教的なお祭り・バッカス祭
これが転じて「喧噪」「乱痴気騒ぎ」という意味
そして、お酒の神様の意味




奥の落ち着く席で店員さんも感じ良かった




▼ケーキサンプル




▼アイスコーヒー 560円
 オランジーナ 610円


▼バスクチーズケーキ 760円
 クリーミー・プリンみたい
 これぞ本場の味
 ちょっとボロボロするのはご愛嬌


テーブル会計:1930円
クレジットカードOK

嫁さんはバケット購入




▼ラルフコーヒー
 横浜NeWOMANに 6月24日オープン




先に席を獲得して
会計:1815円
クレジットカードOK

<金額は税込みに換算>
▼ラルフコーヒー・アイス 550円
  酸味あり
 モカ 715円
  まるでチョコレート
チョコレートチップクッキー 550円


会員登録して一気に2ポイント獲得


▼ポップコーン・ギャレット
 横浜駅東口ポルタに期間限定で8月7日にオープンしたポップコーンショップ
 2013年のポップコーンブームの火付け役




アメリカ・シカゴで創業して65年以上になるという。
いわば「アメリカン柿の種」




プロ野球・セリーグ6球団とコラボした1ガロン缶も発売中
値段が予想よりも高かったので躊躇。


人気No. 1フレーバーはシカゴミックス
チーズコーン(チェダーチーズ使用)とキャラメルクリスプのミックス
ふんわり、サクサクの軽い食感



ブラッセリー・ラ・クラスの記事はこちら(2019年1月20日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12433281423.html

では、明日。