◆映画「ルーパー」:わくわくしっぱなしのタイムトラベル | ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

ザ・外食記録 ~今日も閲覧ありがとう~

いつしか食べ歩きがライフワークになってしまった今日この頃。
美味しかった店はもちろん、雰囲気の良かった店を紹介していきます。
2023年12月に外食記事 4000号を達成しました。
ちょこちょこ地域別索引も更新中。
現在、「いいね」返しが出来ません。

バックトゥーザ・フューチャー、ターミネイターに続くタイムトラベルでワクワクした。
ジョセフ・ゴードン・レヴィットをブルース・ウイルスに近づけるための日本人による特殊メークがあるとのこと。

突然、サラが斧で薪を切るシーンに切り替わった。
サラ役のエミリーグランドがとてもきれいだったので、さらなる思い入れが入った。
レインメーカーはキッドかと思ったが、裏をかかれた。

どういった方法で未来から送られる時刻が伝えられるのか不明。
中国の友近似の女性が、ジョーをどんな風に助けたのかも不明。
シドの父親はどんな人かも不明。

あのどんでん返しには、やられた。
そんな考えがあったとは。
あんなに人殺しのシーン満載だと、地上波で放送は無理なんじゃないかな。

続編があるとしたら、シドに刺客が送り込まれる・・・。
ターミネーターになっちゃうな。
映画を見終わって、プチギャングになった気分。
影響されやすい自分がいた。


「のぼうの城」の感想はこちら(2012年11月9日)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://ameblo.jp/miyacar/entry-12258592961.html



では、また明日