今日は

【野菜の再生栽培】

についてのお話クローバー


・・・・・・・・・


【野菜の再生栽培】をご存知ですか?


調理済みの野菜の根・ヘタ・芯を【水耕栽培】または【土耕栽培】して栽培→収穫することです。


再生した野菜を【再生野菜】または

【リボーンベジタブル *略してリボベジ(reborn vegetable)と言います。


【再生野菜】には様々なメリットがあります。


①特別な道具が不要で、家庭で手軽に始められる。

②ゴミを減らせる。(生ゴミを再生出来る・ペットボトルやプラスチックトレイなどを栽培の容器として繰り返し利用出来る)

③食費を節約出来る。

④見て楽しい!


水耕栽培の方が、再生スピードが速く、水をちゃんと変えれば比較的簡単に成功するので、挑戦しやすいと思います。豆苗・ネギ・大根の葉・人参の葉は初心者にもオススメです。


大物になると、ブロッコリー・キャベツ・レタスの芯も。まずは水耕栽培でうまく根を出して、更にプランターなどの土に植え替えると、もう一度小さなブロッコリーやキャベツが再生することもあるそうです。


私は水耕栽培の水を毎日変える作業が面倒くさくて土耕栽培が多いですが、大体成功していますよ。

サムネイル

↑サボテンの花が咲きました飛び出すハート


このブログでは、私が13年以上実践している 

 自分にも地球にも優しい 

 ナチュラルなセルフケアを提案していますクローバー





↑画像、ネットからお借りしてしまいました。


私のパート先のオーガニック食材店では、傷んで販売出来ない野菜を、スタッフの試食や知識向上のために持ち帰ることが出来ます。 


 この時期は気温・湿度が高くなり、野菜の傷むスピードが速くてスタッフも全ては持ち帰りきらないので、少なくない量の野菜が廃棄されています。


 私は最終的にゴミ袋に野菜を捨てる業務もしていまして、それは勿体無くてやるせない気持ちになる作業です。


 出来るだけ持ち帰るようにしていますが、我が家の冷蔵庫に入る量も限界があります。


そう思って諦めていましたが、先日突然閃いたので新たなチャレンジをしてみました。



それは。。。



廃棄する野菜の

【根やヘタだけ持ち帰り、自宅で再生栽培する】という方法です。




▼ベランダのプランターがいっぱいなので小ネギは水耕栽培に挑戦。直射日光が当たらない場所で管理して、毎日水を変えます。



▼ルッコラの根。葉はぐしゃぐしゃに溶けていましたが、根は元気そうです。



▼ルッコラをプランターの土に植え込みます。(挿し込みだけですが。笑)



▼手前は2週間前に植えた大根のヘタから出てきた葉。後ろは5日前に植えたパクチーの根元から出てきた葉。



▼こちらは3週間前くらいに植えた根から再生。何の野菜だったか忘れたけど、ロケットルッコラだったかしら?



▼収穫してサラダで食べました。めちゃくちゃ美味しかったです。



*ネットで調べると、再生野菜は必ず加熱調理するようにと書かれています。私はいつも生食していますが、生食は自己責任にてお願い致します。




▼プランターの土に挿し込むだけのお気楽栽培は、面倒くさがりの私にもぴったりです(笑)



ベランダ菜園も楽しんでいます下差し








▼ちなみに以前ブログ上矢印にも書いた、ベランダ菜園の青紫蘇はぐんぐん育ち、何回か収穫していますよ~。




再生野菜も

うまく育ったら書きますねにっこり音譜





ブログへのご訪問、
そして
ここまで
お読みくださって
ありがとうございましたお願い




2024年6月22日(土) 神奈川県二宮町の古民家にてイベント参加致します。近くにハイキングコースあり、富士山が見える絶景スポットのある公園あり、海あり、の素敵な場所です。クローバー是非、お越しくださいませクローバー




 

美海 公式LINE下差し

ご質問・お問い合わせなどは

お気軽にこちらからどうぞ。

https://lin.ee/aWFxeoB



 

Instagram下差し

https://instagram.com/katoumie_miu