先日監督会議もあり、二次予選の対戦相手が決まった?ようです。
Web上(「高校サッカー通信」 http://www2b.biglobe.ne.jp/~isao/ )ではまだUPされていませんが。
初戦は、淵野辺高校!勝っても日大藤沢高校であろうとのこと。
まっ、どんな抽選でも厳しい対戦相手が待っているのは予想通り。
こちらはチャレンジャーなんで相手に不足はありません!
全国出場校でもある対戦相手が名前であがっていますが、市内の高校が相手だとは・・・。
複雑ですが、当たって砕けろです。
これから1ケ月。
新チームへの移行や夏休み・修学旅行と難しい時期の調整になります。
その分、楽しみや期待も大きいのですが。
明日は、急遽決まった山梨遠征の為終日留守にしますので、当日の施術はご遠慮願います。
後日調整させていただけますよう、お願い致します。
最近サッカーネタばっかりでしたが。
久しぶりに埼玉の野球少年が来店してくれました!
5月に試合があって選抜チームで勝ちあがっていたとのこと。
今月行われる「高円宮賜杯全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント 」に出場が決定しているようです。
以前に負傷したハムストリングの肉離れも癒えたようです。
肘の具合が可伸展気味で気にはなりましたが、調整後にテーピング処置をしました。
3人兄弟の長男坊で、ちょっとおっとりした所がありますが、バッティングセンスはなかなかのものです。
きっと、いい活躍をしてくれる事でしょう!
頑張れ!!