ボディ・スタイル・ストーリー5~黒豚からガリガリになるまで~ | 大阪・オンライン・ヨガ講師・自分辞典アドバイザー・カウンセラー・フリーアナウンサー桂木美和

大阪・オンライン・ヨガ講師・自分辞典アドバイザー・カウンセラー・フリーアナウンサー桂木美和

40代、50代、60代の筋力アップ。更年期、不眠、冷え性、腰痛、肩こり等、改善できるよう、大阪、箕面市、茨木市、オンラインでヨガレッスン、開催しています!
また、2018年よりヨガサイズ®インストラクター認定講座、自分辞典セッション、時間術講座も開催!

 

ヨガ食事40代からの

元気キレイを叶える暮らし

 

ヨガサイズMIWAです

 

 

 

 

今はヨガをして

ありのままの自分を受け入れ

体重の増減も気にすることなく

太る、痩せる、ということも気にせず

スタイルをキープしていますが

体重増減、最高12キロのこれまでを書かせていただく事にしました~!

 

 

 

 

 

~黒豚からガリガリになるまで~最終編

 

宝石赤ちっこめから黒豚になるまで、その1はこちら

  ちっこめから黒豚になるまで、その2はこちら

  黒豚からガリガリななるまで、その1はこちら

  黒豚からガリガリになるまで、その2はこちら

 

IMG_1143.JPG

 

 

朝と夕方のウォーキング、

食べたもののカロリー計算で

2カ月で8キロの減量に成功ピース

 

 

 

 

 

 

 

 

ウィンドウにうつる自分の姿の

体の薄さが嬉しくて

ウキウキしながら

歩いていました歩く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その頃になると

見ただけで

その食べ物がどれくらいのカロリーか

わかるように

なっていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事務所からの仕事も入るようになり

イベントの司会や

テレビのレギュラーの仕事も入るように音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビの仕事が入るのは

とても嬉しかったのですが

テレビに映る丸い顔を見て大ショック笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

普段の時よりも

丸く映るのでぶた

知り合いの方にも突っ込まれゲラゲラ

それがコンプレックスとなり

まだまだ痩せなければと

どんどん痩せていきましたアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

そうすると

食べる量が少ないのでイライラしてしまったり

体調も崩しやすくなりました汗

そして、とにかく寒い・・・雪の結晶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太って、

痩せて、

結局、私が思ったのは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

偏りは良くない!ということですビックリマーク

太り過ぎ、痩せ過ぎ

体型だけではありません!

どんなこともバランスが大切ですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

今の私は

2回の出産を経験しましたが

ヨガで「心と体」を整えることが出来るようになり、

体重の増減もなく

今の自分の体が好きですラブラブ

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございますドキドキ

 
 
 

さくら ヨガレッスンはこちら

  (大阪・箕面市、吹田市、豊中市からお越しいただいています)

  1月スケジュール

 

桜ヨガサイズレッスンはこちら

 

 

 1DAY薬膳講座〔1〕

 

 1DAY薬膳講座〔2〕

 

さくら 時間マネージメント講座はこちら

 

さくら 企業やPTA,出張もいたしますさくら

   お問い合わせはこちら