初めてのパン作りはちょっと失敗
今日は、一日充実していました。
朝から洗濯、家の回りの掃除。午後は家の中の大掃除。
だいぶすっきりしました。
その傍ら、前からやりたくてしょうがなかったパン作りに挑戦しました。
野菜ジュースを使った食パンです。
<材料>
野菜ジュース170ml
強力粉240g
砂糖16g
スキムミルク6g
塩2.5g
バター15g
ドライイースト3g
作り方も材料をホームベーカリーに入れるだけなので簡単
ところがスキムミルクがなかったので牛乳で代用することにしました。
ネットで検索すると、スキムミルク6g=牛乳70mlで代用可能との情報を見つけたのでこれを信用してトライ!
牛乳が増えた分野菜ジュースの量は100mlに減らし、残りの材料もきっちり図り終え、あとは材料をいれるだけ。
間違えるはずはない。
そう思っていました。
3時間半後、見事に出来上がりましたがなんか見本と違う。
ふくらみが足りないような。又、もちもちし過ぎているというか、少しねっちょりしている...
それでいて表面はカチカチ
なぜだ~
やっぱりスキムミルクは必須だったのか
しばらくして気付きました。
というか、この記事を書いていて気付きました。
何と、バターの入れ忘れ
バカですね。初めてなのに片手間でやったのが見事に裏目に...
他の材料はきっちり計ったのに、バターは丸ごと入れ忘れ...
これがどれくらい仕上がりに影響するかわからないですが、見本とはかけ離れたものになったことは間違いありません。
味はというと...
おいしかったですよ。それなりに(←負け惜しみ)
この悔しさをばねに次は、絶対成功させてやる~
朝から洗濯、家の回りの掃除。午後は家の中の大掃除。
だいぶすっきりしました。
その傍ら、前からやりたくてしょうがなかったパン作りに挑戦しました。
野菜ジュースを使った食パンです。
<材料>
野菜ジュース170ml
強力粉240g
砂糖16g
スキムミルク6g
塩2.5g
バター15g
ドライイースト3g
作り方も材料をホームベーカリーに入れるだけなので簡単

ところがスキムミルクがなかったので牛乳で代用することにしました。
ネットで検索すると、スキムミルク6g=牛乳70mlで代用可能との情報を見つけたのでこれを信用してトライ!
牛乳が増えた分野菜ジュースの量は100mlに減らし、残りの材料もきっちり図り終え、あとは材料をいれるだけ。
間違えるはずはない。
そう思っていました。
3時間半後、見事に出来上がりましたがなんか見本と違う。
ふくらみが足りないような。又、もちもちし過ぎているというか、少しねっちょりしている...
それでいて表面はカチカチ
なぜだ~

やっぱりスキムミルクは必須だったのか

しばらくして気付きました。
というか、この記事を書いていて気付きました。
何と、バターの入れ忘れ

バカですね。初めてなのに片手間でやったのが見事に裏目に...
他の材料はきっちり計ったのに、バターは丸ごと入れ忘れ...
これがどれくらい仕上がりに影響するかわからないですが、見本とはかけ離れたものになったことは間違いありません。
味はというと...
おいしかったですよ。それなりに(←負け惜しみ)
この悔しさをばねに次は、絶対成功させてやる~

太陽光発電実績(2009.10.26)-台風が去りました
昨日は台風も去り、久しぶりに少し晴れました。
まだ完全な天気ではありませんでしたが、17kwhの発電となり、過去3日分の電気を昨日一日で発電しました

※下の表、見やすくするつもりで作ったんですが、ケータイから見ると酷いですね。ケータイのブラウザはtableタグを認識できないようです。代わりの方法を考えますので、それまではこれでご勘弁を。
項目 | 10月26日 | 今月の累積 | これまでの累積 (8月11日~) |
---|---|---|---|
発電量 | 17kwh (510円) |
370kwh (11,100円) |
1,533kwh (45,990円) |
売電量 | 14kwh (420円) |
291kwh (8,730円) |
1,244kwh (37,320円) |
買電量 | 7kwh (210円) |
180kwh (5,400円) |
536kwh (16,080円) |
※計算を簡単にするため、単価は売り・買いともに1kwh=30円として計算しています。
過去の発電量を見る>>

インフルは去った...かも
先週末から、我が家を苦しめ続けた新型インフル
今日は朝から家族のだれ一人発熱していない、当たり前の朝をやっと迎えることができました
後遺症と言うか、同時に罹った風邪の影響で声がガラガラだったり鼻水が止まらなかったりといった症状がそれぞれ残っていますが、これはもう時間の問題かな
小学校が学級閉鎖のため、子どもたちは全員うちにいますが、今日は長男の進学前検診の日ということもあり、朝から長男を連れて幼稚園に行きました。
そのまま園に残って遊びたそうにしていましたが木曜日までは出園停止なので、検診を受けたらすぐに連れ帰りました。
でも、今日は本当にすがすがしい朝
です
まるで天気が我が家のバイタリティを表しているかのよう
たまりにたまった洗濯物を全部干して、台風で荒れまくった庭を片づけさらにすっきり
出勤停止も今日で解除
病休最後の午後は家じゅうの片づけをがんばります。

今日は朝から家族のだれ一人発熱していない、当たり前の朝をやっと迎えることができました

後遺症と言うか、同時に罹った風邪の影響で声がガラガラだったり鼻水が止まらなかったりといった症状がそれぞれ残っていますが、これはもう時間の問題かな

小学校が学級閉鎖のため、子どもたちは全員うちにいますが、今日は長男の進学前検診の日ということもあり、朝から長男を連れて幼稚園に行きました。
そのまま園に残って遊びたそうにしていましたが木曜日までは出園停止なので、検診を受けたらすぐに連れ帰りました。
でも、今日は本当にすがすがしい朝


まるで天気が我が家のバイタリティを表しているかのよう
たまりにたまった洗濯物を全部干して、台風で荒れまくった庭を片づけさらにすっきり

出勤停止も今日で解除

病休最後の午後は家じゅうの片づけをがんばります。