太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ -51ページ目

太陽光発電実績(2011.8.2)晴れ時々雨


8月2日、台風も次第に近づいてきて、天気もそれらしくなってきました。

発電量は27kwh、売電量は22kwh



台風は4日ごろからは沖縄の人たちの生活に直接影響し始めるでしょう。

コース的には沖縄の南部を通過したあと、島に沿って北上し始める、そんな最悪のコースをたどりそうな予感が…ガーン

今回はスピードも遅いようだし、長期戦になるかも。

Android携帯からの投稿

太陽光発電実績(2011.8.1)近隣は快晴に近かったが…


8月1日、晴れ。

発電量は23kwh、売電量は20kwh

僕はこの日仕事で金武町という沖縄北部の町にいっていましたが、そこの天気は快晴そのもの。



しかし、帰路に着き南に向かうにしたがって雲の量がどんどん増え、我が家の周辺ではほとんど曇りとも言える天気となっていました。

こればかりは雲の気まぐれ。仕方ないですね。

今月のシミュレーション値は676kwh
達成まであと653kwhです。

Android携帯からの投稿

太陽光発電実績(2011.7.31)最高記録更新


7月31日、晴れ。
この日はとてもいい天気。
観光客に混じって海水浴などに行ってきましたニコニコ


発電量は27kwh、売電量は20kwh



月間発電量は目標の750kwh(シミュレーションではない)をクリア!!

ちなみにかーずがはじき出した独自シミュレーションは770kwh
こちらには13kwh足りませんでした。

設定した当初はかなり無謀なシミュレーションかと思っていたけど、なかなかいい線いってますねグッド!

SHARPのメーカーシミュレーションは…、低すぎて話になりません得意げ
どれだけ弱気なんだwww

Android携帯からの投稿