いやいや、今年はホントに何かと色々ありました。
2月
、妻の妊娠が発覚。
4月
、9年勤めた本院を離れ、訪問部門へ異動。仕方ないことだが、慣れるまでは結構大変だった。
5月
、副鼻腔炎の発症。異動によるストレスからくるものか、何日も続く高熱を出した。これをきっかけに、今年はとにかく耳鼻咽喉系の諸症状に悩まされた。そういえばこの5月には学会発表
もしたんだった。遠い昔のことのよう。
8月 、寛大がおぼろげながらも言語能力を獲得。
10月 、遼真誕生。2児の父となった。
ホントに色々あったなぁ・・・。
他にも、フローリングにコルクマット敷き詰めたり、家庭菜園に着手してものすごい数のピーマンを収穫しちゃってみたり、ポータブルDVDプレーヤーで通勤時間をエンジョイしたり、MP3ファイルを(違法に)ゲットしまくったり、草野球でMVPをいただいたり…etc。
今夜の除夜の鐘 は例年になく感慨深いものになりそうです。
来年は今年より落ち着いてシンプルに生活したい。
家族で沖縄旅行にも行きたい、
自宅を一部改造工事したい、
寛大とキャッチボールできるようになりたい、
キーボードのブラインドタッチができるようになりたい、
―まぁ、hopeはこんなトコにしときましょう。
今日は大晦日。家族で一緒に過ごします。
年越しだけに、ソバがいい。
・・・みたいな感じで今年はくだらないことも多々申してまいりました。
それもこれも、今日で「手打ち」としてくだい。
ソバだけに。
モゲ丸ですm(_ _ )m
では皆さまよいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いいたします。