トランプ核施設攻撃 | BLOG FIRE BEAT

BLOG FIRE BEAT

おもろくなくてもおもろくしたいと思いながら北山君を追いかける人が書いてるBLOGです

 

 

、、、、

 

前々から言いたかったのだけど

 

世界を勝手に回してる

モノ達って

 

ちょっと頭悪いよね

いや、、

随分なアホよね。

 

でも

「根拠も無く無理やりやる炎

には

 

大馬鹿にならないと

いけないんでしょねぇええええええええ

 

トランプさんムカムカ

 

無理やり台本にしても

言い過ぎだね!

馬鹿にしている人のイラスト

 

今朝のNHKも

トランプの大打撃の発言より

トーンを下げて報道していた。

 

ここまでは勿論報道してないよ

工作TV局だもんねグラサンピリピリ

👇

米国のイラン攻撃は単なるメディア向けパフォーマンスに過ぎないが、これによりイランは NPT(核拡散防止条約)からの脱退、IAEAへの決別、ファトワ(イスラム法学者による宗教令)の見直し、そして3週間以内の核兵器保有という口実を得ることになる。

 

 

事前に自衛隊が各国滞在日本人を

飛行機飛ばして向かわせてたから

事前に情報あったんだろひらめき電球

 

だって

攻撃されるトコが

事前非難してたらしいからバイバイ

👇

3つの核施設は事前に避難完了 ひらめき電球

 

フォルドゥを含む3つの核施設はすでに避難済みで、

濃縮ウランの備蓄もこれらの場所から移動されていたため、

 

攻撃による放射能漏れの危険はないメモ

 

イラン国営放送局IRIBが報じた。

 

 

とにかく

最近はAIを使った

故人復活動画もたくさん流れていて

 

どの情報が正解なのか

わかり難い雷

 

イランがホルムズ海峡封鎖か?

これも、

まだ正式の発表ではない様で、、

 

原油のチャート分析も

このような反応らしいメモ

👇

節々にシナリオありきの公共事業感があるためか、原油価格は大して跳ね上がらず、ちょっと上がっただけ。

 

封鎖されたら

世界同時不況確実メラメラメラメラメラメラ

 

最近はお魚まで突然高くなってひらめき

獲れない訳ではないのに

何で?とか

加工品は当分買わないなと

計算したりメモ

 

おばあちゃんが

「今は怠けて贅沢してるハッ

 

と言ってたお言葉しみじみ

感じてる凝視

 

みんな同じ穴のムジナの

宗教ですからね、、

国とか関係無く裏で繋がってる雷

 

 

エギゼエル戦争がいよいよ!!

 

とポストでリードする人いるけど。

何かピンと来ない。

椅子ラエルが

孤立してる~??

 

ポストより

👇

聖書の終末預言において、イスラエルが国際社会から孤立する様子は明確に記されている。つまり、終末論者にとっては「シナリオ通り」の展開。

 

このとんでもどうでもいい

終末予言思想は

この人達だと流れて来るね雷

👇

 

でも

ロス茶やロックや

ハプスブルク家が

表に出て叩かれるみたいに

 

この人達よりも

更に上のモノ達がいて

隠れてるのは当然雷

 

戦争に向けての

コロナ詐欺からの

日本政府のおかしな発表は

沢山あるけど。

岸田総理

2023年5月

NATO、アジア初の連絡事務所を開設

 

 

情報筋によると、NATOの連絡事務所は日本の首都東京に置かれ、アジア地域での軍事同盟の最初の連絡事務所となります。

 

NATOと日本は、7月11日及び12日にリトアニアのビリニュスで開催されるNATO首脳会議に先立ち、個別パートナーシップ・プログラム(ITPP)の署名を目指し、連携を強化する

双方は、サイバーセキュリティの脅威に対処するための協力を強化し、新興技術や破壊的技術に対するスタンスを調整し、偽情報への対抗に関する意見交換を行う。

この計画は、日本とNATOの双方の当局者によって確認されている。

 

こちらも

何で今こんな対策法が?

と国民疑問の

👇

 

食料危機の恐れがある場合に、

政府が農家に生産拡大を要請できる

 

新法「食料供給困難事態対策法」雷

 

新法は、食料危機の恐れがある場合、政府が事態の深刻度に応じて農家に生産計画の届け出や生産転換などを指示できると定めた。実効性を確保する措置として、指示に反して計画を届け出ない場合は20万円以下の罰金とするなどの規定がある。

 

国が食料増産を指示可能な新法 食料危機兆候で、望まない生産に懸念も:ニュース:中日BIZナビ

 

 

情報戦と言う流れでは

戦争に関係もするこちら

👇

NTT法改定もやったよね雷雷雷

 

国家の安全保障に関わる「通信事業」であるNTTの完全民営化を目指し、「外国人役員」を登用する計画は、小泉内閣による郵政民営化の際、「日本郵政」にゴールドマン・サックスの運用代理人が入り込んできたのと同じパターン

 

 

👇

 

 

 

そんな中で

こちらの国は大儲け炎

 

イスラエル株、史上最高値。元々軍事情報企業が多く、戦争で需要増と米国他西側からの援助増で、絶好調

 

 

アメリカのエリートの

セキュリティはイスラエル企業メモ

 

つまり

アメリカはイスラエルの傀儡国家ひらめき電球

 

トランプよりもネタニエフが上雷

 

当然日本だって同じで

2021年東京五輪の警備はイスラエルの警備会社マグナBSPがトップで、日本の警察庁はその指揮下

 

311の原発も

 

『原子力発電所のサイバー及び核セキュリティに関する イスラエル調査団』派遣に伴うご案内

 

2017年5月、経済産業省ビックリマーク

イスラエル経済産業省と、サイバーセキュリティ分野 における協力に関する覚書を交わしました。両国経済大臣間の協力覚書(MOC)の中には 「新設した産業サイバーセキュリティセンターを活用した人材育成・ビジネス分野の連携 促進」などがあり、また「日イスラエル・イノベーション・パートナーシップ」において、 サイバーセキュリティ、産業R&D、BtoBコミュニケーションを三本柱とした連携強化策に 取り組むとされています

👇

http://www.jef-site.or.jp/image/2018_Israel_seminar.pdf

 

 

当然能登も

 

能登半島とイスラエルに関連する話題は、大きく分けて2つあります。

一つは、能登半島地震後の復興支援として、イスラエルから技術提供や支援物資が送られたこと

 

もう一つは、能登に「モーゼパーク」という、

モーゼにまつわる伝説ビックリマークのある公園があることです。

1. イスラエルによる能登半島地震の復興支援:

  • アステラ社の漏水調査支援:

    イスラエルのインフラ解析企業アステラ社は、地震で被害を受けた能登半島の水道管の漏水調査に、衛星画像とAIを活用した技術を無償で提供しました。

 

あ~、お腹いっぱいピリピリ

 

と言う訳で、

 

もうほとんどの人が

トランプの劇場の裏を

知ってるけど。

 

どこまでやるのか

それは少しづつ進んで

 

長い時間がかかるのか?

 

国分くんは

目くらましか?

 

まともじゃない世界が

続きそうだ雷

 

 

今回の件で

 

今年は

戦争煽りからの

 

緊急事態条項

やりそうな気がピリピリピリピリピリピリピリピリ