暑かった↘ | 三つ子ママのブログ

三つ子ママのブログ

子育て奮闘日記?!(ときどき投げやり・・・日記?)

長男 20歳:専門学校生
三つ子ちゃん(女、女、女)
17歳:高校2年生
私 書道講師

家族5人の日常記録?

今日は、

三つ子ちゃん達が

イベントへ参加するので…


お稽古を休みにして

イベントへと

出掛けて来ました♪


今回のイベントの目玉!


三つ子ちゃん達が、

3人で司会をするという事♪


4曲だけの短い時間だけど

高校生活の最後の年に

残り少ないイベントで…


3人一緒となれば、

行かないわけにいかない!


(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


このイベントを

ちゃんと知ったのが、

先週の定期演奏会の後。


直に先生に電話して

今日のお稽古を休むと

連絡しました。


(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


そして

出掛けてきた訳ですが…


なっなんと!


何時も利用する

有料駐車場の最大料金が

250円もあがっていて

びっくりしました。


(⁠╥⁠﹏⁠╥⁠)


値上がりしても

電車を乗り継いでいくより

若干安いのですが…


ここでも物価高の影響↘


(⁠٥⁠↼⁠_⁠↼⁠)


今日のイベントには、

姉が来てくれたのですが

沢山のお土産を

持ってきてくれた。


子ども達の喜ぶ食べ物を

沢山持ってきてくれて

感謝感謝です。


(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


さて肝心のイベントですが…


お天気も良く

3人一緒の司会と

長女と二女のソロもあり

短い時間の中にも

内容の濃いイベントだった。


観客には、

同じ高校の生徒も居たりして

『三つ子だぁ〜』と

ちらほらと盛り上がりもあり

思わずニマニマしてしまった。


(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ


デジカメとスマホで

録画しながら演奏を楽しみ

良い時間を過ごした。


演奏終了後…


三つ子ちゃん達が

引き上げるのを待って

私と姉は、

イベントの会場で

出店している屋台や

キッチンカーなど散策。


そして

オープンしたての

新しいスーパーへ行き

ここでもいろいろと

姉が食材を買ってもらい…


(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


三つ子ちゃん達の

帰宅に合わせ駐車場を出て

三つ子ちゃん達を

拾って家まで帰りました。


夜勤明けで

帰ってから寝ていた長男を

起こしてから

みんなでお茶しに

近所のファミレスへ。


お茶といいながらも

私と姉と長男は、

お昼ごはんを

食べていなかったので

ガッツリ食事。


三つ子ちゃん達は、

デザートを食べて

約2時間ほどを過ごした。


久しぶりのファミレス。


1日を通して

とても楽しい時間を

過ごすことが出来た♪


明日から

三つ子ちゃん達が

前期中間テストの

テスト1週間前になるので

部活動が休みになります。


だから毛筆検定に

取り組んでもらわないと!


締切が迫っているので

何とかおだてて

書いてもらわないとね。


(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)


明日は、

姉に買ってもらった

美味しい食材で

1日幸せに過ごせるので

テンションアゲアゲで

過ごしたいと思います。


(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)




今日のお弁当♪

焼たらこおにぎり
青菜とわかめのおにぎり

蒟蒻畑 ぶどう
蒟蒻ゼリー マスカット

以上です♪

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)