太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~ -284ページ目

太陽光発電実績(2010.5.29)土砂降り 0.8kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100529

小雨の中、朝から自治会の全体清掃に参加してきましたニコニコ
かーずです。

5月29日はすごい土砂降り。

折角の休日だったのに、外出もできないほどの雨でした。
長女の英語教室の送迎のため仕方なく車で外出したのですが・・・

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

ワイパー全開でも追いつかないほどの豪雨
視界も最悪
分厚い雨雲と豪雨のため、日光はほとんど地上に届きませんでしたガーン
また、月間降水量は、この地域では観測史上最高記録を更新中です!!


発電量は0.8kwh、売電量は0.2kwh

実際には1.4kwh発電していましたが、9時~14時までの一番発電する時間帯の雨が凄まじく、この間は0.1kwh未満の発電しかなかったため、集計上は0kwhとなっています。

しかし悲しくなるほどの低発電でした。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100529-2

でも、でも、それでもシミュレーションはとっくにクリアしているからいいんです♪
しかも、サンヨーのシミュレーションさえもまだ上回っているって、奇跡的です。

今日の天気も、昨日ほどでは無いにしろ悪いです。
いつ大雨が降り出しても不思議ではない空色です。

はぁ~、今日も10kwh以下なんだろうな~

それでは、みなさん日曜日を楽しみましょう(^-^)/

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100529-3

太陽光発電実績(2010.5.28)梅雨に逆戻り 7.0kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100528

おはようございます、かーずです。
昨日5月28日は雨

梅雨の中休みもいよいよ終わり、月末は雨が続きそうです。

発電量は7.0kwh、売電量は5.7kwh

2,3kwh位かと思っていたので、予想よりは発電してました。
でも10kwh切るとやっぱり寂しいですね。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100528-2

シミュレーションもとっくにクリアしているから残り日数はそれなりに発電してくれれば十分ではありますが、できる事なら600kwh目指すくらいの発電があればよかったです。

ちなみに日々の集計では発電量516kwhとなっていますが、実測値では522kwh
毎月のことですが、月末には結構な誤差が出てきますガーン

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~

この実測値で計算すると、月間予測値は577kwhですが今の天気が続くと仮定すると550kwhいけばいい方ですね。

今日も朝から大雨です。明日も大荒れの予報
梅雨らしさが戻ってきたとはいえ、週末にこられると辛いです。

それでは、よい週末を~♪

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100528-3

太陽光発電実績(2010.5.27)500kwh達成 26.8kwh

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100527

今朝、太陽光パネルが強風で飛ばされるという悪夢で目が覚めました、かーずです。
かなりショッキングな景色でしたガーン

でも現実じゃなくて良かったです、マジでニコニコ

昨日5月27日は晴れのち曇り

こんな感じで 午前中から曇ってはいましたが、午後に入るとさらに曇って行きました。

発電量は26.8kwh、売電量は24.2kwhで思ったよりかなり発電していました。

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100527-2

これで、月間500kwhの発電量を達成しました^^
このペースで行けば584kwhも発電してしまいます。

ちなみにこれまでの月間最高記録は2009年9月の671kwh
この記録、実はソーラークリニックでも歴代8位 に入っている、我が家としては数少ない自慢の記録ww

日平均にすると何と22.36kwh!!
今月の月平均が現在18.85kwhだから、今振り返ってみるとどんだけ発電してたんだーって感じです。

さらに日平均で言えば2009年の8月が22.43kwhで最高でした。

それでも、沖縄で最も発電するのは7月です。
今年は冷夏らしいので、昨年を超える発電を期待するのは厳しいかもしれませんが、それでもちょっとだけ期待してしまいますね^^

太陽光発電&ECO~かーずのLovin' Life~-solar20100527-3