太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ -443ページ目

太陽光発電実績(2009.9.21)~お出かけ日和

太陽光発電実績-solar20090921グラフ

昨日は、午前中はすごい良い天気だったので期待していたのですが、午後に入り急にすごく曇ってきたためあまり発電しませんでした。

そのかわり、雨は降らず、外で過ごすにはちょうど良い天気くもりとなったため、午後は子供たちを連れて公園へ行きました。

長女はローラーブレードスケート。、長男はサッカーサッカーボール、次女はかけっこ走る人。みんなそれぞれ楽しんでくれたようなので、連れていった甲斐がありました。

やっぱり、子供たちの笑顔が見れたことが一番ですねニコニコ


9月21日の発電量
発電量: 20kwh (600円)
売電量: 15kwh (450円)
買電量:  7kwh (210円)

今月の発電量
発電量: 464kwh (13,920円)
売電量: 399kwh (11,970円)
買電量: 147kwh ( 4,410円)

これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量: 956kwh (28,680円)
売電量: 792kwh (23,760円)
買電量: 294kwh ( 8,820円)

※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。

過去の発電量を見る>>

太陽光発電実績(2009.9.20)~運動会の日(超晴天)


昨日は、子供たちの運動会走る人

天気は快晴晴れ晴れ

これ以上ないという天気に恵まれ、子供たちものびのびと運動会を楽しむことができました。

さて、発電量はと言うと、結果としてかなり良かったです。

ですが、意外なことにあれだけ晴れていたにもかかわらず9月6日の記録(29kwh)には届きませんでした。晴れ過ぎというのも発電効率上は良くないんでしょうね。

9月20日の発電量
発電量: 27kwh (810円)
売電量: 24kwh (720円)
買電量:  6kwh (180円)

今月の発電量
発電量: 445kwh (13,350円)
売電量: 384kwh (11,520円)
買電量: 140kwh ( 4,200円)

これまでの発電実績等(8月11日~)
発電量: 937kwh (28,110円)
売電量: 777kwh (23,310円)
買電量: 287kwh ( 8,610円)

※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。


同じテーマの過去ログを読む>>

イチロー2009シーズンの軌跡09'.9.20~連勝ストップ

イチロー2009シーズンの軌跡-ichiro090920グラフ

昨日のイチローは3打数1安打で、打率は.374と前日と変わらず。

試合はヤンキースの打線が爆発した一方的な展開でした。

この日、イチローは目立った活躍はできませんでしたが、ヤンキースの松井選手は26号ホームランを打ち、DHとしてのヤンキースの歴代ホームラン記録を塗り替えました。

今年の松井選手は、出場試合数こそ少ないですが、にもかかわらずホームランと打点を量産し、チームに大きく貢献しています。

シーズン当初は、来年度の契約は結ばないと事実上のリストラ宣言をされていたところ、この活躍によりチーム首脳の考えに変化が出始めているのは間違いありません。

来季もヤンキース松井がみたい。


残り試合はあと13

【記録達成までのカウントダウン!】
※( )は達成した試合

・9年連続200安打 達成!!
 (144試合目、9月14日のレンジャーズ戦・第2戦)

MLB通算2000安打 達成!!
 (138試合目、9月7日のアスレチックス戦)

・連続無安打試合がない記録更新 達成!?
 (174戦継続中)

STAY9年連続100得点まであと18

STAY9年連続30盗塁まであと5


【今季終了時点のイチロー選手の記録予想】
down安打:230本 (通算2035本)
STAY得点:90
down本塁打:10
down打点:47
up三振:71
up四死球:35
STAY盗塁:27


同じテーマの過去ログを読む>>