[イラストレーター]パターンは移動もできる! | まきのゆみの Adobeデザインソフト マスター教室
2011年03月07日(月)

[イラストレーター]パターンは移動もできる!

テーマ: ├ オブジェクト着色
みなさんこんにちは。
アドビ認定インストラクター★まきのゆみです^^


はやくも3月も1週間経ってしまいましたね。
本当に早いです!
これから暖かくなるのかな。
いろいろとやりたいことがあるので
これから楽しみです^^


さて、先日より、
パターンについてまとめてきました。
★パターン(模様)の作成の基本をもう一度!(前編)
★パターン(模様)の作成の基本をもう一度!(後編)
★パターンの柄のサイズを変えるには?
★パターンの変形は、サイズ変更以外もできる!


パターンをオリジナルで作成・登録し、
また、そのパターンを手軽に
変形できるということでしたね^^


ちなみに、このパターン、
移動もできますよ!


以下のパターンを事例にして見てみましょう^^
右端と下端が少し切れていますね。

$イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-パターン移動1


えんぴつ パターンの移動

1
オブジェクトを選択し、
$イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-選択ツール 選択ツールの上でダブルクリックします。


2
移動ダイアログが表示されるので、
数値を指定し、
オプションのオブジェクトのチェックを外します。

イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-パターン移動3

$イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-パターン移動4


3
パターンのみ移動します。

<移動前>
$イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-パターン移動1

<移動後>
イラストレーター・フォトショップ・インデザイン マスター教室 アドビ認定インストラクター★まきのゆみが指導!-パターン移動5


パターンを適用してみて、
柄の位置に納得いかない場合は
試してみて下さいね^^