太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ -315ページ目

エクスペリアのバッテリー持続時間が短い件

かーずです。

ここ4日間、エクスペリアを使い続けていますが、一つ悩みが出てきました。
それは、

バッテリーの持続時間がかなり短いこと

かーずの使い方が悪いのかよくわかりませんが、朝目覚めたら電池切れに成っているパターンが4日間で3日も起こっています。

今までケータイを使っていてこんなことが起こったことがないのでプチショックですしょぼん

下の画像は、別の機会でバッテリー切れ直前になったときに現れた画面です。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-バッテリー

たぶん、何に電力を消費したかを示すグラフだと思いますが、なんすか、このセルスタンバイって

ていうか、アイドル状態でもかなり食っている・・・連続待受時間300時間というのは本当か??

基本的にかーずはブラウザぐらいしか使っていない気分なんだけど、意図しないところでこんなに消費していたらどうしたらいいんですか?

消費がやたら早いことに気づき、今まで入れたアプリはほとんど削除してみたけど、状況はそれほど変わらず。

ていうか、充電がホントに一日持ちません
挙句の果てには、使わない時には電源を切る始末・・・
こんな使い方、ケータイじゃない(/TДT)/

予備バッテリーか外部電源もしくは、待機中はガラケーを持つかしないと不安でしょうがない

これって、普通なの??

一応需要があるかもしれないので使えそうなものを探してみました。

ヤフオクで探してみたら、超激安の互換品を発見したんですが、ちょっと勇気がいるなぁ
エクスペリア互換バッテリー、充電器など


楽天さんには、最強の充電器&バッテリーがありました。
何と、本体をUSBにつながなくてもいいのですから画期的です。一見の価値あり!
CRADLE FOR XPERIA 。携帯にUSBケーブルなんかつながなくていい、スッキリ&スマートなクレード...


ちなみに僕はサンヨーさんから新型エネループKBC-L2BSを頂きました のですごく便利に使わせていただいております。いろいろな用途に転用できるのでこちらが一番おすすめかも。


<<追記>>2010-04-20
エクスペリアのバッテリーもそこそこ持つようになってきました。
かーずが実践している対策はこちらで読めます
エクスペリアのバッテリー持続時間を少しでも長くする方法

ランキングに参加しています。
エクスペリア所有者の方もいますのでご参考に
にほんブログ村 携帯ブログ Android携帯へ
にほんブログ村

エクスペリアでi-modeメール受信設定 Vol.4 Imoni(芋煮)を使う!!

i-mode.netアプリが使えない件 について、昨日ドコモショップに行ってについて確認してもらったところ、実はこのアプリを使用するためには、スマートフォン用の回線契約とは別にi-modeが使える契約がもう1回線ないと使えないことが判明ガーン

契約前に説明された内容と完全に違っていた!!

これはクーリング・オフものですよ!!
まぁ、エクスペリア自体はすごく気に入ってて、もはや手放せない存在になってしまったのでそんなことは言い出しませんが得意げ



じゃあ、どうすればいいの?ってことで質問したんですが、店員さんもその場では適切な方法を見つけられず、わかり次第連絡を入れるとのこと・・・( ̄_ ̄ i)
Imoniについても相談してみたんですが、ドコモの店員さんも同じトラブルで悩んでいたらしく、解決することができなかったようです。


でも、店を出てしばらくしてから連絡がありました。


今、Imoni(芋煮)を使ったらできましたよ~♪だから、もう一度試してください!!

とのこと。


しかし、早速家に帰って試してみるも
何回やっても、「docomoIDかパスワードが間違っています」の一点張り


太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni07

いい加減、この画面見飽きましたショック!

****** 【2010.9.30】追記 ******

説明不足かもしれないのでちょっと追記させていただきます。
まず、ここから先の操作をする前にi-mode.netにいつでもログインできるようにしておく必要があります。

docomoIDとパスワードが発行されたら、まずはPCでi-mode.net へログインしてください。
すると、初回ログイン時に次のような画面になります。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~
ここで、ワンタイムパスワードを発行すると、ケータイのi-modeメール宛にパスワードが送信されますので、3分以内にパスワードを確認し、打ち込んでください。かなりシビアなタイムリミットなので、ケータイ片手に待ち構えておきましょうねショック!

それから、次回のご利用からワンタイムパスワードでのご本人確認を→「しない」のままにしておいてください。
そうすれば、次回からワンタイムパスワードなしでログインすることができるようになります。

うまくパスワードを制限時間内に入力することができたら・・・

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

これで、無事にログインできました。
ここまでうまくいったら、今後はすんなりi-mode.netへログインすることができるはずです。

それでは、以下の手順へお進みください。

******【追記:ここまで】******


仕方ないので、ソフトをアンインストールして再度挑戦してみることにします
まずはandroid marketからimoniをインストールします。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni01

ダウンロードされたアイコンをタップしてImoniを起動します。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni02

初期設定画面が現れるので、まずはdocomoIDをタップして、・・・
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni03

慎重にIDを入力。伏字ではないので間違ってないかどうかは確実にチェックできます。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni04

次にパスワードを入力。こちらは伏字になるため、一文字ずつ確実に入力します。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni05

そして通常画面に戻り、「直ちにチェック」をタップします。
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni06

そしたら、やっぱりエラー表示が・・・( ̄□ ̄;)!!
やっぱりだめじゃん・・・
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni07

しかし、気を取り直して、パスワードをもう一度入力し、キーボードのエンターキーをタップすると・・・
あれ~!!
入力枠が広がってる!?
太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni08

そして、次の瞬間入力枠が元に戻ると同時に、伏字が一文字追加された!?
かーずのパスワードは12文字を設定しているはずなのに、13文字に変換されましたよ~

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni09

いままで、キーボードに意識が行っているから、入力後の画面の変化に気づきませんでした(;^_^A
ログインできなかった理由はこれだったんですね~
改行文字を1文字としてカウントしていたんです!!
ということで、今度はキーボードのエンターキーをタップしないで直接「OK」ボタンをタップすると・・・

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-imoni10

出ましたっ、メール画面がヾ(@°▽°@)ノ
苦節4日間、こんなくだらないことで悩まされていたんですねぇ~
多分ソフトの再インストールなど必要なかったのでしょう。

みなさん、imoniのパスワード画面では絶対にエンターキーを押してはいけません!!

あと、英字の予測入力の際に末尾に自動的に空白が入力されるモードになっている場合、勝手に空白が追加されて間違えるパターンもありがちです。気を付けてくださいね!

やっとためになる記事が書けたところで、このレポートめでたく完結~音譜


ランキングに参加しています。
他の参加者もエクスペリア所有者が多いですから参考になりそうです。
にほんブログ村 携帯ブログ Android携帯へ
にほんブログ村



太陽光発電実績(2010.4.2)今日から雨 5.2kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100402

おはようございます、かーずです。
4月2日は沖縄は雨

気温も下がり、肌寒い一日となりました。
日照時間は0で、発電量も当然のように低調

発電量は5.2kwh、売電量は4.1kwhでした。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100402-2

2日目で一気にシミュレーション値を下回ってきました。
後数日はこんな天気が続くので、改善は期待できません。

勝負は来週以降か・・・

天気:雨雨雨くもり雨

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100402-3