今日もブログに来ていただき、

ありがとうございます😊


こんにちは、みやです。


——-


先日、
タンブラーのパッキンを受け取りに
スタバへ行った時のこと。

店頭には
アイスコーヒーや
コールドブリューで頂きたくなる
コーヒー豆がたくさん!



ふと横を見てみると、
キュンと来るグッズが!

こちらのかわいいイラストのノート!





「もう開封してるやないかーい!」

「買うたんかーい!」

って感じだけど(笑)

パキッとした色使い。

ポップなイラストと文字。

かわいすぎるー!

こんなイラストや文字が描けるといいな!

このノートで一番気に入っているのは
このグリーンのリング!




スタバのノートは
今まで何冊か買ったことがあるけど
リングの色は白が多かったような??

「Campus」のグリーンの文字と
リンクしているのが
何ともいい!

このグリーンのリングで
買おうと決めたと言ってもいいほど!

「ノートとパッキンをゲットー!」

そう思いながらレジに行くと
ノートとお揃いのデザインの
スタバカードを発見!




しかも山吹っぽい
温かみのある黄色!

私の大好きな色!

結局こうなった(笑)

「スタバカードも買うたんかーい!」



本当は飾っておきたいぐらい
かわいいノートなのだが、
あえてすぐに使うことに決めた。

「いつか使おう」と思っていたら、
積読なら積ノートになってしまうし(笑)

このノートは
5月から学び始めた「星読み」のために
使うことにした。

元々星占いは好きだったけれど、
4月に「星読み」を学んでみたいと思い、
勢いそのままに申し込んだ。

学んだ先に何があるのかは
わからない。

ただただ知りたい、学びたいと思った。

自分のこと、姉のこと、息子のこと、
亡くなった父のことを
知りたいと思った。

まだ学び始めたばかりで
わからないことばかり。

でも
「へー」「ほー」と
知らないことを知る楽しさ
わからないことがわかるようになる嬉しさを
味わっている。

これまでの人生の
答え合わせをしているようで。

生まれた時の天体の位置(出生図)は
人それぞれ。

本当に人それぞれ。

みんな違うんだなぁ。

面白いなぁ。

8月には父の新盆もある。

「星読み」の学びも
ちょうど8月まで続く。

その頃には
人や物事を
今よりもフラット見られるようになれたらと。

そんな願いを込めて
スタバのノートを使い始める。