消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』

消しゴムはんこ工房『☆miumiumi☆』

~ホッ♪とミルクティなママの手はんこ~
手作りの消しゴムはんこで、ほっこりにっこりして頂けると嬉しいです♪

こんにちは♪やんかどです^^

今日も見に来て下さりありがとうございます!

最新記事はこのメッセージ欄の下ですひらめき電球

少しでも楽しんで頂けると良いなぁと思っています*^v^*


---------------------------------------------
☆miumiumi☆はんこの作品をまとめてみました♪

 四葉2012年の作品  四葉2011年の作品

 四葉2010年の作品  四葉2009年の作品  見てみてねかおsozai

---------------------------------------------


にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ click*ランキング応援してねかおsozai


facebookfacebookhttps://www.facebook.com/miumiumi.hanko いいね!いいね!してねかおsozai

白色の背景用twitter: https://twitter.com/miumiumi2006 ←フォローしてねかおsozai

カメラinstagram : https://www.instagram.com/miumiumi_hanko/  ←フォローしてねかおsozai

 *strawberry*creema : ☆miumiumi☆・hanko直販ギャラリー  ←覗いてみてねかおsozai


↓↓最新記事はこの下ですかお↓↓  ★『記事一覧』はコチラ★


Amebaでブログを始めよう!

↑彫り上がったところ♪

 

 

おはようございます❁やんかどです^^

 

今週はcreemaのショップに新作のはんこをアップしました。

 

creemaの☆miumiumi☆・hankoギャラリー→◆こちら◆

 

そして気に入って下さる方にお迎え頂けることになり、

おまけは何にしようかな~とか、ラッピングはどんなのにしようかな~♡

と、昨日今日はむふむふ(o^。^o)♡な私です。

 

それから、楽天のお買い物マラソンで、インクパッドを沢山購入しました。

これが昨日届いて、まだパッケージを開けてないのですが、

沢山キラキラしてるのを見て、またむふむふ(o^。^o)♡

 

これでカラフルな春のはんこを捺したいなと思っています🌷

 

今週は何だか頭の中がずっと消しゴムはんこでいっぱいだったかも。

むふむふ(o^。^o)♡

 

 

----------------❁

 

テディベアと女の子のはんこシリーズ、

まず初めに彫ったのはこの図案の女の子です🎀↓

imageimage

一番ひだりのはんこです。

 

女の子のお顔を彫るのは結構得意。

細かい作業なのだけど、躊躇せずに彫り進めることができます。

 

このはんこで手こずっていたのはクマぬいのお顔。

動物はそんなことないのですが、ぬいぐるみは苦手です。

無表情とにこにこの中間の表情が難しくて、いつも悩みます😞

 

 

スマホスタンドを購入したので、動画を撮りながら彫れるようになりました♪

 

こちらは女の子のお顔を彫るところ。

少しずつ無駄なところを端折って、1.5倍速に編集しています📼

↓↓↓

 

お顔、こんな感じです♡↓

図案で描いた時よりも少し目の光が大きいです。

 

それから、スカートのしわも少し足しました。

 

 

彫り上がったところ❁↓

持ち手を付ける前は、こうしてチョン♪と自立します^^*

 

遊びに行くときも、お気に入りのテディちゃんは一緒に連れていくの♪

↓↓↓

そんな幼い女の子の、ちょっと無邪気な表情にできました❁
 
 
持ち手の木は、4つのはんこを全部彫ってからまとめて作りました。

次回もホリホリ続きます^^ノ

 

 

ランキングに参加しています☆彡

テディベア好きです❤ポチっ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ  click*ありがとうございます♪sozai

 

画像をクリック↓

*strawberry*作品制作の速報SNS、creemaギャラリーへのリンク集ですかおsozai

 

 

 

 

↑愛用していたピンク色の彫るナビが製造終了にTT

今は、はんけしくんに切り替えました。

 

 

↑愛用の丸刀です。切れ味重視でこちらを愛用しています^^

 

 

↑替え刃付きなのがポイント。鋭利なナイフは先が欠けてしまう頻度が高いので、替え刃必須です。

 

 

ハンドメイド

消しゴムはんこ
☆miumiumi☆

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

テディベアと女の子のはんこを作りました♪ 図案その①↑

 

 

おはようございます❁やんかどです^^

 

昨日と今日は、次女みそみそちゃんの集団登校の旗持ち登板でした。

早朝はほんっと寒いですね~~

 

昨日なんて、寒いじゃなくて、”空気が痛い”と感じました><

手袋してても手が痛い;;

天気予報を見てみたら、気温は-4度!!

なかなか体験しない見ない気温でした。なるほど痛く感じる訳ね><

 

手がかじかみすぎて、こんなんじゃはんこなんて彫れないよ~~;;

ということで、食器の洗い物を熱めのお湯でして、手を温めてからはんこを彫りました。

 

 

-----------❁

 

去年に、リクエストを頂きはんこを作りました。

リクエスト頂いたお題は、

「テディベアを抱っこしてる女の子」です(*^^*)

 

テディちゃんと女の子なんて、絶対かわいい~~~♡♡♡

と、ノリノリで図案を描きました^^

 

一番初めに描いた図案が、今日のトップ画像の絵です。

ちょっとレトロな?アンティークな?

