[Illustrator][線]パネルを使ってつくった矢印の大きさの調整 | まきのゆみの Adobeデザインソフト マスター教室
2014年03月19日(水)

[Illustrator][線]パネルを使ってつくった矢印の大きさの調整

テーマ: ├ オブジェクト描画
みなさんおはようございます。
アドビ認定インストラクター・まきのゆみです。


この数日、ぐっと暖かくなりましたね。
春の陽気です。
お出かけしたくなりますね。


最近の私のお気に入りといえば、
こちらのマメヒコ円パン
マメヒコは、渋谷に用事がある時に、立ち寄るお店です。
円パンは、大きくてふかふかしていて、
また食べたくなるお味。
お店の雰囲気もGOODです。
オススメです^^

円パン


さて、先日
[線]パネルを使って、
矢印をつくる方法についてまとめました。


この矢印は、線ですから、
線幅で太さを調整できます。

矢印サイズ1

矢印サイズ2


矢印サイズ3

矢印サイズ4


しかし、太さによっては、このように
矢印の大きさが不自然になる場合があります。
矢印の大きさは、線幅に応じて
大きくなってしまうのです。

矢印サイズ5

矢印6


線幅は太くしたいけど、
先の矢印の大きさは大きくしたくない。
そんな時は、[倍率]で調整します。
この拡大・縮小率を使えば、
線幅を保持して、先の矢印の大きさだけ
調整することができます。

矢印7


今回は、矢印の大きさを抑えたいので、
50%にしてみました。

矢印サイズ8

矢印サイズ9


始点と終点で異なる値にすると、
このような変則的な矢印をつくることもできますね。

矢印サイズ10

矢印サイズ11


みなさん、いろいろお試し下さい^^


キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色

ブログ記事リクエストはこちらよりどうぞ。
ブログの記事にて回答させて頂きます。
■回答までのお時間を頂いております
■メッセージによる個別対応は行っておりません

キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色キラキラ黄色