本日の午後に地元のお宮さんで「どんど焼き」がありした。
地方によって様々や呼び名があるようですね。
ヤホー!いや、ウィキペディアで改めて検索してみました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A6%E7%BE%A9%E9%95%B7
自分は仕事のため、甥っ子達にお飾りを任せておきました。
帰宅すると、僕の分もちゃんと焼いてきてくれました!
通常は“餅”なんですかねぇ・・・。
こちらは“だんご”なんですが。
美味しく頂きました!
今年も『無病息災』を祈ります。