太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ -348ページ目

太陽光発電実績(2010.2.15)-曇りが続きます 8.9kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100215

おはようございます、かーずです。
昨日2月15日はバレンタインデー明けということで、出勤してみたら机にチョコの山が・・・
他の皆さんは金曜日にいただいていたようなのですが、かーずは息子の発表会に出席するために休みを貰っていたので、ずっと机の上に置かれていたようです。
当然義理チョコなんですけど(当たり前ショック!)。いや、これはもはや義務チョコと言っていいかもガーン
誰からなのかさえ分からないものまであるが、とりあえず家族へのおみやげとしてありがたく頂いておきました。

さて、昨日は一日中曇り
発電量は8.9kwh、売電量は7.8kwhでした

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100215-2

昨日は今月の折り返し地点でしたが、発電量は今月としては平均的なものだったので、平均発電量は前日から横ばいです。
数字だけ見ていると日に日によくなっているような気はしますが、実感としてはどの日もあまり変わりありませんしょぼん
昨日も曇りでしたが、発電量が多少多めなのは、雲の量が少し少なかったのかもしれませんね。

今日の天気予報も曇りか雨です。朝から、しとしと雨の音が聞こえてくるので今日も期待薄です・・・

それより、今日も一日頑張りましょう!


日の出:7時5分
日の入:18時22分
日中時間:11時間17分
天気:くもりくもりくもりくもりくもり
項目 2月15日 今月の累積 これまでの累積
(8月11日~)
発電量 9kwh 
(432円)
124kwh 
(5,952円)
2,907kwh 
(89,442円)
売電量 8kwh 
(384円)
92kwh 
(4,416円)
2,323kwh 
(71,346円)
買電量 6kwh 
(150円)
115kwh 
(2,875円)
1,324kwh 
(33,100円)


※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。

他の日の発電量を見る>>

160Wソーラーパネルがこの価格!シャープ製ソーラーパネルはコストパフォーマンスが抜群!シャ...

SOLAR CLINIC 1月の結果

かーずです。

SOLAR CLINIC1月分のランキング結果 が発表されました。

今月のかーず発電所の結果は、493発電所中の357位と予想通りの低ランクでしたショック!
下の図がその証拠画像

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-clinic01-1

沖縄県は軒並み下位のランクで、
316 KANON 発電所 沖縄県那覇市 73
335 Kaz発電所 沖縄県沖縄市 71
350 カマルー発電所 沖縄県糸満市 69
350 HIRO発電所 沖縄県糸満市 69
357 かーず発電所 沖縄県中頭郡読谷村 68
385 ジョア発電所 沖縄県中頭郡西原町 64
436 りょう発電所 沖縄県浦添市 52

という結果でした。

発電指数ランキング (日照条件などを考慮したランキング)もかーず発電所は360位でした。

今月は残念な結果に終わってしまいましたが、来月(2月)はもっとひどいでしょうね~ガーン
今どん底状態ですから・・・

それから、今月のランキングを見ていて気づいたんですが、結構アメブロガーさんも増えてきました。

栃木県のヒーロ発電所さま ☆ヒーロ☆さん

岡山県のLupin3eco発電所さま Lupin3ecoさん

大分県ののぼひと発電所さま BOWさん

それから、いつもお世話になっているアメブロ以外の方も大勢ランクインされています。時間の都合で今回は紹介できませんが、機会をみて紹介して行きたいと思います。

いずれもみなさん素晴らしい結果が出ていて羨ましいです。これからも、情報交換宜しくお願いします。

それにしても、登録発電所が増えてきました。
今月はついに登録発電所が800を超えましたクラッカー
データがふえるということは良いことです。上位ランクに食い込むのは難しくなってきますが、これからもどんどん増えて言って欲しいですね。

かーずでした。


太陽光発電実績(2010.2.14)-曇り 5.2kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100214

おはようございます、かーずです。
昨日2月14日は一日中雲りで太陽が出ることはありませんでした。
これで3日連続のくもりとなりました。

発電量は5.2kwh、売電量は2.7kwhとなっています。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100214-2

天気は引き続き雨か雲りが続く予報
ソーラークリニックの結果発表がされていましたが、1月はひどかったですガーン
しかし、今月はそれ以上になりそうです。

結果は今日の午後に発表しますね。

それでは、今週も頑張っていきましょう!


日の出:7時6分
日の入:18時21分
日中時間:11時間15分
天気:くもりくもりくもりくもり雨
項目 2月14日 今月の累積 これまでの累積
(8月11日~)
発電量 6kwh 
(288円)
115kwh 
(5,520円)
2,898kwh 
(89,010円)
売電量 3kwh 
(144円)
84kwh 
(4,032円)
2,315kwh 
(70,962円)
買電量 8kwh 
(200円)
109kwh 
(2,725円)
1,318kwh 
(32,950円)


※11月19日以降、売電単価48円、買電単価は25円で計算しています。

他の日の発電量を見る>>

160Wソーラーパネルがこの価格!シャープ製ソーラーパネルはコストパフォーマンスが抜群!シャ...