雰囲気のある絵にしたくって^^

 

 

それからテディちゃん大好き♡ってしてるイラスト♪↓

テディちゃんのポッ♡てなってる表情がなかなか好きな絵が描けました^^
 
 
それから、テディちゃんも女の子も正面を向いてる図案を考えていて、
女の子の髪型にすごく悩んで~~
 
何パターンかいては消し、を繰り返し、、
最終的にこの髪型にしました♪
なかなかお気に入り^^

 

 

そして、最後に、テディちゃんを抱っこしていないのだけど、

テディちゃんと仲良しのイラスト♪↓

もこもこ二つお団子の女の子は、以前にも登場した”シュークリームちゃん”です♪
 
このこ♡↓
ipodfile.jpgブログ記事→★こちら★

 

 

以上4つのテディベアと女の子のはんこを彫ることになりました(*^^*)

 

消しゴムに転写したところです❁

↓↓↓

彫る前からキュン💛となってしまうモチーフ🌷
 
ワクワクしながら彫りました♪
次回に続きます^^ノ
 
 

ランキングに参加しています☆彡

はんこは集めだしたら止まらない沼ですねポチっ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ  click*ありがとうございます♪sozai

 

画像をクリック↓

*strawberry*作品制作の速報SNS、creemaギャラリーへのリンク集ですかおsozai

 

 

 

 

↑愛用していたピンク色の彫るナビが製造終了にTT

今は、はんけしくんに切り替えました。

 

 

↑愛用の丸刀です。切れ味重視でこちらを愛用しています^^

 

 

↑替え刃付きなのがポイント。鋭利なナイフは先が欠けてしまう頻度が高いので、替え刃必須です。

 

 

ハンドメイド

消しゴムはんこ
☆miumiumi☆

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

↑お団子ちゃんとウサギちゃんのはんこ♪

 

おはようございます❁やんかどです^^

 

今日はゆっくり朝の我が家。

 

昨日は次女みそみそちゃんのお誕生日パーティでした。

いつもより夜遅くまでケーキ食べたりわいわい♪していたので、

寝るのもちょっと遅くなってしまって~~^^;

 

みそみそちゃん、どんな7歳になりたい?と聞いたら、

「自転車が乗れるようになる!!」

と答えてくれました(笑)

 

いいのよいいのよ、自転車なんてそのうち乗れるようになるんだから、

気負わなくてもいいのにねえ。

と、2人目に関しては結構おおらかにいれてるような気がします^^笑

 

 

-----------------❁

 

昨年の活動再開します!と言って一番最初に彫ったはんこ、

お団子ちゃんとウサギちゃんのはんこ。➡ ★こちらの記事★

 

そういえばそういえば、彫り上がったところをブログにアップしてないやー

ということで、今日はこのはんこをご紹介します^^♪

 

いきなり、完成したところ↓じゃーん\(^o^)/↓

久々に彫ったにしてはとっても好きな感じに仕上がって、感激だったのです^^
 
一度creemaのショップに出品したのですが、
気に入り過ぎて、やっぱり私が自分で使うことにしましたm(__)m
 
はんこの図案通りに彫れない私。
転写した線を基準に彫りながら、もう一度絵を描いているような感じで彫り進めます。
なので、同じ図案でも同じに仕上がらないんです。
 
太い線や細い線が入り混じる絵になります。
これは鉛筆やペン、筆でも同じのは描けません。
 
☆miumiumi☆・hankoの特徴なのかな~と思っています。
 
 
印面です↓

洗ってこんなにきれいに仕上げましたが、

私は気に入っているはんこはジャンジャン使います。

 

 

creemaでお求め頂いたはんこを送、封筒に☆↓

屋号のはんこを添えて♪
 
 
こちらはbonjourのはんこを添えて❁↓

このBonjourのはんこと一緒に捺したのが結構評判が良くて♡

嬉しかったです^^

 
 

それから、頼まれはんこを作る機会をいただき、

作ったはんこをセットにして、まとめて入れる箱を作ったことがありました。

 

箱の蓋に付ける色画用紙に捺して↓

ぷっくりエンボス加工しました☆
 
箱作りはへたくそなんです^^;
ユーチューブとか見てもいまいちコツがつかめなくて、何度も

やり直してやっと出来上がりました。

 

 

☆miumiumi☆・hankoオリジナルの箱!

↓↓↓

image
昔作ったロゴのはんこがサイズや雰囲気にピッタリでした^^
 
はんこって、組み合わせ次第で色んなシーンに使えるのでどんどん集めたくなります♡
 
もっとたくさん作らなくちゃな~~!
 
 

☆miumiumi☆・hankoの看板娘のお団子ちゃんとウサギちゃん♡

 

これからもどうぞよろしくお願い致します👧🐰❤

 

 

ランキングに参加しています☆彡

はんこは集めだしたら止まらない沼ですねポチっ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 消しゴムはんこへ  click*ありがとうございます♪sozai

 

画像をクリック↓

*strawberry*作品制作の速報SNS、creemaギャラリーへのリンク集ですかおsozai

 

 

 

 

↑愛用していたピンク色の彫るナビが製造終了にTT

今は、はんけしくんに切り替えました。

 

↑愛用の丸刀です。切れ味重視でこちらを愛用しています^^

 

 

↑替え刃付きなのがポイント。鋭利なナイフは先が欠けてしまう頻度が高いので、替え刃必須です。

 

 

ハンドメイド

消しゴムはんこ
☆miumiumi☆

 

PVアクセスランキング にほんブログ村