相模大野高校サッカー部の3年生を送る卒業試合に参加しました
マネージャー2名を含めた卒業生とOBも集まり、今回は、新中等4年生も加わる試合となりました。
在校生に向けて先生もおっしゃっていましたが、「このグラウンドに楽しい思い出があるから卒業後も社会人となっても戻ってきてくれる。そういう時間を送ってほしい」というのが伝統の雰囲気なんですよね
自由な校風の中に、こうやって自分たちの戻れる場所をしっかりと作ってきた卒業生に感謝です。
きっと今年の卒業生達も様子をうかがいに帰ってきてくれると思います。
進学先は大分から茨城まで各地の大学に進学するメンバーです。
僕も一番時間を過ごした後輩たちなので、これからの彼らの成長と時間が楽しみです
時間を惜しむように昼食へ。
在校生と違って、良く食べること。
大野生伝統の“おかわり”お椀のタワーが
急いで店に戻り、田名FCさんの練習に参加しました。
ストレッチングや走り方など、子供たちから質問・要望も多く待ってくれていたとのこと。
短い時間ですいませんでした
いきなりいっぱい言ってしまうと・・・と思いましたが、みんな非常に興味を持って身体を動かしてくれました。
今回は時間が限られていたので、
・サッカーのプレーで早く走るポイント
・ストレッチングの基本
・ウォーミングアップで必要なストレッチング
を体感してもらい、最後は個別の身体の判定です。
「走り方が悪い・遅い」「膝が痛い」などです。
中学に進学すると部活、コラソンさん、ヴェルディ相模原さん、とそれぞれ素晴らしい指導者の方がおられるチームにいかれるというので、楽しみは尽きないですね。
ちょっと気ななったのが、二人のオスグットの選手です。
週末の試合には出るというのですが・・・本当はNGですね。
クラブチームの試合というのでそれ以上は言えませんでしたが、あの身長であの痛みは止めてほしいものです。
柔軟性テストの基本にはお母さんたちも興味をもってみておられました。
ぜひぜひ、お母さん達にも参加してもらいたいんです。
小学生なのに・・・
などという声もありますが、小学生だからこそ大切なんです。
これから目指す目標に向けて、生涯スポーツとしてサッカーを楽しんでもらうために、自分で自分を知ることの重要性を知ってもらいたいものです。
ファイテン商品のご注文は、
ファイテン橋本・城山店<mix Supportミックスサポート> まで。
近隣の方へは配達もご相談ください。
限定会員システムPSS商品も取り扱っています。
カタログ№:B7-22014-324
橋本駅前 ボディコンディショニングルーム mix Support
お問合せ先:042-771-7045
施術中・出張中などの場合には留守電話に残して頂けると幸いです。
相模原市 橋本 及川整体 【mix Support】
スポーツアロマ マッサージ ファイテン
http://youtu.be/Zh1kNImW5Gw