今日もブログに来ていただき、

ありがとうございます😊


こんにちは、みやです。


——-


お気に入りのモノを使っていると、
段々と汚れてきたりするもので。

お気に入りだから
使いやすいから
やっぱり登場回数も多くなるもの。

それはそれで
仕方ないのですが。

でも
お気に入りのモノは
長く大切に使いたい。

このスタバのタンブラーも
お気に入りのモノの一つ。




スタバのロゴも控えめで(笑)
シンプルなデザイン。

牛乳瓶のような
コロンとした形もかわいい。

容量は少なめだけど
保温と保冷もきく優れもの。

買ってから1年半、
本当によく連れて歩いている。



ただ一つ難点なのは、
コーヒーを入れると
フタの部分のパッキンが
コーヒー色に染まってしまうこと。

パッキンは
毎回キレイに洗っているし
漂白剤に
何度も何度もつけている。

でも
コーヒー色になったパッキンは
いくらコーヒー好きとは言え
とっても残念な気持ちになる。

先日、スタバの行った時に
店員さんに聞いてみた。

「このパッキンだけ
 買うことはできますか?」

調べてもらうと
パッキンだけ買うことができるらしい。

やったー!

ありがたい!

早速、注文!

教えてもらった入荷日に
取りに行ってきた。




パッキンはピッタリ!
(当たり前か?)

真っ白になって
気分もアップ!

嬉しい!





またこれで
お気に入りのタンブラーと
お出かけできる!

他のタンブラーのパッキンも
注文できるか聞いてみようかなぁ?

あと
「パッキン」と言う言葉が
妙に気になったので調べてみた。

「パッキン = packing」

英語なのかな?

進行形?

何かの略語かと思ってた(笑)

コトバンクによると
「回転や往復運動する機械部分に用いるシール
(密閉装置ともいう。液体の漏れや
  外部からの異物の侵入を防ぐ装置) 」
とのこと。