こんにちは!

心理セラピストの新開 みわこです。

 

今回GW直前に風邪をひいて、咳がなかなかとまらず、最近まで低空飛行気味の体調で過ごしていました💦

 

皆さまはいかがお過ごしでしたか?

 

気温差が激しかったりで、体調崩される方もいらっしゃったかもしれませんね。

 

身体が気候になれるまで、できるだけのんびりいきましょうね。

 

 

 

さて、2024年5月春のジャーナリング30DAYSも先週からスタートしました。

 

明日は、いよいよ3回目です。

 

初回は緊張しましたが、クラスに参加されている方たちの姿にパワーをもらい、毎回私が癒やされています。

 

クラスでは、マインドフルネス瞑想も体験して、その後ジャーナリングの時間になります。

 

 

一日の終わりに、自分と向き合い、整える時間。

 

私は今期のジャーナリングで、早速自分の課題やテーマがみえてきました。


具体的には、自分の時間の使い方について。

いろんな気づきがでてきました。

 

それを実践したら、どう変わるんだろう~とニヤニヤしながら、気づいたことをやってみたいと思います。

 

あとは、今まで先送りしてきたことを改めて意識しやすくなりました。

 

というのも読み返したときに、一ヶ月前と書いていることが同じ!

という部分があったからですガーン

 

 

やらなきゃ!と思っていたのにもかかわらず、

全然変わってなかった!

 

それに改めて気づいた感じですびっくり

 

今年もあっという間だった~💦

やりたかったのに、できなかった~💦

ということにならないように・・・

 

同じことを考えているのは、

心にずっと残っていることだから、

シンプルにやろう!

と思いました。

 

ジャーナリングをしていなければ、心の片隅にありながらも、まだいいやと先送りしていたかもしれません。

 

 

ジャーナリングを実践している皆さまは、いかがでしょうか?

 

書かない日々が続いても、

クラスに参加することで、

また新たにスタートできます。

 

何度でもやり直して良いんです♪

 

それでは、また明日のクラスでお会いしましょう。

 

悩みを抱えているときは→特に自分を客観視するのは難しいので、心理セッションもおススメですラブ

 

  心理セッションのご案内

 

心理セッションをオンラインで受けられます↓

 

《現在、モニター価格で提供中↓(お申込みはこちらから)》