新人戦中央(県)大会 | 足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

足のお悩み専門店!足から治す足育整体【mix Support】スポーツアロマコンディショニング&ファイテン橋本城山治療院

運動系医療・スポーツアロマコンディショニング・ファイテンサポートの足育整体サロン及川匠の徒然日記です。
トップコンディショニングはここから!戦う足を手に入れる 相模原 橋本 町田 八王子 整体 マッサージ Phitenファイテン 治す整体の運動系医療

本日は朝から久里浜へ !
凍てつく風が痛かった Y(>_<、)Y



はい、待ちに待ってた新人戦県大会です。
相模大野は何年ぶりの出場だったのでしょうか。



全ての条件において分が悪いのは予想していました(;^_^A
なれない人工芝、個々人の技術、フィジカル・走りこみの量・・・。
でも、サッカーはやってみなければわからない(^_^)v
思わぬ落とし穴が潜んでいるものです。



そう思っても、厳しい結果でしたね(。>0<。)


湘南学院と対戦した過去やフィジカルトレーナーとの情報交換の中で、どこかで予想はしていましたが・・・。
今の彼らにとっては、取られた点数ではないんですよね。
結果は受け止めるにしても、その中で各々が気付いて次の行動に移してくれることを期待しています!


まっ、そんな兆しも見えましたかな。
「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と何が足りなかったのか、何をすれば変われるのか、感じてくれたでしょうo(^-^)o




そして、その足で横須賀工業会場へ。
横浜創学館の試合にも向かいました。
ここでも・・・昨年からいわくつきな相手・慶應戦。
一発レッドカード&ロスタイムでのゴールで悔しい敗戦ヽ((◎д◎ ))ゝ
後半しか観れませんでしたが、なんとも惜しい負け方でした。




3年生はセンター試験どうですかね。
みんな頑張れ~!!