-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

ご訪問ありがとうございます。

小1・3歳、2人の男の子の子育て中。

小児科ナースみわです音符
 
はじめましての方はこちら

オンライン両親学級開講中です↓


-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


何事も最初が肝心。


大学生時代、とある看護教員から結婚について言われて今も覚えていることがあります。


「手作りおやつで育ったような専業主婦家庭の子どもは、その価値観を相手(妻)に求めるから気を付けなさい。」


「ずっと仕事を続けていきたいんだったら、朝のコーヒーなんて淹れてあげてちゃダメよ。」





今なら実感をもって分かる。本当その通りだなって。


今、私が開催しているオンライン両親学級では、産後の家事育児分担についてのワークを行なっています。


でもね、これ、
物理的に分担してねって話じゃないんです。


自分が家庭に対して、妻・夫として、母・父として、どんな価値観を持っているのか、一度考えてみて欲しいんです。


そこには自分が育った環境の中で身に付けた、無意識レベルの思い込みがあるはずなんですよ。


で、親世代とは違う私たちはどんな家庭を築いていきたいのか、今一度考えてみて欲しい。


こうせねばならない、こうあらねばならないを取り払って。


そして、夫婦で思っていることを言葉にして、かつお互いの価値観を尊重して話し合わない限り、夫婦の新たな価値観を作っていけないと思うんです。




私は元々、家事があまり得意じゃないです。(実家であまりやらされてこなかったことも影響してると思う。)


学生時代も、その後社会人になってからも、どちらかというと忙しくしてるのが好きで、家事は後回し。きちんと計画的になんてやったことありませんでした。(休日にまとめてそれなりにはしてましたけど。)


それなのに、結婚して、子どもができて、家にいるんだから、なんとなく私がきちんとしなければならないと思い込んでいた。


でも、元々家事が得意でも好きでもない私が、子育てしながらきちんとできる訳がないんです笑い泣き


そして、年上かつ専業主婦家庭で育った夫。


家が汚くても、まるで気にならない。細かいことは全然気にならない。だから、細かい家事は一切しない。


夫はまるで気にしてないのに、1人で空回る私笑い泣き

んで夫はやらないんだムキー
私がちゃんとやらなきゃ!

ってなってたんですよ!!


今なら分かる。

気にしてるのは私だけ!!



そこが分かった上でどうするか考えないと、自分や相手を責めて終わっちゃうんですよね。


できれば、これから出産予定のカップルには妊娠中から2人で話し合ってみて欲しいんです。

もちろんその場にならないと分からないこともある。

でも、その都度話し合える関係性を作っていけたら素敵なんじゃないかなと思っています。

やはり最初が肝心ですから。


(こんな話をしている私も、パートナーシップは日々試行錯誤です笑い泣き


長くなったので、続きはまた明日。




最後までお読みいただきありがとうございました。
みわぽってり苺