山の息吹 | マルヒデ岩崎製茶のブログ

マルヒデ岩崎製茶のブログ

Welcome to Maruhideiwazaki tea factory!
茶畑から湯のみまで、お茶にまつわるあれこれを楽しくお伝えします。

 

 

 

今日は、今、私がおすすめするお茶をご紹介します。

 

 

u

 

そのお茶は、山の息吹 (やまのいぶき)です。

 

 

山の息吹はお茶の品種名で、その名の如く、

新芽のさわやかな甘みが特徴のお茶です。

 

 

 

 

 

このお茶が栽培されているのは静岡市清水区の両河内地区。

 

 

朝夕の寒暖差が大きいこの地区では

お茶が山の急斜面にしっかりと根を張り、

旨味をたっぷり含んだ肉厚の茶葉に育ちます。

 

でも、いい茶葉が生産されるのは産地だけが理由ではありません。

 

 

私がお茶を仕上げていて個人的に思うことは、

やはり生産家さんに因るところが大きいと思います。

 

 

 

いろいろな生産者さんが同じ品種を栽培していても、

それぞれの方にしか出せない味わいがあり、

美味しいお茶の中から、茶匠の目利きにより

お客様にご提供できる商品になります。

 

 

 

今回茶匠が厳選したお茶は、両河内の中でも

若手の生産家さんの山の息吹でした。

 

 

 

 

 

 

 

この山の息吹、お湯でももちろん美味しくお召し上がりいただけますが、

今日は、フィルターインボトルを使って水だし茶を作ってみました。

 

 

フィルターインボトルを使えば、簡単にお水だし茶が出来るので

これからの季節に、ご家庭に1本あるととても便利です。

 

 

 

《フィルターインボトルを使った水だし茶の作り方は下記からご覧ください》》

・フィルターインボトルの使い方 → 

 

 

 

 

 

 

 

1時間程冷蔵庫で抽出して、山の息吹の水だし茶が出来上がりました。

 

 

この水色からは想像できない強い旨味。

そして、鼻の奥に残る余韻は、ミルクにも似たコクを感じます。

 

お湯出しの時とはまた違う顔を見せてくれました。

 

 

 

 

「やっぱお茶は、熱くなきゃね」という方も多いと思いますが、

これを召し上がっていただけたら、

ちょっとビックリ・・・!しちゃうくらいの新発見だと思います。

 

 

 

 

そのビックリ、是非 マルヒデ岩崎製茶の山の息吹でご体感ください。

 

山の息吹、フィルターインボトルは、弊社ネットショップでも販売中です。

(山の息吹は仕入量が少ない為、数量限定商品となっております)

弊社ネットショップ PLUS TEA はこちらから → 

 

 

 

 

もちろん、フィルターインボトルが無くても、麦茶を作るときに使う

冷水ポットでも、水だし茶を作ることができます。

 

 

作り方を簡単にご紹介させていただきます

 

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇

 

●用意するもの

水:1L
茶葉:20g
冷水ポット:2つ

(ひとつはお茶を作る用、もう一つは出来上がりを移す用)
茶こし:1つ
スプーン:1つ

1.冷水ポットに茶葉、水の順で入れます
(水は冷たければ冷たいほど良いです。一緒に氷を入れるのも◎)

2.冷蔵庫で30分〜1時間程度冷やします
(寝る前に冷蔵庫に入れて、朝飲むのも良いです)

3.かき混ぜて、100均で売っているこしあみで茶葉をこして茶葉をスプーンで絞り、

 もうひとつの冷水ポットに移します。
(絞るときに出る濃いお茶に甘み、旨味がつまっています←ココがポイント)

4.冷蔵庫で保管し、その日のうちにお飲みください